マスクを外す日のために 今から始める、ウィズコロナの健やかな生き方

マスクを外す日のために 今から始める、ウィズコロナの健やかな生き方

940円 (税込)

4pt

3.5

みなさんも薄々感じておられるのではないでしょうか。そろそろマスクを外しても大丈夫なのではないかと……。
欧米の多くの国がマスク着用義務の緩和や撤廃に踏み切っている中、日本だけが議論すらなされていません。マスクには健康上のデメリットもあり、特に子どもたちへの悪影響は深刻。マスクのほかにも、長く続いた自粛生活自体のダメージははかりしれません。「自粛・防御一辺倒」の対策に追われるのではなく、自らの免疫力を高めながら、マスクを外す日に今から備えませんか。コロナを恐れすぎずに生きる、新・健康論。

詳しい情報を見る

閲覧環境

マスクを外す日のために 今から始める、ウィズコロナの健やかな生き方 のユーザーレビュー

3.5
Rated 3.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    街を歩く人全員がマスクを着けだしてから2年、最近政府も「屋外では不要説」を出した、マスクをつけることの弊害について解説された一冊。マスクを着け続けると普段に比べて酸欠気味になって、思考力や感情の状態が悪化するほか、相手の表情が読め辛くなるのでコミュニケーション能力が落ちてしまうというデメリットなどが

    0
    2022年05月27日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     第7波の襲来、1日に約20万人が感染。相撲界も野球界も感染者が続出です。マスクを外す日は遠のいた感がありますが・・・。和田秀樹「マスクを外す日のために」、2022.5発行。本書は、自粛生活(防御一辺倒)から自らの免疫力を高めることへの移行(マスクを外す日の準備)を説いたものです。①マスクにはメリッ

    0
    2022年07月23日

マスクを外す日のために 今から始める、ウィズコロナの健やかな生き方 の詳細情報

閲覧環境

和田秀樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す