ユーザーレビュー
感情タグBEST3
Posted by ブクログ 2021年11月20日
ISSキットの件、一応一区切り?
今巻は、お姉さんとか、大きな事がいろいろ見えてきた重要巻となりました。
それにしても、メタトロンさんのキャラたまらん。ハルユキうらやましい(笑)
これからのメタトロンさんの活躍を期待してます(^^)
Posted by ブクログ 2015年03月30日
白雪姫については、予想ってより流れから自明の設定だったようで(^_^;)
ともあれ伏線を増やして一段落。消滅した一人を除いて悪役なしのストーリーになるんだろうなぁ~メタトロン復活で、どうなるハルユキハーレムってとこか(笑)黒雪姫の影が少し薄くなってるような・・ヒロインなんだよね~
やはり楽しみなシリ...続きを読むーズです。けっこう発想で刺激される部分もあるし。しかし、先は長そう・・
Posted by ブクログ 2014年12月25日
遂にISSキット編完結!
引っ張った甲斐あって、かなりの満足感。
現実世界でも学園祭が無事に終わったし、メタトロンも生存確認でホッと一安心。
黒雪姫もチユリのサービスシーンもグッド!
とにかくハルユキ頑張った。
誰も一回もライフ0になってないとかスゴイよね。
インビジブルの最後の一つとか、サーベ...続きを読むラスのこととか、加速研究会の会長や本拠地とか。
色々伏線は残っているけど、それは今後の楽しみに。
しっかしヒロイン力高かったわメタトロン。
Posted by ブクログ 2014年02月15日
前回のつづき。災禍の鎧マークIIとの戦い。
メタトロン絡みでいろいろブレインバーストの謎に関わる事項が明らかに。
終盤に向けての展開で、メタトロンが犠牲になったところで、こんなインフレ装備(?)そのままにしとけないよなと少し冷めてしまったが、結局復活するのね。少し安心
Posted by ブクログ 2023年04月25日
王道、王道♪
強い敵の出現には、心強い味方の援護。
それもいままで培ってきた鍛錬のたまもの。
大天使メタトロンが
庇護してくれるのはいいけど
このキャラもまた、えらそうだな(笑)
がんばれハルユキ。
とりあえずISSキットがかかわる話は
この巻で一段落ってことですね。
戻ってきた現実世界の文化祭...続きを読むの締めで
ちょっとだけほっこり。
Posted by ブクログ 2014年12月17日
くっそ長きにわたったISSキット編ついに決着。
つっても判明したことと云えば読者の9割は分かってただろう加速研究会の会長が白の王だったことぐらい、しかもその目的はといえば『ロードス島戦記』のカーラみたいな動機という実にベタな動機と来たもんだ。
とはいえなかなかに良キャラなメタトロンは復活したしニ...続きを読むコの死亡フラグはどうやら完全に消化された(タクに関してはまだ分からんが)っぽいしまあとりあえずは良かったなということで。
Posted by ブクログ 2014年02月24日
今回もメタトロンたん表紙キタコレ!!
っつーわけで、正ヒロインの座を席捲せしめたメタトロンたんですが
今回も大活躍可愛い感じで素晴らしかったです。
そして今回長かったISSキットに纏わる一連の事件が、
一応の解決を迎えます。
まあ、要するにいつもみたく裏切りの待て次巻でなく、
ひとつイベント終...続きを読むわらせて終了ってこと。
個人的にAWに関してはバトルの良し悪しってあまり期待していないので
(フルフェイスアバターで表情云々とかってのがイマイチ慣れないのもある)
その辺のことはわりとどうでもいいのですが、
”AA”や”CC”に関連する話題など、物語の根幹に関わる情報が
今回のお話は小出しにされていて、
続巻への期待が個人的には高まりました。
あと最後のとこの件ですが、
良い悪いで言えば個人的には良いんですが、
別作品で似たようなこと2回くらいやってるからちょっと萎えたのも本音。
このことだけじゃなく、ちょっとワンパ感が出ることが多くなってきた気がしますよ川原さん。
まあ、こんだけの勢いで書いてたら仕方ないのでしょうが、
大事なシーンぐらいは使いまわしネタでなくスマートに書いてほしいなと思います。
Posted by ブクログ 2014年02月18日
おお、「続く」じゃないのね。それだけで読んだ価値がある(笑)そしてここで新ヒロイン(?)投入、ということでいいんだろうか。表紙にもなってるのに思いのほかあっさり退場したと思ったらしっかり戻るのね、大天使様。そして相変わらず無意識にモテるハルユキなのであった。爆発しろ。ラスボスポジっぽい人も出たり、い...続きを読むろいろ謎や遺恨は残留してるもたいだけど、あとがき曰く次は明るめになるらしいから期待。
Posted by ブクログ 2014年02月16日
11巻から続いた話もようやく一段落.その一方でアクセルワールドとしては多くの伏線が回収されておらず,いつ決着がつくのかは想像もできない.
正直6巻以降は無駄な描写やファンサービスが多く書きたいように書いている感じで小説として読もうとすると結構苦痛.序盤がとても面白かっただけに本当に残念.
それをラノ...続きを読むベに期待するなといえばそれまでなんだけど.