荻上チキのレビュー一覧

  • 夜の経済学
    稼働店舗と1店舗あたりの在席女性の数から、日本全国の
    風俗嬢の人数を30万人と推測。

    風俗嬢の平均月収は49万円、首都圏と地方のワリキリの
    平均金額の違いなど、まあ、風俗関連の数字について
    よくぞここまで仮説を立てたと、好きな人には面白い夜の経済学。

    ただ、ただのエロ経済の話ではなく、光ったのが...続きを読む
  • 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想
    人を非難するだけではいけない。ネガティブな行動は止めて、ポジティブな方向に議論をしよう。という主張はよくわかるし、正しいと思う。ただ、その上で読み終わった感想は「今ひとつピンと来ない」ものでした。なぜでしょう?もうちょっと考えてみます。
  • 夜の経済学
    統計を使っての風俗や買春分析をしていくのだけど、統計の限界や分析思考の限界に対する葛藤が端々に見られて面白かった。
    中で紹介されてる高学歴になるほど童貞・処女率が上がるってデータも面白かった。
  • 彼女たちの売春(ワリキリ)
    出会い喫茶や出会い系サイトを利用しての非管理買春である「ワリキリ」を行う女性たちについてのフィールドワークをまとめた本

    虐待やネグレクト、貧困、DV、精神疾患や依存症、身体障害、母子家庭・・・読んでいて胸が痛む境遇がほとんどで,どうしたらいいのかと考え込まざるを得ない。

    というわけで、非常に有益...続きを読む
  • 彼女たちの売春(ワリキリ)
     風俗ではない,個人で行なう現代日本の売春の実態。よく調べて書かれてる。デカフェや出会い系サイトから多くの当事者女性に取材して,売る側の事情,買う側の論理,それを生み出す社会の構図を考察。全く知らない世界だけれど,その一端が垣間見えた気がした。
  • 夜の経済学
    *****
    とても真面目に「数字を扱って考えるとは」を考察している一冊。
    テーマが風俗とか売春とか一般的にデータがないものだからこそ
    思考力で補って考察することに意味がある、
    というのがとても良く分かる。
    *****
    個人的に、「数字では分からないこともある、それは数字で分かることを把握した上で、そ...続きを読む
  • 夜の経済学
    本書は興味本位で(半ばネタとして笑)買ったのですが、あまり馴染みの無いテーマだったこともあり、新鮮でした。

    統計学と経済学の手法を使って、所謂フーゾク産業を分析しているのですが、読むと日本の問題が見えてきます。
    「『売春相場の地域差』は、印象だけのものではない。価格の平均値・最頻値に加え、『経済状...続きを読む
  • 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想
    2013年9月24日 さすが!荻上チキ!
    最近私が注目している若き評論家の一冊は、やっぱり参考になる一冊でした!思っていた以上に、『ニッポンのバグ』について書かれてありましたが、仕事を進める上で、必要な思考方法にも十分活かせる内容でしたので、大満足です!
  • 社会的な身体-振る舞い・運動・お笑い・ゲーム
    人は自ら欲望し、また、社会からの「このようにコミュニケーションしろ」という要請に応じて、つど新しいメディアを取り入れ身体機能を拡張する。社会における身体のありかたを「社会的身体」とし、その観点から「メディアとは何か」を観察・考察していく。新しいメディアが登場すると、必ずそのデメリットが取りざたされバ...続きを読む
  • 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想
    書いてある内容がわかりやすく、現代の問題を考えるにあたって参考になった本。ただし、喩えのわかりづらさとか片仮名の多さが気になった一冊。
  • 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想
    チキさんのファンで、
    タイトルにも惹かれて購入。

    何だか人をいじったりたたいたりな昨今の潮流について触れるかと思いきや、
    諸々の政策に関する話なのね。
    世間で一般論として論じられてたことを、
    新たな(というか色眼鏡の無い当たり前の感覚の)切り口で迫り、
    紐解いていく。
    また、一方的にたたく出なく、...続きを読む
  • 彼女たちの売春(ワリキリ)
    そうそう「個人問題を社会問題する力」が大切なのに「社会問題を個人問題化」する力がここずーっとこの国は強いのだ。

    チキさんの湛然な聞き取りから彼女たちの顔が見えたり、見えなかったりした。若い男性っていうポディディションだからこその記録というのはあるだろうな。

    でもどおしても自分に引き付けて考えてし...続きを読む
  • 検証 東日本大震災の流言・デマ
    コスモ石油の噂は、確かに回ってきた。これがデマなのだと知ったのは直後だったから、不安にはならなかったれど。
    大災害の直後、何を信頼して行動すればよいのだろうか。
  • 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想
    つい先日も、「朝まで生テレビ」で集結したネット世代の論客たち。ゼロ年代などともいわれるジャーナリストの一人、荻上チキの最新本。

    荻上チキの特徴は、議論をまとめる能力と、わかりやすい語り口で問題の本質を突く能力。twitterとかでは「ポスト田原総一郎」とか言われてるけど、僕はどっちかというと、「d...続きを読む
  • 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想
    かなり大局的な視点から、タイトル通りにポジティブの書かれた本。議論わ進める際の視点という側面からも参考になる。また、筆者の希望をもった語り口には勇気付けられる。
  • 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想

    本質を見極めて、一歩踏み出そう

    「ダメ出し社会」「ポジ出し」

    慰めを言っても仕方ないという人がいるかもしれないが、それにしても、誰かが誰かを攻め合い続ける社会。
    この日本の感じがどうも嫌な感じだ。
    日本人一人ひとりはそんなことないのだろうけど、どうも社会とか対組織のようになると、なぜか、日本全体で優しさがなくなってしまう...続きを読む
  • 彼女たちの売春(ワリキリ)
    「ワリキリ」という行為に、著者自身が100人を超えるインタビュー取材を敢行し切り込む。
    個人の道徳、倫理観として捉えられがちな問題を、真摯で穏やかな対話と様々なデータを元に読み解いていく。
    印象として、女性個々の生活歴、現状に違いはあるが共通項として精神疾患
    を持ち合わせている女性が多い。
    しかし、...続きを読む
  • 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想
    本書ではアクチュアルな社会問題の数々を取り扱っていますが、口語体で、かつ、ポップな比喩表現をたくさんちりばめて書かれているので、中学生・高校生くらいの若い方でもじゅうぶん理解できます。

    ニュースを見て、「なんだかよくわからないけど今の世の中はたいへんなことになっている。なんとかしたい。でもどうすれ...続きを読む
  • 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想
    ポジ出しという表題を題している割には、
    殆どを現状の社会問題に終始していた。
    しかし、その社会問題の説明が歴史の流れを汲んでの説明だったので
    非常にわかりやすかった。結構勉強になりました。
  • 経済成長って何で必要なんだろう?
    題名の通り「経済成長が必要なのはアタリマエだ」という前提で書かれている。この場合の経済成長は、いわるゆ戦後の高度経済成長やバブル景気といったレベルではなく、ゆるやかな、年2%程度の、それこそ普通の先進国が普通に成し遂げているものをさしている。

    統計などの数字で裏付けしつつも、読者には「数値を読み取...続きを読む