今村夏子のレビュー一覧

  • 父と私の桜尾通り商店街
    今村さんの短編が7つも入っているなんて!
    なんて豪華!!
    『ルルちゃん』と『せとのママの誕生日』が特に好きだった。
    『ルルちゃん』はたまに外で顔を合わすだけの関係じゃ相手の素性なんて分かったもんじゃないなとしみじみ思ったし、ルルちゃん人形を救出してきた主人公に共感できた。
    『せとのママの誕生日』は笑...続きを読む
  • こちらあみ子
    こちらあみ子
    あみ子みたいな子、いるよなあ、生きづらい子のリアルな描写苦しいし、その周りの子がきついのもわかる、苦しい これ映画化したのやばい
    ピクニック
    珍しく?異質な主人公が意外と受け入れられている世界線 でも最後唐突に主人公のいないピクニックが始まるところ、うわ〜てなった
    花束みたいな恋をし...続きを読む
  • むらさきのスカートの女

    あまり分からなかった

    不気味でゾクゾクするよと進められた本ですが
    私にはどこでゾクゾクするのかは分かりませんでした、主人公の観察力が物凄いところにはずっと違和感がありましたが、それ以外は普通の日常を書いたお話のように思えました
  • 父と私の桜尾通り商店街
    短編が6つ.多くの人が絡む話ばかりで、個人個人の相互のつながりが社会生活の中で重要な位置を占めていることを明らかにしていると感じた.どの話も面白かったが、元ホステスたちがママの誕生日を祝う「せとのママの誕生日」がなぜか親身が感じられて楽しめた.スナックでカラオケに狂乱した時代があったことを懐かしく思...続きを読む
  • 父と私の桜尾通り商店街
    どの話も不穏だったり素っ頓狂だったりするのだけれど、語り手は「そんなに変ですかね?」とでも言うかのように淡々と語りかけ続けるのでますます心はざわつくし、余白もたっぷりなので色々と考えて、考えさせられてしまう。
    ゆみ子がこの人のどこに惚れたのだかさっぱり分からない、伸樹さんの空っぽな感じが1番怖かった...続きを読む
  • あひる
    何も起きてないんだけど怖い。
    お風呂場で天井から水が背中に落ちてくるとか、
    視線を感じて振り向くと鏡にうつる自分と目が合ったとか。
    日常に潜むちょっとした不快感。
    それをさらっと書かれているからこそ不快感が増す。
    好きでした
  • 父と私の桜尾通り商店街
    今村夏子さんの本は2冊目です。
    日常のようなお話しですが、どこかズレている人々。
    本人たちは一生懸命なので不気味に感じます。

    好きなお話
    「せとのママの誕生日」
     3人が店に入っていく場面で、明らかに生きていないのでは...と思ってしまった。

    「モグラハウスの扉」
     SFっぽくて、この短編集のお...続きを読む
  • 父と私の桜尾通り商店街
    不気味で不穏な空気と、なぜかクスッとくるような笑いと愛しさを両立させている不思議な作品。
    癖になる人はなるだろうなと思う。
    「ひょうたんの精」がすき。
  • 父と私の桜尾通り商店街
    始めて読む作家さん。
    近年芥川賞を受けた人だ。

    短編集。
    表紙がすてき。
    でも、そのかわいらしい表紙に騙されてはいけない。
    ほっこり、心温まる…という感じではない。

    登場するのは一見普通の人々。
    そんな人々の変哲のない生活のはずが、どこかに狂気をはらんでいるというかなんというか。
    ちょっとぞわぞ...続きを読む
  • 父と私の桜尾通り商店街
    文体は読みやすく、とっつきやすいが
    日常の中の不穏さと主人公の切実だか合理性のなさが癖になる。
    「一生懸命さが痛々しいというか見ていられないです。でもそこが魅力だと思います。』
  • 父と私の桜尾通り商店街
    今村夏子の作品はホラーとかミステリーとかではないと思っている。それぞれの登場人物のひたむきさが生み出す狂気が、純粋に物語を加速させているだけ。この狂気が、ときに恐怖、ときに愛情を呼び起こすのだけど、その表現の塩梅がとても巧みだと思う。
  • 父と私の桜尾通り商店街
    初・今村夏子本!
    さすが芥川賞受賞作家。たまにゾワッ、たまに「どゆこと?」となるオチにハマってしまいました笑

    人間のちょっとズレている部分って、どんな人にもありますよね。普段見えていないだけでひょっとしたときに垣間見える変なトコ。そういうところに注目できると人生また面白くなるんだろうななんて思った...続きを読む
  • 星の子

    読みやすい

    会話が多く、難しい言葉も出ない、読みやすい作品でした。
  • こちらあみ子
     知的障害と発達障害を持つあみ子を淡々と描くヒューマンドラマ。

          * * * * *

     心理描写についてはあみ子についてだけ最小限あるけれど、他の人物のものは描かれていません。そして事実として起きていることのみ、感情を交えずに書き留めていくというスタイルです。

     その淡々とした力みの...続きを読む
  • むらさきのスカートの女

    連鎖

    奇妙さへの好奇心。
    落語みたいな感覚。
    貧困,異端,いじめ,連鎖,愛情,憎悪。
    気持ち良くないものを,実に気持ち良く描いている。
  • 星の子

    一気に読んだ

    芦田愛菜さんの映画が観たかったのですが、近くではしておらず、我慢できずに本を読みました。
    たしかに「信じる」がキーワードになるのかなと思いました。ダークの話になるのかなと思いつつ、ちーちゃんのキャラによるユニークさもありました。
    ご両親、ちーちゃん、お姉さん、親戚、友だち、それぞれの気持ちが伝わ...続きを読む
  • むらさきのスカートの女

    不思議面白い

    最後の方の追い上げが面白かった。
    もう一度読み返してみたい
  • むらさきのスカートの女
    何も起きないけれど、なんだかずっとその世界を覗いていたい不思議な小説。
    「わたし」もとんでもない人間だし、勤務先も、純朴に思えたむらさきスカートの女も。何が何だか得体が知れない、まともな人がいない。
    こういう場所もあるよなあと思うと、私が生きているのはすごく真面目な世界の一部な気がした。
  • あひる
    今村夏子の作品は二つ目。
    ゾワっとする怖さとなんとなく分かる懐かしさと微かな希望が見られる読み手によって感想が分かれる作品だと思う。
    あひる以外の2作品は子供の頃の追体験ができるかのような描写が多くて、特に食べ物と思い出が繋げられる所はみんなも一つはあるだろうなと思った。
    私も子供に食べ物から何か思...続きを読む
  • あひる
    いつか読みたいと思っていた今村夏子さん。なるほど独特。表題の他は繋がりがある短編二篇だけれど、その繋がりに意味や意図があったかというとはたして。劇的な結末を望む人には合わない作家かも。あと一、二冊読んでみたいな。