yocoのレビュー一覧

  • 花降る王子の婚礼【SS付き電子限定版】
    そんな偽りの輿入れ上手く行くわけないだろと思っていたら、ほんとに情報が筒抜けで、偽物の花嫁だとバレていたのは逆に良かった。だからと言って虐げられるわけでもなく、初めからある程度気持ちを通わせ合えたのは幸いだと思う。
    前半の展開が面白かった分、終盤の戦の場面からは先が読めたし、少しあっけなく感じてし...続きを読む
  • 夜啼鶯は愛を紡ぐ

    リンが壊れていくのが切ない

    恋愛って、対等でないと苦しいですよね。
    自分が愛する分だけ、相手も愛して欲しい。
    でも、そうはいかないから、愛する事すら苦しくなる。
    ちょっとリンが、子供っぽいような気もしましたが、これからは、しっかり自分の世界を確立して、自分の足で立って歩いて行ってほしいです。
  • ソーニャ文庫アンソロジー 騎士の恋

    バラエティセットは如何?

    表紙の綺麗さに手に取ってみた。ショートストーリーで何が楽しめるかと思っていたのに、四つのお話それぞれに意外性と個性があって十分楽しめた。

    四話目はヒーローの残虐性が中々なので、読むのがしんどかったのでマイナス1。一話目と三話目が好み。

    今まで自分が読んだことがない作家さんの作品に触れる機会があっ...続きを読む
  • 生まれた時から愛してる(イラスト付き)

    生まれた時から…

    タイトルで類の愛の深さがわかる…。
    兄弟ものだけど、2人の体格差もあるし、弟がしっかりし過ぎてるから違和感なく読めました。理人が発病した五年間の、類のツライ毎日の事は書いていないので、途中悲しくて読む手が止まる…ということもなく、割とサラッと、あ、目覚めたのね?良かったー…って感じでどんどん読んで...続きを読む
  • ロイヤル・シークレット(1)
    ああああああああ!良かった!!!すごく良かった!!!最後には泣いてしまった。
    背が低い方が受け、高い方が攻めという先入観があって、初めはどっちがどっちだよと決めかねて違和感があったけど、段々そんなの全然気にならなかった。
  • ロイヤル・シークレット(2) ロイヤル・フェイバリット
    英国の王室などとても現実と離れているけど、どんな小説より身近に感じられた。多分、お二人の真剣な悩み、考慮のおかげかも、、、、お互いへの愛情の元、段々成長していく姿がとても素晴らしかったです。
  • ソーニャ文庫アンソロジー 騎士の恋

    カバーイラストが美しい

    カバーイラストの美しさに惚れて購入しました。短編なので読みやすいです。キラキラした騎士の話かと思っていたら、4つ目の作品の騎士にはちょっと恐怖を覚えました。
  • ラブ キス(2)
    商業BLのいわば萌え要素というか執着とかメロメロドロドロとかはあまりなくて淡泊で淡々と進んでいく展開が凄く良かったです。不憫で切なくずっときになってた苑がようやく幸せになれてほっとしました。
  • パブリックスクール ―ロンドンの蜜月―
    今回も面白かったです✨
    レイがロンドンにきてこんなに職探しに困ると思ってなかったので同じく悲しい気持ちになりました💦最後の最後まで見ていて辛かったですが、エドやみんなのおかげでいい結果になって本当によかったです^ ^
  • キス
    地元御曹司×親にネグレクトされて育つ受け。
    お互いの気持がやっと繋がり実ったと思ったところに……。
    ”好き”ってなんだろう。
    単なる脳の誤作動に過ぎないのか。
    人の気持ちはどこから生まれてどこに宿るのか。
    ラブ キス2に直行。
  • ラブ キス(2)
    キスではひたすら強引だった明渡が今度はひたすら待つ側に。
    頑ななまでにネガティブすぎる苑が、同じような境遇の子供と関わることで、変わっていくさまが丁寧に描かれていた。
    プラネタリウムでの明渡の願いが素敵でキュンと来た。
  • 花降る王子の婚礼【SS付き電子限定版】
    ちょっと展開というか設定というか壮大過ぎてうまくついていけなかった感じです。伏線が多すぎてどうなるのかといらいらしたのですが、何とか収まった感じ。イチャイチャぶりがあまりにも少なくてちょっとがっかり
  • 騎士と無垢な罪人
    本当は治癒の力があるはずの騎士とその力を奪った異母弟。yoco先生の挿絵に惹かれます。
    奪われた力を取り戻そうと2人で旅をするうちに…。という王道のお話。
  • 銀の鎮魂歌

    悲し過ぎる!

    悲し過ぎる、、、でも感動しました!
  • ソーニャ文庫アンソロジー 騎士の恋

    ソーニャならではの

    騎士ものですが、どれもソーニャらしく
    ほどよくヤンデレ執着臭のあるヒーローたちで
    す。

    好きな作家さんばかりなので、私は買って損はありませんでした!
  • 氷泥のユキ【電子限定版】【イラスト入り】

    ゲロ甘

    想像以上に甘ったるくてもうお腹いっぱいです。

    作者の伝えたい事はわかったけど、なんだか釈然としない感じ。
  • 竜伯爵の花嫁選び【特別版】(イラスト付き)

    竜伯爵が

    可哀想で切なかった。最後にはわかりあえるだろうと思えてたので、そこまで辛くはなかったですが。気になったのは、子どものこと。竜伯爵があんだけ辛い思いしたんだから、それを子どもに継がせるのはどうなんだろうと。今までで花嫁になれた人の方が少ないし、子どもが幸せになれる確率が低いのにつくるべきなのだろうかな...続きを読む
  • ロイヤル・シークレット(1)
    読み応えあります。
    皇太子という特殊すぎる設定と、そこからくる葛藤や取り巻く環境と、それを受け入れ諦めて、一人強くあろうとする姿に切なくなりました。
    でも、そこに希望の持てるラストが。
    幸せになってほしい、次巻に期待です。
  • パブリックスクール ―檻の中の王―
    英国貴族×身寄りを亡くした日本人
    貴族たちが通うパブリックスクール・・・ただ平凡な日本人ってだけでこんな仕打ち受けるの(´;ω;`)ウッ…。シリーズ1巻目は受けの礼がとにかく貴族様たちからいじめられるターン。最後には愛するエドからの強姦で、甘さ一切なし。
    苦しいので早く次を読もう。
  • キャラ文庫アンソロジーⅢ 瑠璃
    「You’re just a boy」DEADLOCK番外編のみのレビューとなります。

    ディックの過去、少年時代のお話しです。
    誰かの過去に限らず、話そうとしないこと・隠していることを知りたいか知りたくないか?

    聞いてしまったら聞かなかった頃には戻れないので、私は基本的に知らなくていい派なんで...続きを読む