ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冒険病理学者・家森先生が世界61地域をかけめぐって証明した、世界中の人々を健康危機から救うのは大豆という事実の全容。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
大豆に関する本。著者は京都大学の医学部出身で、京都大学の名誉教授でもある重鎮。 著者のこれまでの研究活動から、大豆の健康に対する効能が非常によくわかった。とにかく健康食材として優れている。 油の多い肉よりも大豆を多く摂取すれば脳卒中などの病気も遠ざけることができる。また、動物性蛋白質と植物性蛋白質を...続きを読む同時にとるとさらに良い。 古くから伝わる、いわゆる和食、を大切にするのがもっとも健康に良さそうなことが感じ取れた。さらに孤食の多い現代ではあるが、食事のスタイルとして、大家族で食事をとることが心の健康面で良いことも今更ながら再認識した。 大豆は日本食に欠かせないし、しかもおいしい。 これを読んでからもっと積極的に大豆を食べたいと思うようになった。
大豆イソフラボンの効果を訴えている本。 長寿の秘訣を、長寿国に習って追究している。 専門家としてかなり有名な方なのに、 文章はとてもとっつきやすく、 理解もし易い。 1日1食だけでいいから 「健康」に気をつかったメニューを食べようと思う。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
大豆は世界を救う : 毎日大豆を食べるだけで生活習慣病に強くなる!
新刊情報をお知らせします。
家森幸男
フォロー機能について
長寿の秘密 : 冒険病理学者が探...
はじめての薬膳生活
からだがよろこぶ野菜の事典と薬...
道草を喰う : 素朴で美味しい野...
世界の食卓 : 読んで美味しい食...
トウガラシの世界史 辛くて熱い...
御節大観
出生前検査を考えたら読む本 無...
【無料お試し版】もしもし、こち...
いつか子どもがほしいと思ってい...
【無料お試し版】片付けてるのに...
【無料お試し版】心が老いない生...
【無料お試し版】おかあさん、お...
トーキョー眼鏡ガール vol.00
「暮らし・健康・美容」無料一覧へ
1位
アシェット・デセールのパーツと...
2位
リュウジ式至高のレシピ2 人生...
3位
すごい股関節 柔らかさ・なめら...
4位
はじめの自炊帳
5位
医者の家族は知っている! 人生...
6位
毛糸だま2025年春号 vol.205
7位
毛糸だま2023年冬号 vol.200
「暮らし・健康・美容」ランキングの一覧へ
遺伝子が喜ぶ「奇跡の令和食」
「カスピ海ヨーグルト」のおいしいレシピ
健康・長生き粉豆腐レシピ 減塩もできる84レシピ
長寿の秘密 : 冒険病理学者が探る世界の長寿食
試し読み
「長寿食」世界探検記
80代現役医師夫婦の賢食術
「家森幸男」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
ビジネスエリートのための!リベ...
▲大豆は世界を救う : 毎日大豆を食べるだけで生活習慣病に強くなる! ページトップヘ