山本やよいのレビュー一覧

  • オリエント急行の殺人
    アガサ・クリスティ大先生の有名すぎる作品。
    最高に面白かったです!!
    『そして誰もいなくなった』はパロディされた作品をいくつも読んだことがあったのでオチが読めてしまいましたが、本書はパロディ作品を読んだことがなかったため新鮮な気持ちで読めました。
    オチが全く読めず、綺麗に騙されて気持ちがいいです。
    ...続きを読む
  • ウィンター・ビート
    今回、まさにカラダを張るヴィク。いつも泥まみれになってるけど、美女の設定なんだろうな。表紙は今回がいちばん好き。タフな感じがする。心の中に自分のヴィクがいるから、顔はあんまり描かないでほしいのです。
  • ポケットにライ麦を〔新訳版〕
    恐るべき連続見立て殺人…。
    犯人はきっとあの人物…と思わせておいての更なる展開に驚きました。

    しかし、卑劣な犯人であった。
  • オリエント急行の殺人
    アガサクリスティーは流石だと感じられずにはいられない作品であった。数多くの人物が登場するが、キャラクターがそれぞれはっきりとしていて登場人物を忘れることがない。たくさんの伏線が散りばめられておきながら最終的には見事に全て回収しつつ、読者全員が驚くであろう結末を描かれたことに感嘆した。また、アームスト...続きを読む
  • オリエント急行の殺人
    面白い!犯人は誰だ誰だと思いながら読み進めて最後の方にこう来たか!と思わせる小説だった。
    他のアガサ・クリスティーの小説を読んでみようと思った。
  • ポケットにライ麦を〔新訳版〕
    会社社長が毒殺され、続けざまに社長の夫人と小間使いの女性が殺される。
    捜査にあたるのはニール警部。そして犠牲者のひとりと接点のあるミス・マープルが事件解決のために社長の屋敷を訪れた。屋敷の人々は皆一癖も二癖もある人物達。マザーグースの童話になぞらえた殺人や過去の遺恨、莫大な遺産など、様々な思惑と秘密...続きを読む
  • オリエント急行の殺人
    ずーーーっと何年も積読してたのを突然読んだ
    1日で読んじゃった
    おもろすぎ 天才すぎ そんなことある?!
    こんな名作をネタバレなしで読めて嬉しい
    こんな面白いのが古典の部類なんだなぁ
    社会情勢とかもあるだろうし、この時代の人たちはさらに面白く感じただろうなぁと羨ましくなりました。
    つぎはそし誰読もう...続きを読む
  • オリエント急行の殺人
    1934年にアガサクリスティーの書いた推理小説。湊かなえがイヤミスを書く原動力になった本。
    あまりにも面白くて、読み終わってからプライムビデオで映画も見た。
    ポアロの推理は事実に基づき軽快に進む。最後の二つの解決策はポアロの優しさが滲み出ている。
    映画はところどころ変更されていて、最後のシーンは罪を...続きを読む
  • 五匹の子豚
    私はポアロ

    会社で不正事件が発覚

    毎日関係者に聴き取りを行い
    証言を突き合わせると辻褄が合わない

    誰かが嘘をついている
    でも、それは誰だ

    何が真実で何が嘘なのか
    関係者が隠そうとしている真実は何だ

    ↑というのは私の話で
    これを聞いた友人が貸してくれた本

    まさに私はこの本のポアロだった

  • 書斎の死体
    マープルシリーズ2冊目。1942年の出版ということは戦争真っ只中。英国は平和な印象。ある朝、アーサー・バントリー大佐の書斎で見知らぬ女性の死体が発見された。今回のミステリーは、①何故大佐の書斎で女性の死体が見つかったのか?②この女性は誰なのか?大佐の愛人なのか?でも本人は強く否定。死体の身元が明らか...続きを読む
  • 五匹の子豚
    再読。
    クリスティの中で好きな作品の一つ。
    回想の殺人をあつかうものとしては「スリーピング・マーダー」と並ぶ傑作だと思う。クリスティを読んで思うのはミステリー以上にストーリーテラーとして優れているということ。上手いよねぇ。
  • オリエント急行の殺人
    何度でも読み返したくなる名作のひとつ。
    特に肌寒くなる秋の終わり頃になると無性に恋しくなる作品。
    きっと発表当時は相当な話題になったであろう結末、ミステリ好きならこのラストだけで数時間は議論できる。
    実際に起きた事件を物語に組み込み“法”と“正義”の在り方を読者全てに問いかけ考えさせる内容は、個人的...続きを読む
  • 五匹の子豚
    数年振りの再読。
    やっぱり面白い。
    初めて読んだ時はとてつもなく感動したし、“回想の殺人”というジャンルもこの作品で知った。
    過去の事件の真相を関係者五名の証言から導き出す過程が見事。
    これこそがポアロの真骨頂だな。
    犯人も分かっているのに、あっという間に読み終えてしまった。
  • 五匹の子豚
    ぐいぐいと引き込まれていく、トリック的なものは存外と簡単だけれど、人の思惑というものの絡み合いというものが丁寧に描かれていて、普遍的な愛憎がもたらす悲喜劇がとても魅力的だった。
  • クロス・ボーダー 下
    無関係だと思ってた二つの事件が繋がりだしてからのスケール感とスピード感。本作も読みはじめたら一気読み確実。悪い奴に何度も襲われるが、お馴染みの隣人や友人、新しい恋人や犬達、頼りになるメンバー総出演で、現在進行形で解決できない社会的問題は山積みだけど、なんとか危機一髪で生還するヴィク。打ち身青あざ作っ...続きを読む
  • ポケットにライ麦を〔新訳版〕
     久しぶりの一気読み!冒頭超絶美人っぽいミス・グローヴナーを登場させておいて映像的に話に入り込ませるとすぐさま事件発生。そこから安定感あるニール警部が話を進めていく。最初の事件の余韻も冷めやらぬなか、次の事件が…このスリリングな展開は数あるクリスティ作品の中でもかなり秀逸な出来だと思う。

     ミス・...続きを読む
  • 亡者のゲーム
    スパイ小説のようでもあるが、コミカルな要素もあり、良い意味で期待を裏切られた感じ。

    他の作品も楽しみ!
  • ポケットにライ麦を〔新訳版〕
    ミス・マープルもの。だが、ミス・マープルは途中参加でおいしいところを持っていっている感じ。
    クリスティーらしいミステリーもさることながら、家政婦を初めとした使用人の心理の関わり方が良かったですね。
  • ペインフル・ピアノ 下
    表紙の犬はベア。ミッチもペピーもお馴染みのメンバーも今回は出番がやや控えめだけど、ヴィクが巻き込まれる物騒で命懸けの探偵稼業に最後までハラハラさせられっぱなし。上下巻一気読みせずにはいられない。恒例の著者による謝辞に涙。
  • ペインフル・ピアノ 上
    本屋さんで新刊が出ているのに気付くなんて、なんたる不覚(と思ったら前作『クロスボーダー』も未読だったが)相変わらずのっぴきならない状況のまま怒涛の勢いで一気に下巻まで読ませるのはさすがのひと言!