隆慶一郎のレビュー一覧

  • 一夢庵風流記
    夫にとっては花の慶次、
    私には壮さん。

    原作はだいぶおじさんのようですが(笑)、かっこいいことには変わりなし!

    まつ、もうちょっと出て欲しかったな。
  • 影武者徳川家康(下)
    天下をとって何が大変って、まずは各武将の功績に応じた知行の配分に違いない。戦乱期に生死を賭け共に軍義を凝らした武将たちに替え玉であることを悟られずして、それを行えるのか。そもそも側近の大方が気づかないってのは考えられない。それでも、一向一揆を学び、架空の人物である甲斐の六郎に惹かれ、かなり持ち上げら...続きを読む
  • 影武者徳川家康(上)
    歴史小説は情報量が多くて読むのに時間がかるけど、相当面白い。影武者二郎三郎が征夷大将軍になるまで。秀忠との闘いはまだまだ続く、島左近風魔小太郎らのサポートを得てどうなる二郎三郎。中巻へ続く。
  • 鬼麿斬人剣
    久々の再読。やはり隆慶一郎は面白い。
    実在した名刀匠山浦環源清麿の弟子で、試し斬り剣術の達人という設定。
    刀鍛冶の思いも描かれていて、隆さんの描写する漢は素晴らしい。
  • 死ぬことと見つけたり(下)
    武士道とか死生観とかいったテーマを斟酌せずとも、単純におもしろい。時代を超越して、浮世の 雑念や執着をはらって生きる死人(しにびと)斎藤杢之助の活躍が愉快、爽快なのだ。
  • 影武者徳川家康(下)
    関ヶ原から、冬の陣夏の陣と家康が死ぬまで。
    歴史の教科書だと一瞬で終わってしまうこの期間が、とてもいきいきと感じられた。
    こういうのを読んでいたら、高校生の時、歴史も少しは苦手じゃなかったのかなー。
  • 影武者徳川家康(下)
    テレビ東京のドラマがきっかけで読み始めたのですが、
    …すっごく面白い!
    ハラハラする展開の連続と、登場人物の人間味あふれる描写と、歴史を別の視点から見る面白さなどが一体となって読み出したら止まらない。
    特に、島左近が男前すぎて惚れますよ。
  • 影武者徳川家康(中)
    中巻は、二郎三郎と秀忠の暗闘(六郎と柳生の闘い)で面白かったです。六郎が妻帯するとは思わなかったので意外でした。血族しか入れない風魔には最良の方法ですが、二人が幸せなのは嬉しいことです。
    影武者家康もすっかり板につき、堂々としている二郎三郎は、人間としても魅力があるから生き延びられているのでしょうね...続きを読む
  • 影武者徳川家康(上)
    これって勿論フィクションですよね? もしかして本当に影武者だったのかも… と思わせるほどのリアルさです。 面白いのだけれど、なかなか進まないページ。人名、地名、歴史検証など、漢字や字数が多いです。それでも読ませてしまうとは、評判通りの面白さ。人物も魅力的でワクワクします。影武者家康と秀忠の闘い、続き...続きを読む
  • 吉原御免状
    時代小説は発行時期や読者の年代とかで評価がそれほど変わらないと思う。若い頃は柴錬や司馬遼を愛読したけど、娯楽時代小説として劣らない。題名はちょっと引いたけど、設定、展開、キャラともしっかりしている。まぁ、歴史というより伝奇、剣豪物になるかなぁ、考えてみると超能力とか自由の民とか執筆時期の背景は絡むか...続きを読む
  • 一夢庵風流記
    20代・30代前半に読んでいたら絶対に影響されたな(笑)。
    一人の男の生き様を生き生きと描いた素晴らしい一冊です。
    まあ、近くにこんな男が居たら少し迷惑かも。
  • 影武者徳川家康(下)
    自由平和な世を願い、15年間を家康として生き抜いた影武者・二郎三郎の苦闘を描く。武人らしく美しく散って行く人もいるなか、秀忠の駄目さ加減がひどい。あと淀君も・・・
    それにしても甲斐の六郎は超人的だね。
  • 一夢庵風流記
    解説で秋山氏が書いていることに同感。つまり、冒頭から、自分好みで、この小説は面白いだろうと予感していたけれど、期待が裏切られなかった!慶次郎の生き様が素晴らしい、かっこいい。友情のありかた、描き方が好き。理想像である。
  • 影武者徳川家康(上)
    徳川家康が実は関ヶ原の戦で、島左近(豊臣方)配下の武田忍びに暗殺されていた! この死が漏れる事は東軍の士気低下に繋がり、即ち徳川家による天下統一もない。徳川陣営は苦肉の策として影武者・世良田二郎三郎を家康に仕立てた…

    元の筋が分からないと人間関係が複雑ですぐに置いてけぼりにされます。
    でも、戦国武...続きを読む
  • 死ぬことと見つけたり(上)
    エンターテイナー版葉隠。戦国の世も終わった江戸時代、主持ちのいくさ人たちの活躍。天草四郎の乱に始まるが1話毎に歯切れよく完結するので実に読みやすい。
  • 死ぬことと見つけたり(下)
    未完に終わった傑作。
    シナプスに見ると余計に続きが気になる。ちゃんと歳月が進んでいき子供たちの成長ぶりも微笑ましい。
  • 影武者徳川家康(下)
    壮大な物語が、ようやく終焉。

    歴史には疎い自分だが、筆者がところどころに列挙した、また、解説者が並べ立てた“関ヶ原以降の家康影武者説の根拠となる歴史的資料”についての論述を読んでいくと・・・・・家康影武者説が本当にありえるのではないか?と思えてしまったのが、おもしろい。

    2代将軍秀忠の“くそ人間...続きを読む
  • 影武者徳川家康(上)
    上中下読み終わりました。
    非常に面白かった。
    歴史的に起きた事件などがこれまでとは違う方面からみると全く印象が異なることがよくわかりました。それだけでも楽しいのですが、忍者大活躍というのもアクション映画的な面白さがあってよかったです
  • 影武者徳川家康(中)
    いよいよ中盤も過ぎ、後半戦へ。

    加速する物語。
    凄惨さを増す秀忠との暗闘。
    目前に迫ったかのように見える二郎三郎の夢。

    そして、傷ついた六郎…。


    歴史上では“公界”は存在せず、豊臣家もやはり………。そう考えると、下巻を読むのは辛そう…。


    ★4つ、8ポイント。
    2013.04.18.了。
  • かくれさと苦界行
    『吉原御免状』の続き。
    やっぱりシリーズものというものは一番最初が良いものが多い。
    この作品もご他聞にもれず、最初のほうが良かった。
    作品としては、やっぱり良いものなんだけど、ドラゴンボール化してる。
    作者のキャラに対する思い入れが強いのがよくわかる。
    その思い入れの強さに共感できれば、面白いのだけ...続きを読む