【感想・ネタバレ】約束のネバーランド 16のレビュー

脳がヒリつく脱獄サスペンス!少年ジャンプに現れた異色作かつ超良作!
舞台は明るく和やかな孤児院、勉強にお手伝いにと幸せな日々を過ごす少年少女……しかしこの孤児院にはあまりにも凄惨な秘密があったのです。里親に引き取られ孤児院を去ったはずの子供達は、実は「出荷」されていた……「異形のモノ」の、「食事」として……!
ここまでで既に「え!?」となってしまうインパクト。主人公達はこの秘密を知って脱出を計画する訳ですが、そこからの展開はもう目が離せません!それぞれ知恵、知識、運動神経の高い少年少女達が立ち回りますが、それ以上に異形のモノの手先である孤児院の院長ママは周到で抜け目なく強か。計画がバレないよう情報を集め、腹を探り合い、虎視眈々と脱出の機会を伺う緊張感はプリズンでブレイクな海外ドラマを思わせるクオリティです。
1話1話がハラハラしっ放し、続きが気になって仕方ない脱獄劇……もう全力でオススメです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

世界

えええ!その世界なの!えええ!ってなりました。ソンジュとムジカは大好きやからやめてほしい。馬鹿なふりして裏切らないで。

1
2020年06月26日

匿名

ネタバレ 購入済み

エマに頼んだご褒美とは?

鬼がエマに頼んだご褒美がめちゃくちゃ気になる!エマがびっくりするほどのご褒美なのかな?ご褒美の内容と続きが気になりましたね。

#ドキドキハラハラ #怖い #ダーク

0
2024年02月27日

ネタバレ 購入済み

それぞれの正義が対立するのか

ムジカ探索での何重にもわたる裏切りが悪い形で決着がつきそうなところで結末は次巻にお預け。エマの約束の結び直しもなんとかなりそうだが、その代償が明かされておらずそのままハッピエンドというわけにはいかなさそう。

0
2021年06月06日

ネタバレ 購入済み

ついに約束の秘密が

ちょっと前には、一体どんな約束をしたかもわからなかったが、1000年前の約束や、その約束を結んだ人間の悲しい歴史やその後の運命がわかる、キーポイントになる巻。そしてついに、エマが新たな約束を結ぶ。しかし、その代償は、、、

0
2020年07月11日

ネタバレ 購入済み

到達の16巻

あの読めない名前の超存在、ようやくエマはその超存在の元へたどり着くーー
鬼の頂点かと思ったけど実はそうでもない?いやいや、油断は禁物、だいたいなんでも望みを叶えてくれる存在なんてろくなもんじゃないに決まっている。
一方でドンとギルダたちのムジカ探しでも波乱の予感が。人間サイドがそもそも一枚岩じゃないのだから、人間って本当に困った生き物だなぁなんて…
次巻、どうなるのでしょう……

0
2020年07月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

しょっぱなからびっくりさせられるぜ。(レイに)


エマとレイの新たな約束と、ノーマンたちの進軍と、新キャラ登場のソンジュとムジカ探し。

新キャラのアイシェめちゃ好き。切ない。
ギーラン卿も、かわいそう。
すなわち、今の鬼の政権がホントうんこ。

ノーマンが嘘をついていた衝撃よ。
あと、ムジカ最推し。

0
2020年01月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに入口から7つの壁のありかにたどり着けたエマ
レイはたどり着けずエマとはぐれてしまう

しかし約束を結び直せる時まで来た


自分の願いを聞いて貰った後の
最後がヤバイ

0
2019年12月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

“七つの壁"を探し、彷徨うエマとレイ。
その頃アジトでは…。

*****

枝葉が拡がっていっている。
でも、こんがらがってはいない印象。

エマの前に提示された“ごほうび”がどんなものなのか。
楽しみだけれど、こわい。

1
2019年10月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

7つの壁のところ、頭がこんがらがるかと思った…。
いきなりSFっぽくなった。
いよいよ終盤って感じ。

0
2024年04月01日

amy

ネタバレ 購入済み

始末する?誰が、誰を?

ソンジュかっこいい!!
惚れかけてしまった

7つの壁に到達して、約束を結び直すことに8割成功ってところで今作は終わる
要求されるご褒美まではまだ明らかにされていないが、ここはまたおいおいという感じ

間に合え!エマ!!!!

0
2022年03月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ようやくたどり着いた7つの壁。そして、100数年前に、いかにして鬼と人間の間で約束が結ばれたかがわかります。
エマ、レイの方も気になりますが、ソンジュとムジカの捜索に出た部隊の方も気になります。
また、次の巻が気になるような終わり方が、よく設計されているなぁと感心してしまいます。

0
2021年07月22日

ネタバレ 購入済み

感想

アイシェ良い子だ、、アイシェを育ててくれた鬼は優しい鬼だったんだね、、育ての親殺されたらそりゃ憎むよね。そしてムジカとソンジュを見つけたけどこれからどうなるのか

0
2021年04月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「7つの壁」が意味するところがわかってスッキリ。鬼に育てられた人間アイシェにとっての敵は、親である鬼を殺した人間。種族が同じというだけで敵と味方には分けられない。考えさせられる。

0
2021年02月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1ページ目からえっえって感じだったけど無事でよかった〜レイエマ〜〜
そしてエマが真理に辿り着き約束を結び直しへ。
エマの代償がなんなのか…気になる〜〜
その間にも着々とノーマンの計画は進んでいくしドンとギルダが戦略を考えるけどやはりノーマンのが上手だよな〜〜
けどムジカとソンジュの力の程度がまだ発揮されてないからここからどうどんでん返しになるのか次も楽しみです…!

0
2019年12月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

エマの計画には”邪血”ソンジュ、ムジカが必要だ。ノーマンはドンとギルダに二人の捜索と保護を依頼。罠だと気づきながらもドンとギルダは逆に二人を守るために探索にでる。

あやかしの世界に入り込んだエマとレイだが、そのからくりを見抜き脱出。

邪血探しにでたドンとギルダに同道したアイシェは鬼に育てられた少女だった。

ノーマンは鬼退治に王都へと向かう。そのころ、王都は祭りの準備中だった。

エマは意識のトリップによって、世界を宣べる謎の存在と協約を結びなおそうとする。そこで、鬼と人間が1000年前に交わした約束が明らかになる。

それは一部の人間を差し出し、家畜化することで、鬼は人肉を自給する、そういう方法で人間と鬼の戦争を終結させるというものだった。

エマはこの約束を結びなおし、人間と鬼の世界の遮断を要求する。

邪血探しの旅にでた一段はソンジュとムジカを発見。

0
2020年09月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

レイも頑張ったのにここまでかよー!?
エマと鬼の一騎打ち。
ドンとギルダが活躍していると嬉しくなる。
ノーマンはそんなに甘くなかった。
アンジェを一緒に行かせた真意は?

0
2019年10月20日

「少年マンガ」ランキング