【感想・ネタバレ】鋼殻のレギオス7 ホワイト・オペラのレビュー

あらすじ

明日、レイフォンに会える……。リーリンは、心が痛くなるほどにその時を待ち遠しく感じていた。ツェルニでは、ニーナが突然行方不明になった理由を、誰も語ることができなかった。ナルキは、ツェルニの暴走を止めたのはニーナなのではないか、とうすうす感じていた。しかし、その疑問を誰にぶつけるでもなく悶々とする。事実、ニーナは[イグナシス]に関わる不思議な戦いに巻き込まれていた。誰も想像できない、なにか大きな力が働いている。そしてツェルニが都市戦に向けての本格的な演習に突入しようとしていたそのとき、都市接近の第一報が入った――。

...続きを読む

汚染された物質に覆われた、荒廃した世界。
自律型移動都市(レギオス)に暮らす人々を描いたSF学園ファンタジー。

終末SFらしい、どこか乾いた雰囲気。
汚染された世界の謎に徐々に迫っていくストーリー。
「剄(けい)」や「錬金鋼(ダイト)」といったガジェットを用いた迫力の戦闘シーンなど、厨二心をくすぐられる要素が満載です。

また、登場キャラクターたちが大変に魅力的。
武芸者として秀でた力を持ちながら、過去にとらわれ葛藤する主人公。
彼を取り巻く「第十七小隊」のメンバーや「学園都市ツェルニ」の面々が織りなす人間模様は、時にイライラ、時にニヤニヤ。
学園モノ好きもきっと満足!の欲張りな作品。おすすめです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

汚染された未来の自律移動都市で戦う少年少女の物語 7冊目

都市対抗戦の巻。
それに連動してのハイアとの決着と、リーリンの到着。
ハイアには一応の決着だが、レイフォンには、ここしばらくのヒキがようやく次巻で動き出すことになりました、というような流れ。

まあ、少しずつ進めていこう。

0
2013年01月27日

「男性向けライトノベル」ランキング