木内亨のレビュー一覧

  • 少女ファイト(3)
    本当にこの間まで中学生だった…?!というくらい怒涛の展開。
    やばい事態になってる、やっぱり脱落者が出ちゃうの…?!とヒヤヒヤしたけど、出てくるキャラクターたちみんな、良いところも悪いところもあってそれを見せてくれる。ドンドン物語に引き込まれる。
  • 少女ファイト(2)
    小田切ちゃん、もっと自分に自信ない人なんだと思っていたけど、自信のなさはそのままに周りの意見を柔軟に聞けて行動することが出来る魅力的な人だった!
    劇的ではない、でも自分の出来ることを確実にやって変化をしていくキャラクター、凄く良いです!
  • 少女ファイト(1)
    友人におすすめされて、最初は別のサイトで公開分まで読んでました。
    1話1話が濃厚で、人間関係の描き方がとても上手いです。
  • 少女ファイト(1)

    少女ファイト 感想

    切り絵のような独特の絵がとても良い。
  • 少女ファイト(1)
    日本橋ヨヲコはどれも好き。少女ファイトは、ずっと変わらずにあるバシズムが積み重なったしなやかさが素敵な作品。そして日常の具体的なシーンを挙げてメッセージを伝えているのがすごい。

    過去作が追いかける背中を見せてくれる存在だとしたら、少女ファイトは友達のように心に入って知らぬ間に根付いている存在。
    ...続きを読む
  • 少女ファイト(2)

    今でも面白い!

    10年以上前に出た巻ですが今でも面白いです(現在も連載継続中)。個性の強いキャラが同じ目的に向かって、ぶつかりながらも絆を強くしていく・・読んでて引き込まれます。学の決断が清々しくて良かったですね。自分も潔くしないとな、と思ってしまいました。
  • 少女ファイト(1)

    わくわくする出だし

    無料キャンペーンで何気なく読んでみてハマりました。登場人物の感情の揺れ動きが深く鮮やかに描かれていて心に響きます。小雪は練と今回は関係を築くことは出来なかったけど、今後仲良くなる機会があるといいですね‼️
  • 少女ファイト(1)

    ここ最近の漫画で一番おもしろい

    タイトル通りここ最近の漫画で一番面白いっす!
  • 少女ファイト(1)

    素晴らしいスポーツ漫画

    描かれているのはバレーボールじゃなくて人生そのものです、それぞれのキャラが立っていて良いと思いいます。
  • 少女ファイト(16)
    「君はバレーに何を問う?」


    ここ何巻かでキャラがたくさん出てきてそれぞれに背景がありすぎて・・・
    何というか、鼻に付くというかどうにも引っかかって
    話を素直に楽しめなくなっていたんですがね・・・

    やっぱり面白いわ♪
    この巻の寺沼はカッコ良すぎる。
    おっさん心を切り刻まれましたわ~。
    (アマ○ン...続きを読む
  • 少女ファイト(15)

    素晴らしい

    遅筆だけど、バレー漫画というより、人の行動原理とか思考回路を描いた人間ドラマ。
    大好きです。
    この先の展開が楽しみ。一年待つのが辛い
  • 少女ファイト(1)

    良い作品

    1巻目は人物紹介な位置付けだが、作者のワールドに引き込まれる。G戦場ヘブンズドアの20年未来で、少しだけ彼らの未来を垣間見れる
  • 少女ファイト(14)

    とても良い

    寡作な作者だが、人の心の動きを巧みに描いている。
    笑える部分と共感する部分の描写が見事だ。
  • 少女ファイト(12)
    ある時から黒曜谷メンバーの前回の笑顔が見れなく(描かれなく)なってて、演出上わざとなのか先生の作風が変わられたのか私の気のせいなのかどうなんだ…とずっとモヤモヤしてたんだけど、この巻でみんなのカラッとした笑顔が見れたので嗚呼演出だったのかな、と。そこで嬉しくて泣いた。あと有栖川先輩好きすぎる。
  • 少女ファイト(11)
    全日本合宿でも、真理の影は着きまといますねぇ。
    死んだ人間を乗り越える、という無理ゲーをしなければ「呪い」を解くことができないと、再確認した11巻。

    憧憬・尊敬・友情・嫉妬・神格化。
    人との関係で生じる全ての感情を「呪い」の一言でくくってしまって、乗り越えていくというところが、えぐさで魅力。
  • 少女ファイト(11)
    個人的にはちょいとダレていた(あくまで個人的に)
    感のあった少女ファイト、この全日本合宿は久々に
    引き込まれて面白かった!
    このまま12巻は夏発売!って2015年か・・・
  • 少女ファイト(11)
    高校では、飛び抜けた才能を押さえていた練。が、全日本チームの合宿で己の無力さを痛感。
    練自身がゴミと思わせるほどの圧倒的な力を持つ全日本チームメンバー。
    個性的な人々が登場して練をどんどん強くさせていく。
    そして、隆子も合宿がきっかけに殻を破る。
    バレーの知識はもちろん、少女達の繊細な心情を鋭く表現...続きを読む
  • イブニング 2014年6号

    海賊と呼ばれた男!

    「海賊と呼ばれた男」がコミカライズ版だけど読めて嬉しい~。持ち運びに便利だから、小説版も電子書籍で読めたらいいのにな。
  • 少女ファイト(10)
    この漫画がすごい!

    バレー愛、くわしい!
    人との付き合い方、繊細な取り上げ方!
    狂気へも目配り。
    こんなにキャラがみんな立っていていいのか!
    さりげない優しさ。完璧超人はいない。
    どこかで認めて許しあう。
    勝ちへのこだわり、純粋さ。

    これは漫画好きにはぜひとも薦めたいシリーズ。
  • 少女ファイト(10)
    それぞれのキャラのエピソードの積み重ねと描き分けがしっかりしてるので、相変わらずグイグイ引き込まれる!今回は隆子と学のシーンが特に良かった!面白い!