安田正のレビュー一覧

  • 英語は「インド式」で学べ!

    Posted by ブクログ

    発音が悪くてもあれだけ堂々と話せるインド人のメンタリティーは日本人も身に付けた方がいいと思う。インド人が、fourteenを「フルテン」と言っていて全く何を言ってるか想像もつかなかったけど、「ワン フォー」と言ってくれれば14とわかる、というエピソードは、まさに“言語は道具”ということだと思った。
    内容は同じことの繰り返しでくどい印象。大声で、とか動詞で区切る、等、役に立つ小ネタもいくつかあり。

    0
    2024年04月27日
  • 面白いほど役に立つ 図解 超一流の時間力

    Posted by ブクログ

    書かれていることは至って当たり前のことであるが、あらためて認識するには端的ですぐに読めるから良いと思う。

    0
    2024年03月23日
  • 超一流の雑談力「超・実践編」

    Posted by ブクログ

    ベーシックな内容ではあるものの、ここが抑えられていない人が多い気がする。内容の振り返りやすさは良い。

    0
    2024年03月11日
  • 超一流の雑談力

    Posted by ブクログ

    かなり具体的に書いてあるため、実践しやすいと感じた。
    実際に実践するとともに、
    軽く読んだため、もう少しじっくり何度か読み、頭に入れ切りたい。

    0
    2024年03月01日
  • 超一流の雑談力「超・実践編」

    Posted by ブクログ

    具体的な事例を挙げつつ、分かりやすくまとめてあると思います。

    こんなシチュエーションどうしようかなと思った時にも、サッと読み返すと発見があるかもと。

    知識として知っていても、なかなか活用出来なかったり、いつのまにか出来ていたりと話し方って難しいもの。

    0
    2023年12月18日
  • できる人は必ず持っている一流の気くばり力

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    気配りできる人になりたいと、呆然と思っていましたが、この本は気配りできる人の要素を分解して教えてくれたので分かりやすかったです。

    俯瞰、共感、論理、サービス精神、尊重
    このバランスが取れている人こそ、
    仕事において気の使える人だと教わり、納得しました。

    自分メモ
    ・お礼こそ即返信(最近意外と遅れがち)
    ・相手と話したことメモして次会った時はその続きから話せるように
    ・テンション相手と合わせる

    0
    2023年11月24日
  • できる人は必ず持っている一流の気くばり力

    Posted by ブクログ

    読みやすかった。
    実践してみたいこと、自分はもうできていること、逆に全く意識がなかったところがあった。
    気配りとは配慮し過ぎも、押し付けになってしまい、逆は不足してしまうので塩梅が難しい。
    その意味でも、筆者の思う最適解を指針とするのも一つの手かもしれない。いずれにせよ、正解、不正解が分かりにくい(受け手にとって解釈が異なる)からこそ、日頃から深く考えておく必要があると思う。

    0
    2023年11月19日
  • できる人は必ず持っている一流の気くばり力

    Posted by ブクログ

    所感 確かに人当たりのいい人が行っていることが、明文化されているなと思いました。分かりやすかったです。

    〈俯瞰力の気配り〉
    ◯俯瞰力のアンテナ
     報告について
     ①現状 上司にとって知る必要のあることのみ
     ②見通し ①を通して今後どうなりそうか
     ③対処 ②の見通しのうえで、どう対処するつもりか(どのように、いつまでに)

    ◯重要度の判断
     ①1時間以内
     ②半日以内
     ③1日以内
     ④翌日、日をまたいでもいい
     ⑤一週間以内
     (それより長い仕事は喫緊ではない)

    ◯他の人が関わる仕事は1日前倒し
    ◯お礼は即返信
    ◯指示待ち、現状維持の逆を行く

    〈共感力の気配り〉
    ◯共感+提案
     →「

    0
    2023年11月17日
  • 英語は「インド式」で学べ!

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    メッセージが非常にシンプル悪く言えば、情報量が少ないと思言えるが、読んでためになった。

    英語のパターンとして覚えておくべきものは以下の通り。
    -----
    A sound B
    誰find A=B
    誰/何 give 人 物
    -----
    日本人はどうしてもBe動詞を使いがち、一度日本語で考えた文章をそのまま英語に訳そうとする、とにかく単語だけ伝えようとするなどの点で苦労をしているというところは非常に共感ができた。
    上記の3つをベースとして言いたい事の主語を変えたり、表現を変えることで、伝えたい事はおおよそ伝えられるという主張は、目から鱗だった。

    また、上記の3つの表現を使えば、前置詞なんてat

    0
    2023年11月09日
  • できる人は必ず持っている一流の気くばり力

    Posted by ブクログ

    相手がどのようにすれば喜んでくれるのか。
    自分がどうされたら嬉しいかを常に考えることが大切だと感じた。
    仕事ができる人は気配りができる人が多いと感じていたため、このAIが流行ってきている時代だからこそ人への気配りを大切にしていきたい

