原泰久のレビュー一覧

  • キングダム 46

    新たな戦力!

    飛信隊が戦力増強ですねぇ。
    弓兵が凄いことになりそうですね。
    次の戦がどうなる事やら・・・
    大きな戦争になるんですね、うぅぅ楽しみです。
    次巻も買います。
  • キングダム 47

    美しい

    山の王楊端和!!美しいですね
    この戦でどれほどの武功を積み重ねるのか
    そして主人公我らが隊長信五千人将!
    徐々に戦が盛り上がりを・・・
    次巻も買います。
  • キングダム 45

    来朝!!

    やたらと消耗する内容の戦が終了、飛信隊お疲れ様です。
    読んでるこちらも疲れた様な気がします、面白い事に変わりはありません。
    次巻も買います。
  • キングダム 69

    野盗団がかっこいい

    カンキを含めた野盗団の結束力、生き様がかっこよく描かれています。それまでのイメージから一変しました。
  • キングダム 69

    キャー

    68巻に続き桓齮メインのお話ではあるのですが、個人的には信と羌瘣の抱擁シーンが印象的でした。ニヤニヤしながら何回も見ちゃいました。ヒロイン決定です!
  • キングダム 1

    映画から入りました

    三国志はよく知らないですが、映画である程度の知識を入れていたので、すんなり読めました。迫力があって面白かったです。
  • キングダム 69

    桓騎よ永遠に!

    桓騎将軍どこまで先を見越して戦ってたたんだと..恐れ入った最期だった。桓騎の側近も家族としての最期には涙が出るほど刺激を受けた。一家とは家族。悪は悪なりの信念を貫き通した最後には思いの重さを知らされた。
  • キングダム 69
    マジで読み応えあった。
    漫画で本棚登録するのは初めてだけど、しておかないと!って、思った。
    悲しい巻だけど、読み返さずにはいられない。
  • キングダム 69
    桓騎の死は、王騎の死と同じくらい印象に残った。
    歴史的記録は少ないのに、
    よくあそこまで肉付けして
    物語を作り上げたよなあ。圧巻。

    ただ読み返すのはつらい。
    酷いシーンも多かったから。
  • キングダム 69

    正義とは

    69巻は圧倒的ボリュームでした。正義と正義のぶつかり合いは、秦軍・趙軍のどちらにも心動かされました。視点や想いは違えど、互いの正義のため、敵将を何としても倒そうとする姿勢、生き様は、己の信念を貫くことの大切さを改めて感じました。
    李牧も桓騎もホンマに漢でした!
  • キングダム 1

    続きが気になる

    後の大将軍、信と後の始皇帝、嬴政と出会い
    王弟に反乱を起こされ、逃げる嬴政は絶体絶命で信に助けられる。味方もいない中わずかな希望を抱きながら信と一緒に王宮を目指し下僕として生きた信の大将軍へのストーリーが始まった
    ものすごく読みたくなる
  • キングダム 69

    また新たな展開が始まる。

    趙国の深くまで攻め入っての罠にはまり、いかに反撃するか逃げ切れるか…。
    前巻の展開からハラハラドキドキしながら、今回も一気読み。
    最後には新たな展開が。次巻も待ちきれないではないか。w
    また数ヶ月待たないといけないのか。
  • キングダム 69
    こんなに大号泣したのはいつぶりだろうってくらい泣いた。
    心にポッカリ穴があいた感じ。めっちゃロス。。。
    そして新章突入。
    キングダムはほんと面白い。ヤバイ。(語彙力)
  • キングダム 69

    怒涛の

    まさかの怒涛の展開
    こんなに早く死ぬとは思わなかった。
    そこから韓に向かうとは
    本当にどんな展開になるのか
  • キングダム 69

    今後の信が楽しみ

    史実的に桓騎そろそろ死ぬなと思ってたけど、信との絡みが好きだったから残念。
    桓騎のような生来突出した人間が、外部の影響やら何やらで何も果たせず死ぬっていうのは、現実にままあることなので、なんとも言えない感情になりました。
    今後の信がどう変化するのか楽しみです。
  • キングダム 69

    超重要人物討たれる!

    秦軍六将の一角に運命の刻が訪れる本巻。戦死キャラも実に多く、見過ごせない巻となりました。
    しかしこの人が居なくなると、今後の面白さに影響あるんじゃないかなあ? それぐらい濃ゆいキャラでした。
    とりあえず趙侵攻編は当分お休みで次巻から韓編に移るので、キングダムの重要なターニングポイントですね。
  • キングダム 69

    趙戦の終了

    とうとう桓騎の回が終了してしまいましたね。激しい一騎打ちが好みなんですが、こういうのも桓騎らしいかなと思いました。六将の中で桓騎はかなり好きなキャラだったので、史実とはいえここでの退場は寂しいですが、次の盛り上がりに期待して、また次巻の発売を期待して待ちたいと思います。
  • キングダム 69

    辛い

    友人にネタバレされていて桓騎が死んでしまうことは知っていたけど、それでも息できなくなるくらい泣きながら読みました。
    桓騎嫌いだったのにこんなのズルいよ。那貴もかっこよすぎるよ。
    感情が追いつかないのであと10回読んできます
  • キングダム 69
    桓騎軍•••
    たくさんの人の今までわからなかった思いが、様々なシーンに散りばめられている、読みごたえのある1冊だ。
    新しい展開になるが、どうなっていくのか。
    河了貂の今後もものすごく気になる。切ない。
  • キングダム 69

    泣いた・・・・・・

    この巻は泣いた。キングダムでこういう泣き方をしたのは初めてだと思う。桓騎は最後までとことんカッコイイキャラでした。桓騎ーーーー!!!!!