鎌谷悠希のレビュー一覧

  • 隠の王6巻
    若い大人たち、雲平や、雪見たちの子どもに対する態度が、けっこうそれなりに好きです。

    葛藤をかかえながら、出来る限り相手を傷つけないように、でも、自分の使命はしっかりと。

    そのうち、きっと折り合いがつかなくなるんだろうけど…それまでは。
  • 隠の王8巻
    雪見とか、いいキャラだなぁと思った。

    大人になっていくにしたがって、仕方ないことが増えていく。
    それと、どう折り合いをつけていくかというのは、本当に難しいことです。
  • 隠の王9巻
    なんかますます泥沼に嵌っていってますよね…どういう風にケリがつくんでしょうか^^; にしてもあの二人、らぶらぶすぎて泣ける(T_T)そして、ちび宵風バンザイっ!!
  • 隠の王4巻
    嗚呼加藤くん。小太郎ってキヨタカみたいな。
    「正義を語る奴に正義はいない」に痺れてみる。「ゆきみのやり方に口出しは要らない」そうきますかと思う。
    首領に対するゆきみの表情…!

    甘い帷先生を嫌いじゃないな。
    ゆきみが甘やかしたり悩んだり捨て台詞吐くのが何とも愛おしい。(猫好き…)
    そして分刀登場。俄...続きを読む
  • 隠の王3巻
    心を読むひとの話が面白い。壬晴が叫びましたよ。

    例のレモネードのシーン。ちょいとクサイこと言って「きもちわるい」と返されるそんなゆきみが好きだ。
    モンブラン持って帰ってるし、このひと。(そしてスーツが似合わない)
    帷の涙に動揺するも、壬晴パンチに苦笑。そして虹一の扱い、良いなあ。
  • 隠の王7巻
    だから宵風の涙は反則だって。死にたくない。

    ようやくの虹一表紙は、こういうわけなんですね。
    うーん…。
  • 隠の王3巻
    先生が好きだから、3巻表紙!!
    忍者が大好きです!!
    忍者が好きなので『喫茶・忍者』でもOPENしてやろうかと思います。
    忍者って聞いて心躍らないオタクと外国人がいましょうか!?いや、いない!!
    アニメも絵が大変美しく〜、面白いよ!!
  • 隠の王7巻
    初めて1巻発売時から集めている漫画。景色がとにかくキレイ!
    続きが気になって仕方なくなる作品です!
  • 隠の王8巻
    なんか段々絵が変わってきたような…?腕と首筋がどんどん細く…いえ、でもやっぱりストーリーとか大好きですにょろり☆これから先生がどういう行動をとるか、見どころかと。
  • 隠の王7巻
    表紙の彼がついに大活躍!実は黒い彼の本当の正体は…。だんだんと面白くなってきました。続きが楽しみです。
  • 隠の王7巻
    禁術・蛇薬を有する五大勢力の一つ甲賀。その拠点は進学校として知られるアルヤ学院にあった。隠の世の若者を集め開催されるアルヤ学院生徒会主催の「意見交換会」に、萬天、灰狼衆の面々が集う。壬晴と宵風は秘術・森羅万象の鍵として。帷は壬晴の秘術の発動を食い止めるため。雷光は自らの刀で傷付けた俄雨の快復のため。...続きを読む
  • 隠の王5巻
    Gファンタジーより現代忍者バトル(?)漫画、隠の王!絵はラフいけど味があって、髪の毛の描き方が自然で綺麗です。見所はいわゆる萌へですか?六条壬晴は目がデカくて何でも無関心で愛さないけど小悪魔。敵の宵風は黒コートで精神トんでて超暗い夢を持っている強敵の少年。心理描写が個々のプライドに乗っ取って進むとこ...続きを読む
  • 隠の王1巻
    最強の秘術『森羅万象』が封印された人物、六条壬晴。忍の世界の戦いの中心に置かれた壬晴は無関心に過ごして来た生活を取り戻す為に隠の王になる決意をするーーー。な感じです。普段無関心な壬晴の感情の変化とか戦闘シーンとかが好きですv 最新刊6巻もまたエラい事に;;そしてピンク(笑)がいい感じvvv

    最後は...続きを読む
  • 隠の王6巻
    アニメイト限定版買いました。Wカバー…!ナイス!アニメイトさんッ!アニメイト限定版カバーの宵風が良い!!
  • 隠の王6巻
    最初の方は説明ばかりで微妙かなぁ、とか思ってましたが読んでいくうちにはまりました。忍の話ってあんま読まないので新鮮で。キャラクターの性格なんかもおもしろくて、続きがどうなるんだろう、と思わせる作品ですv敵キャラも憎めない。!! 展開がおもしろい!
  • 隠の王3巻
    現在5巻まで発売されてます。
    現在の忍者のお話。
    個人的に帳先生がお気に入り。書店POPにていじられ先生とあるのが泣ける。
  • 隠の王4巻
    秘術・森羅万象を使うためには隠の世の五大勢力がそれぞれ保有する禁術を入手しなくてはならない。
    戸隠の首領、織田八重に「心」を人質にとられた帷ら萬天の忍達は、戸隠の禁術書と引き換えに要人暗殺を請け負う。暗殺すべきターゲットには灰狼衆・宵風らのガードがついていた。織田は宵風の心をも読みそして―…。

    ...続きを読む
  • 隠の王3巻
    最近買っている漫画の一つ、【隠の王(なばりのおう)】。もとから忍者物好きなのでこの漫画もかなりのツボです☆
  • 悲しみのロックを鳴らせ~Rhapsody~
    4つのバンドの音楽への向き合い方とロックアーティストだった主人公の父について、主人公が思い馳せる短編。
    音楽とセリフと抽象的な絵の組み合わせがいつも素敵な鎌谷先生の作風、好きです!
  • YA!ジェンダーフリーアンソロジー TRUE Colors
    中学生が主人公でジェンダーフリーがテーマの短編集。巻頭の漫画の鎌谷悠希さんが各短編の扉絵も書いていて、とても良い。