無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
季蔵の弟分である豪助が、雪見膳の準備で忙しい一膳飯屋“塩梅屋”にやってきた。近くの今川稲荷で、手の骨が出たらしい。真相を確かめるため、季蔵に同行して欲しいという。早速現場に向かった二人が地面を掘ると、町人の男らしき人骨と共に、小さな“桜の印”が出てきた。それは十年前に流行した相愛まんじゅうに入っていたものだった……。季蔵は死体を成仏させるため“印”を手がかりに事件を追うが――(「相愛まんじゅう」より)。「相愛まんじゅう」「希望餅」「牛蒡孝行」「思い出鍋」の全四篇を収録。人を想う気持ちを美味しい料...続きを読む
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ 2019年07月07日
内容紹介
季蔵の弟分である豪助が、雪見膳の準備で忙しい一膳飯屋″塩梅屋〟にやってきた。近くの今川稲荷で手の骨が出たらしい。真相を確かめるため、季蔵に同行して欲しいという。早速現場に向かった二人が地面を掘ると、町人の男らしき人骨と共に小さな″桜の印〟が出てきた。それは十年前に流行した相愛まんじゅうに入...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年04月24日
「相愛まんじゅう」という名の饅頭が大流行りだった頃、突然小僧と手代の二人が行方不明に。
その手代が、十なん年ぶりかで稲荷で遺体となって発見された。
その身には相愛饅頭の中に入って陶でできた小さな桜が。
その手代に世話になり可愛がられた当時の小僧が、どうしても仇をとってもらいたいと、願いに来た。
...続きを読む
悪人の親玉は、お前だったのか!?嫌な感じのヤツだったけれど、成敗されたら、家の行く末を案ずるただの老いぼれ。あれだけの人を殺して、何を得たのか??ま、間違いなく、佐野家の未来は、真っ暗闇だな。