勉強にハマる脳の作り方

勉強にハマる脳の作り方

1,540円 (税込)

7pt

■「パチンコに依存するように勉強にハマる」
ことができると思いますか?

わたしは「血中物質研究」や「脳のイメージング法」を使って、
「ハマりの研究」をしてきました。長いことカウンセリングにもかかわっています。

何時間でも台に座り続け、毎日パチンコ屋に通い続けています。
さらに複雑なリーチの種類なども暗記し、勝負のためにお金を借りたりします。

強く「パチンコにハマって」いるのです!
だから、強い「集中」「記憶」「ヤル気」ができています!

この「依存症の脳のメカニズム」はわたしたち、あなたの中にもあります!

だから、「パチンコに依存する脳の仕組み」を使えば「勉強にハマる」ことはできます!

本書の方法なら社会生活も破綻させずにです。

■「脳科学」と「臨床心理学」に基づいた効率勉強法!
本書は、35のレッスンが付いた「実践型の勉強本」になっています。

読み終えるころになれば、脳が勝手に「勉強アタマ」になります!

あとは、その「アタマ」で勉強をすればいいのです。

さらに、「脳科学」と「臨床心理学」に基づいた
強い「集中」「記憶」「ヤル気」「勝負力」の作り方
…などが身につくので、

・忙しくて勉強に時間が取れない人
・勉強、仕事などのスキルを短期間で身につけたい人
・資格試験、昇進試験、語学試験、入学試験などが迫っている人
・勉強が続かない人
・脳に基づいた「集中」「記憶」「ヤル気」「勝負力」をつけたい人
などの方に役立ちます。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

勉強にハマる脳の作り方 のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    いかにも怪しげな装丁と「パチンコに依存するように勉強にハマる!」というアオリから、若干の警戒心をもって読み始めた。

    しかし、プロローグから、いい意味で裏切られた。
    筆者はメディアによく登場するそうだが、普段テレビを見ないので、筆者に対する予備知識がなかった。
    彼はNHKラジオの「夏休み子ども科学電

    0
    2019年01月16日

    Posted by ブクログ

    ■パチンコに依存するように勉強にハマる!

    このページに来ていただき、ありがとうございます。

    突然ですが、あなたは

    「パチンコに依存するように勉強にハマる」

    ことができると思いますか?

    わたしは「血中物質研究」や「脳のイメージング法」を使って、
    「ハマりの研究」をしてきました。
    長いことカウ

    0
    2010年04月20日

    Posted by ブクログ

    1
    勉強にはまる脳の作り方は「達成感を持つ事が大事である」とありました。この様なサイトで管理したり感想を残したりするのもやる気を維持させるインセンティブのひとつというわけですね。

    0
    2013年01月04日

    Posted by ブクログ

    儀式について知りたくて読書。

    あとがきがいいと思う。道へ昇華させる。「世のため、人のため」を念頭に置いて、日々を過ごすことの意味を考えさせてもらった。

    感情を込めて、体を動かして3割忘れた頃に復習して記憶し直す習慣を繰り返す。

    ゴールは肯定的な言葉で表現する。

    集中力のスイッチを入れる儀式を

    0
    2012年07月05日

    Posted by ブクログ

    脳科学的な見解で中毒症状を分かりやすく説明してくれ、どういう状態で勉強に望めばいいかのヒントを明確に出してくれている本だと思います

    0
    2011年11月27日

勉強にハマる脳の作り方 の詳細情報

閲覧環境

篠原菊紀 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す