不器用で【電子版特典付き】

不器用で【電子版特典付き】

1,760円 (税込)

8pt

年間100冊を読破、無類の読書好きで知られるニシダがついに小説を執筆。
繊細な観察眼と表現力が光る珠玉の5篇。

【収録作品】
「遺影」
じゃあユウシはアミの遺影を作る担当な――。中1の夏休み、ユウシはいじめられている女子の遺影を作らなくてはいけなくなった。
貧しい親のもとに生まれたアミと僕とは同じタイプの人間なのに……。そう思いながらも、ユウシは遺影を手作りし始める。

「アクアリウム」
僕の所属する生物部の活動は、市販のシラス干しの中からシラス以外の干涸びた生物を探すだけ。
退屈で無駄な作業だが、他にやりたいこともない。同級生の波多野を見下すことで、僕はかろうじてプライドを保っている。
だがその夏、海釣りに行った僕と波多野は衝撃的な経験をする。

「焼け石」
バイト先のスーパー銭湯で、男性用のサウナの清掃をすることになった。
大学の課題や就活で忙しいわたしを社員が気遣って、休憩の多いサウナ室担当にしてくれたらしいのだが、新入りバイトの滝くんは、女性にやらせるのはおかしいと直訴したらしい。
ありがた迷惑だと思っていたわたしだったが――。

「テトロドトキシン」
生きる意義も目的も見出せないまま27歳になり、マッチングアプリで経験人数を増やすだけの日々を送る僕は、虫歯を治さないという「消極的自死」を選んでいる。
ふと気が向いて参加した高校の同窓会に、趣味で辞書をつくっているという咲子がやってきた。

「濡れ鼠」
12歳年下の恋人・実里に、余裕を持って接していたはずの史学科准教授のわたし。
同じ大学の事務員だった彼女がバーで働き始めてから、なにかがおかしくなってしまった。
ある朝、実里が帰宅していないことに気が付いたわたしは動転してしまう。

【電子版特典】
あとがき

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

不器用で【電子版特典付き】 のユーザーレビュー

3.9
Rated 3.9 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    当方いい年齢であり、青春ってなんだっけ?という感じではあるが、若かりし日の苦悩を鮮明に思い出させてくれる、ヒリヒリする短編集であった。自分の小ささ、非力さに打ちひしがれ、街中に埋もれて限りなく透明になっていく感覚がとても上手く言語化されていると思う。当時の言いようのない辛さが思い出され、不覚にも涙し

    0
    2024年10月14日

    Posted by ブクログ

    情景描写や人間心理の細やかな表現に驚きました
    …ニシダさんのキャラクターを知った上で読むと
    そのギャップにより楽しめる小説だと思います。

    『焼け石』が本当に良かった。

    0
    2024年04月24日

    Posted by ブクログ

    お笑い芸人としてのニシダさんが好きなので読んでみた。

    風景、心理、人間関係など全体的にグロテスクな描写が上手だなと思った。
    それと、色々な視点からの侘び寂びを言語化するのが上手だなと思った。

    どの話も、じっとりと湿っぽい空気感で展開されるのが好きだった。
    手放しのハッピーエンドで終わる話は少ない

    0
    2024年03月25日

    Posted by ブクログ

    芸人さんの本だと思って読んだら本当に面白くて予想以上でした。
    どの話もタイトルどおり不器用で人間くさくてだからこそどこか共感できて愛すべき人物たちが浮かんできます。
    表現や言い回しが巧みで、すらすらと読み進めました。
    クズ男と言われているけど、こんなに言葉使いが上手だからヒモになったりするほど女の子

    0
    2024年02月21日

    Posted by ブクログ

    シンプルに読みやすく、面白かった。千原さんのいうとおり、いい意味で芸人っぽさがなく、語彙力と表現力に富んだ作品だった。お気に入りはテトロドトキシンと濡れ鼠。テトロドトキシンで登場する男性の、どこにでもいる社会で存在価値を見出せないからラフな女性関係に横着してしまう不器用さ。また、濡れ鼠で登場する男性

    0
    2025年02月20日

不器用で【電子版特典付き】 の詳細情報

閲覧環境

ニシダ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す