アンド・アイ・ラブ・ハー 東京バンドワゴン

アンド・アイ・ラブ・ハー 東京バンドワゴン

作者名 :
通常価格 737円 (670円+税)
紙の本 [参考] 792円 (税込)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

下町の朽ち果てそうな日本家屋で「東亰バンドワゴン」という古書店を営んでおります。店主の堀田勘一は孫の青が実の母親である池沢百合枝さんと映画で共演することになって、どこか嬉しそうです。悲しい別れもありましたが、年が明け、研人も高校卒業を前に音楽の道に進路を定めたようです。そして、大きな決断をした人間がもうひとり──。笑って泣ける大人気シリーズ旅立ちの第14弾!

アンド・アイ・ラブ・ハー 東京バンドワゴン のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年05月10日

    期待通りの安定した面白さ。
    子供たちの成長も大人たちの人生の機微も良かったですが、何より今回はお年寄りたちの引き際に痺れました。
    みんな格好いいなぁ。

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月02日

    いつもと同じサチさんの紹介に始まり、いつものようにみなでワイワイと朝食をとる、安定の堀田家である。だけど、それぞれに成長したり、変化しているし、何より登場人物がどんどん増えている。藤島さんは、堀田家の一員のような顔で一緒に朝ご飯を食べているし、隣に藤島ハウスが立ったことで、さらに同居人が増えても大丈...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年12月29日

    毎年4月に単行本、文庫本がそれぞれ発行される『東京バンドワゴンシリーズ』

    第1作の『東京バンドワゴン』が発行されたのは2006年。
    文庫本は単行本発売から1年遅れなので、今年で第14弾!

    通常、文庫化まで2~3年と言われています。
    そこには出版業界の事情があり…
    つまりは”出版にかかった費用の回...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月03日

    大好きなシリーズ。まだまだ続いてほしいと願いつつ、そろそろネタ切れするかなぁと思ったら、やっぱり新しい問題や展開があって。子どもたちの成長ぶりには嬉しくなってしまう。元気なお年寄りもたくさんいて、頼もしい。この先も目を離せないなぁ。

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月03日

    東京バンドワゴン 14作目。

    お昼休みにちょびちょび読む日々だけど
    今作は人目を盗んで涙。
    いい歳して職場で泣いた。
    それでも温もりはいつも通り。

    書店員さんの解説にニタニタさせていただきました。

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月04日

    いつ読んでも安定の「東京バンドワゴン」シリーズ。
    大家族って大変なところもあるだろうけど、この「東京バンドワゴン」シリーズを読んでいると家族が多いのもいいなぁと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月18日

    読み始めると「おかえり」と言ってもらっているような気分になる、東京バンドワゴンシリーズです。
    サチさんが一人一人紹介していき、あー久しぶりだなと思っていると、必ず一人や二人、「どなたでしたっけ?」という方に会います笑
    そしてまた、前の作品を読み返したくなるんです。

    相変わらずの堀田家ですが、
    子ど...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月03日

    それぞれが歳を重ねて、成長してゆく。老いてゆく者も。。。
    出会いがあり、別れもあり、様々な出来事がありながら日々を過ごしていく堀田家でした。
    発売されたらすぐに読みたくなる大好きなシリーズです。

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月09日

    毎年1冊このシリーズが読めるのが楽しみです。小学生だった研人はもう高校生。これからもずっと続いてほしい。かんなちゃんと鈴花ちゃんがお嫁にいくまで勘一じいちゃんと共に見届けたい。

