【感想・ネタバレ】鬼平犯科帳(五)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

今回も平蔵の魅力満載(笑) 『深川・千鳥橋』の万三や『女賊』の小兵衛への、平蔵の計らいがいい! 清濁併せ呑む平蔵の男気を沢山感じることが出来て、爽快な巻でした。

0
2013年09月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

第5巻。

「女賊」
 40を超えてなお強烈な艶やかさと、若さをそなえる、冷酷な女賊、千代。幼いころから、その美貌で男を意のままに操り、富を思うがままにした。「だがな、おまさ。女という生きものは、こころがけしだい、いつでも千代のようなばけものになれるのもなのだよ」と平蔵は言う。

「凶賊」
 足を洗った老盗賊が営む居酒屋に平蔵がふと立ち寄り、そこにいた夜鷹相手に、酒を飲んでいた。年増の夜鷹を、一人の女として、いや人間として向き合う平蔵の姿に心を打たれた老盗賊が、平蔵の危機を救う。

「鈍牛」
 白痴の亀吉が火付けを犯して捕まった。木造住居が立ち並び、消火技術も大したことのない当時において、放火は非常に重い罪である。しかし、真相は冤罪であった。同心の田中が功を焦った結果である。自分の身分を保守することをせず、部下の過ちを正す平蔵の、切なくも潔い立ち振る舞い。

特に「鈍牛」が印象的だ。部下の過ちを正すその意味は、あくまで正義を徹するという平蔵の信念からか。それをしてしまえば、平蔵もただでは済まないのにもかかわらず。自分の身分を危うくし、部下を裁かなければならない、切なさよりも、一人の白痴の死という不義を重んじる平蔵の姿に考えさせられた。

0
2011年10月06日

「歴史・時代」ランキング