鎌谷悠希のレビュー一覧

  • 隠の王13巻
    ついに完結間近!
    一体どのような方向に物語が進んでいくのか気になります。
    壬晴の過去、旭日さんの過去。交錯する10年前の記憶。
    少しずつ紐がほつれていく感じが何ともいえなくもどかしくやりきれなさを感じます。
  • 隠の王12巻
    ついにおっさんの正体が!なんつーか・・・えーと、・・・うぜぇ・・・(主にメールが)

    物語の終わりが近づいてきているんだなぁ、と少し寂しくもなりました。
    壬晴達の成長を最後まで見届けたいです。
  • 隠の王12巻
    隠も続きが気になってる漫画の一つ

    1巻前の日常が描かれているのが好きでした
    この巻は結構内容が進んでて読みごたえはあります

    でもなんか物足りないのはなんでかなぁ
    やっぱり宵風早く出てきてほしいな・・・

    相変わらず雷光さんには笑わされます

    鎌谷さんはどんどん絵が上手になっていってとても楽しい!
  • 隠の王12巻
    ◆あらすじ◆
    雷鳴と雷光。
    かつて、清水家に伝わる刀「我聞」の刃を互いに向けあった兄妹は隠の世の門番として、再び共に立つ。

    虹一としじま。
    願うは不死の呪いからの解放。
    それは秘術をもってしか叶えられぬ望み。
    かつては萬天を通して雷鳴達と同志的関係であった白澤と呼ばれる存在。

    しかし、秘術の無力...続きを読む
  • 隠の王12巻
    壬春の秘術を救う方法が解り、いよいよ急展開になってきた。少し過去の話も出てきて盛り上がるのだろうか。
  • 隠の王12巻
    やっぱ鎌谷さんの絵は綺麗で大好きです。12巻はシリアスな感じになってしまうかと思ったけど、雷光&俄雨の掛け合いなどがありそれを思わせないようでした。対立関係がすさまじく変わりました。仲間だった者、同じ道を歩いていた者…。秘術を巡った意見の違い。どちらとも強い意志があるので硬直状態…でしょうか。その中...続きを読む
  • 隠の王11巻
    雷光さん好きですねー
    かっこいい。
    雷光さんは馬鹿なんですよね。
    20万の鍋とか買っちゃうとことか
    もうほんと可愛いです。
  • 隠の王1巻
    だんだん面白くなってきましたが、それに伴って何だか少し別要素も含まれてきたような……。
    でも、内容は深くて良いです。
  • 隠の王11巻
    あーーーー!もう隠の王好きすぐる><
    てか分刀の登場シーンマジ受けたwww雷光さんwww
    てか四コマの分刀のシーンマジ受けたwwwらいk(ry
    清水家大好きなのです(´・ω・`)
    でも隠の王はみんな好きよーo(*≧ω≦*)o
    残った宵風の断片とかをふいに感じてるみんなをみてると本当に切なくなってしま...続きを読む
  • 隠の王1巻
    *あらすじ*
    時は現代。

    そこには昔より、存在する忍の世界があった。

    隠の世に生まれた禁呪『森羅万象』を秘める少年と彼を守らんとする忍達の戦い。
  • 隠の王10巻
    えっ宵風……嘘だろ(;ω;)
    雪見が危なかったとき本気で泣きそうになった。自分意外と雪見好きなんだな……。
    そしてこれからどうなるのか本気で分からん。
  • 隠の王9巻
    宵風は性別が無いてことか……?頭悪いから分からんよ\(^o^)/
    最後の笑顔にときめきつつ2人が破滅に向かってそうで怖いです。
  • 隠の王1巻
    絵がとてもキレイで結構お気に入りな作品。

    主人公の壬晴のたまに見せる小悪魔っぷりが好きw

    そして、宵風。
    哀しくて切なくい。だけど愛しい…。
    彼と雪見に泣けます…。


    ☆1〜10巻(以下続刊)

  • 隠の王1巻
    どこからレビューしようか迷ったけれど、新刊が出たばかりということでこれに。
    実は、以前に2巻だけ買ってあまり好きじゃないなと思って売ってしまいました。結局買いなおしです。

    10巻の絵柄と比べると、まだ手足はそれほど細くない。まだ折れそうじゃないです。だんだん細くなってぽきっといきそうです。巻末のプ...続きを読む
  • 隠の王5巻
    清水きょうだいが……哀しいな。
    俄雨くんには早くよくなってもらいたいものです。雷光ひとりだったら死んじゃいそうだ。
    雷光はなんか掴めないから見てて不安なのですよ……。
  • 隠の王1巻
    アニメから入ったんですけど結構アニメと絵が違う印象を受けました。こっちはこっちで好きですけどw
    なんか科学が発達したら忍術っぽいことも実現可能な気がしてきました。
  • 隠の王5巻
    表紙見て即買いです。
    なかなか少年?向けファンタジーって手出しづらかったけど、買って良かった!
    ただファンタジーってだけじゃなくて、ちゃんと考えさせられるところもあって、素敵です。
  • 隠の王9巻
    昔1巻を読んだ時は画面の、ストーリーの、キャラ設定の酷さに大笑いして速攻売ってしまいましたが、アニメを見て「あれ、もしかして2巻以降面白くなった…?」と再度購入。
    相変わらず主人公の無関心なのに小悪魔系には理解できませんが(小悪魔と無関心がどうしてもイコールにならない…)
    絵はちょっとクセのあるオシ...続きを読む
  • 隠の王9巻
    よ、宵風ー!!
    正直、壬春があまり好きではないのですが宵風とのつながりが切なくて好きです。
    宵風の過去や、正体(?)がすごくしっくりきました。
    男性でも女性でもないってところが、性別を超えていてよかったです。
  • 隠の王7巻
    一人だけ大人な虹一の正体が、なんとなくわかってきたような。

    しかし、森羅万象を使うと、どうなるんでしょう?どんな技なのかは、まだわかってないんですよね。体中が外道の書になることは、わかったけど。

    「森羅万象から創造された」なんて意味ありげなセリフも、出てきました。