いただきますは、ふたりで。―恋と食のある10の風景―(新潮文庫nex)

いただきますは、ふたりで。―恋と食のある10の風景―(新潮文庫nex)

ふたりの食卓に並ぶのは、決して甘いばかりのお菓子ではなかった。睦まじく見えるふたりの不穏な秘密。本能がかき乱される出会い。一言では言い表せない関係性、どうしても忘れられない人のこと──。食べて「なかったこと」にはならない濃厚な物語が気鋭の作家たちと食のエキスパートたちの手によって饗される。小説、エッセイに仕立てた10品の「恋と食」をどうぞ召し上がれ。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

いただきますは、ふたりで。―恋と食のある10の風景―(新潮文庫nex) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    どの短編もなかなかの良品で楽しめます。間に挟み込まれたエッセイも箸休めにgood!
    ただ残念だったのは大好きな原田ひ香さんの作品が既読の「夏のカレー」だったこと。まあ2回目でもいい話なので、よしとしましょう。

    0
    2025年03月10日

    Posted by ブクログ

    尾形真理子さんいる!と思い即購入。一穂ミチさんも読んでみようと思っていたので雰囲気わかってよかった。古内一絵さんやっぱりよかったな。あとボル塾の田辺さん。お上品な感じなのにだよねってくすっとできて読んでて面白かった。

    0
    2025年02月16日

    Posted by ブクログ


    p28 の、
    『身に覚えがあるでしょ、と夫婦だけの空気を醸されるのは交尾を見せられているみたいで気持ち悪かったので、』
    が面白い

    0
    2025年02月05日

    Posted by ブクログ

    ワタシノミカタ、が好き。長編で読みたい。味が浮かばなくて作ってみたいと思ったのは、山本ゆりさんのゆかりバターパスタ

    0
    2025年03月08日

    Posted by ブクログ

    恋と食のアンソロジー。どちらかというと恋の比重が重たい印象。
    豪華なメンバーによる10の短編やエッセイは、バリエーション豊かで面白かった。アンソロジーって設定がかぶったりしないのかと思うけど、どれもいい具合にばらけている。編集者さんが調整したりするものなんだろうか。
    気に入ったのは古内一絵さんの「ワ

    0
    2025年03月06日

    Posted by ブクログ

    食と恋は切り離せない存在なのだと思った。多くの小説に幽霊が出てきたのも印象的だった。

    間にあるエッセイも読みやすくおもしろかった。

    0
    2025年02月16日

    Posted by ブクログ

    新刊情報で見掛けて気になり、手に取った作品。
    装画とテーマがとても好みだった。

    「恋と食」をテーマに描かれた小説、掌編、エッセイのアンソロジー。
    作家さん以外にお笑い芸人さん、料理コラムニストさん、コピーライターさんが参加されていて豪華メンバー。
    山本ゆりさんのレシピには大変お世話になっている。

    0
    2025年02月02日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    わりと人間関係のダークな部分
    どれも好きだった、その中でも原田さんのお話グッときた。
    絶対運命なんだけど、結ばれることはない
    最後会いにきてくれて泣いた

    0
    2025年03月08日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    前情報入れてなくて、ただタイトルから「ほっこりごはんものかな〜?」と思って読んだら、ビターなストーリーばかりだった。一穂ミチさんの文章大好き!原田ひ香さんのお話最後びっくりした。物悲しいけれど鮮やかな結びでした…。

    0
    2025年03月09日

いただきますは、ふたりで。―恋と食のある10の風景―(新潮文庫nex) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫nex の最新刊

無料で読める 男性向けライトノベル

男性向けライトノベル ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す