    0
    2023年09月21日
  • できる人は必ず持っている一流の気くばり力

    Posted by ブクログ

    心地良い話し相手だと感じる人の特徴を挙げており、仕事だけではなく日常生活でのコミュニケーションの取り方に役立つ内容。
    簡潔に説明されているため、あっという間に読み終わってしまったが、毎日の地道な気の使い方が、人から受ける評価の大部分であることを実感した。

    0
    2023年08月27日
  • できる人は必ず知っている一流の自分の魅せ方

    Posted by ブクログ

    5つの強みという分類にはイマイチしっくりこなかったのですが、自分の場合、「冷静さ」の項目にある「感情を読みにくい相手と会話するのは、言葉の通じない相手と会話するのと同じくらい緊張するもの」というフレーズがすごく刺さりました。

    0
    2023年08月27日
  • 英語は「インド式」で学べ!

    Posted by ブクログ

    発音は気にしなくていいところで考えが楽になった。念頭にしゅご、動詞、目的語、補語を描けば怖いものなし。

    0
    2023年08月11日
  • 超一流の雑談力「超・実践編」

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    覚えておきたいことのメモ(一部目次と同じ)
    相手が共感できる例え話をするコツは「共通点」の連想、つまり抽象と具体の往復
    ◯一対多ではキーマンを見極め、共通の話題か多少キーマンに合わせた話をする。視線は全体に、配分はキーマン多めで向けておく
    ◯自分自身の努力に話を向けない
    ◯オノマトペ
    ◯地域ネタ
    ◎心配り→共感と提案(〜しましょうか?)
    ◯searchMe

    0
    2023年07月30日
  • 超一流の雑談力

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    雑談が苦手なので本書を読んだ。前半は日常生活でも役に立ちそうな考え方が書いてあった。後半はビジネスの場でのケース想定した内容だったので流し読みに。
    会話の内容は移り変わる。バリエーション(様々な話題を振る)で相手の興味のある話題を探し、深く掘り下げていく。
    相手が返しやすい返答を心がける。
    この質問をしたらどのような返答が返ってくるか考える。

    0
    2023年07月03日
  • できる人は必ず持っている一流の気くばり力

    Posted by ブクログ

    気配りができる人はたしかにこれらをやっているだろうなと思える本。チェックリストと思って読むのが良い。個人的には p.164 「“小さな犠牲”を、見ている人は見ている」がこの本の中では一番刺さったフレーズ。

    0
    2023年07月02日
  • 超一流の雑談力

    Posted by ブクログ

    雑談が上手いと人生が変わるというのは本当の話だと思う。(コミュ力がありすぎる推しを見ていると実感する)
    普段の行動に+‪αして相手に気を配ることが1番ベースとなるかも。個人的には、大きい声で話す、声のトーンを上げる、普段から口角を上げるという点が明らかに足りていないので変えてやろうとおもう!

    0
    2023年06月29日
  • 超一流の雑談力

    Posted by ブクログ

    コミュニケーションの基本的なことが書かれてます。初心者向け。
    ビジネスで使えそうなことも結構書かれてます。

    なるほどなって部分もありますが、コミュニケーションの本を読みまくってる人や、コミュニケーション能力が元々高い人にとっては物足りなさもあるかもしれないです。
    あと、なんで説明すればいいか難しいですが、もう少し読みやすい構成だったら良かったかもしれません。

    0
    2023年04月16日
  • できる人は必ず持っている一流の気くばり力

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「気配り」はビジネスだけでなくありとあらゆる場面で発揮されるもの。ちょっとしたことを疎かにしがちなので、気をつけたい。

    メモ

    ・【共感+提案】寒かったですよね。暖房をつけましょうか?
    ・あいさつにもう一言プラス おはようございます。今日のプレゼン上手く行くといいね。
    この辺の一言添える系はぜひ実践したいです。

    ・相手のメンツはつぶさない
    これ疎かにしがちなので気をつける

    0
    2023年03月30日
  • 超一流の雑談力

    Posted by ブクログ

    読書習慣のないわたしでも1時間で完読。軽い気持ちで読めると思う。
    たしかに〜と賛同するところが多々あった。
    特にいいなと思ったポイント↓
    ・情報収集をしてネタ集め、相手に有益な情報を披露する技術。これは身につけたい。確かに有益な話を提供してくれる人は面白いよね。話のネタになるかも!ていう視点で過ごしてみようと思う。
    ・ものことの話から相手のプライベートを引き出す話の展開方法は真似したい。
    ・自己開示をもっと意識的にしていこうと思う。

    0
    2023年03月07日