    0

    癒される

    たいりょう 2021年10月19日

    このシリーズを読む度にだんだん子供たちが大きくなり、親戚の子ども達を見守る大人目線で読むようになっています。

    #ほのぼの

    0

東京バンドワゴン のシリーズ作品 1~18巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~15件目 / 15件
  • 東京バンドワゴン
    440円(税込)
    東京、下町の古本屋「東京バンドワゴン」。この老舗を営む堀田家は、今は珍しき大家族。60歳にして金髪、伝説のロッカー我南人。画家で未婚の母、藍子。年中違う女性が家に押しかける美男子、青。さらにご近所の日本人好きのイギリス人、何かワケありの小学生まで、ひと癖もふた癖もある面々が一つ屋根の下、泣いて笑って朝から晩まで大騒ぎ。日本中が待っていた歴史的ホームドラマの決定版、ここに誕生!!
  • シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン
    東京、下町の老舗古本屋「東京バンドワゴン」。営む堀田家は今は珍しき8人の大家族。伝説ロッカー我南人60歳を筆頭に、ひと癖もふた癖もある堀田家の面々は、ご近所さんとともに、またまた、なぞの事件に巻き込まれる。赤ちゃん置き去り騒動、自分で売った本を1冊ずつ買い戻すおじさん、幽霊を見る小学生など……。さて、今回も「万事解決」となるか? ホームドラマ小説の決定版、第2弾!!
  • スタンド・バイ・ミー 東京バンドワゴン
    東京、下町の老舗古本屋「東京バンドワゴン」。営む堀田家は今は珍しい三世代の大家族。今回もご近所さんともども、ナゾの事件に巻き込まれる。ある朝、高価本だけが並べ替えられていた。誰が何のために? 首をかしげる堀田家の面々。さらに買い取った本の見返しに「ほったこん ひとごろし」 と何とも物騒なメッセージが発見され……。さて、今回も「万事解決」となるか? ホームドラマ小説の決定版、第三弾!!
  • マイ・ブルー・ヘブン 東京バンドワゴン
    終戦直後の東京。華族の娘、咲智子は父親からある文書が入った「箱」を託される。それを狙う敵から、彼女の窮地を救ったのは、堀田勘一という青年だった。古本屋「東京バンドワゴン」を営む堀田家で、咲智子はひと癖もふた癖もある仲間たちと出会い、敵に連れ去られた両親の行方と「箱」の謎を探るため、奮闘する。いつも皆を温かく見守るおばあちゃん・サチの娘時代を描く人気シリーズ感動の番外編!
  • オール・マイ・ラビング 東京バンドワゴン
    東京、下町の老舗古書店「東亰バンドワゴン」を営む堀田家は、今は珍しき四世代の大家族。店には色々な古本が持ち込まれ、堀田家の面々はまたしても、ご近所さんともども謎の事件に巻き込まれる。ページが増える百物語の和とじ本に、店の前に置き去りにされた捨て猫ならぬ猫の本。そして、いつもふらふらとしている我南人(がなと)にも、ある変化が……。ますます賑やかになった大人気シリーズ、第5弾!
  • オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ 東京バンドワゴン
    東京下町で老舗古書店〈東京バンドワゴン〉を営む堀田家は、四世代の大家族。勘一のひ孫・花陽は受験生になり、研人は中学校に入学、かんなと鈴花もすくすく育っている。ひとつ屋根の下、ふしぎな事件が舞い込んで、今日も一家は大騒ぎ。だが近ごろ、勘一の妹・淑子の体調が思わしくないようで……。ご近所さん、常連さんも巻き込んで、堀田家のラブ&ピースな毎日は続く。大人気シリーズ第6弾!
  • レディ・マドンナ 東京バンドワゴン
    堀田家は、下町で古書店〈東京バンドワゴン〉を営む四世代の大家族。一家の大黒柱である勘一は、齢八十を超えてもなお元気に店を切り盛りしている。なにやら、そんな勘一をお目当てに通ってくる女性客がいるようで……? さらには、蔵から貴重な古本が盗み出されて一家は大混乱! 次々に事件が舞い込む堀田家を、“母の愛”が優しく包んで、家族の絆をますます強くする。大人気シリーズ第7弾!
  • フロム・ミー・トゥ・ユー 東京バンドワゴン
    ※本作品は 2015年7月2日まで販売しておりました単行本電子版『フロム・ミー・トゥ・ユー 東京バンドワゴン』の文庫電子版となります。 本編内容は単行本電子版と同じとなります。 今から30年前、突然、我南人が「この子ぉ、僕の子供なんだぁ」と生まれたての青をつれて帰ってきた――(「紺に交われば青くなる」)。二十歳の亜美が旅先の函館で置き引きに遭う。たまたま同じボストンバックを持っていた紺にいきなりの跳び蹴り。それが二人の出逢いだった(「愛の花咲くこともある」)など、「東京バンドワゴン」シリーズの知られざる過去のエピソードが明かされる全11編。
  • オール・ユー・ニード・イズ・ラブ 東京バンドワゴン
    青の映画がいよいよ公開されることに。東京下町の古書店“東京バンドワゴン”には、本日も訳ありのお客がやってくる。ある作家の棚の前で涙をこぼしていた女性。実は高校生のときに学校の焼却炉で何冊もの本を黙々と処分していた少女だという。いったい彼女に何があったのか、気になる堀田家の面々。「LOVEだねぇ」が沁みわたる、やさしさと温かいおせっかいに満ちた、人気シリーズ第9弾!
  • ヒア・カムズ・ザ・サン 東京バンドワゴン
    明治時代から続く古本屋を舞台にした“東京バンドワゴン”シリーズは、皆様に愛されてついに第十巻目! さて、今回のお話は、真夏の幽霊騒動、そっと店に置き去りにされた謎の本をめぐる珍事、そして突如湧き起こる我南人引退危機!? や研人の高校受験の顛末など、笑いと涙の全四編。堀田家恒例の全員勢揃いの騒々しい朝食シーンや、初公開の堀田家の正月もお楽しみ。結局、「LOVEだねぇ」!
  • ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード 東京バンドワゴン
    明治時代創業の老舗古本屋・東京バンドワゴンは本日も大騒ぎ! 先々代の時代に錚々たる文士が寄稿して編まれ、強盗殺人までも引き起こした〈呪いの目録〉。ずっと封印されていたその目録を狙う不審な男がうろつきはじめた――。さらに、なんと英国の秘密情報部員が堀田家へ乗り込んできた! 二代目が留学先から持ち帰ったある本を巡り、勘一、我南人たちはロンドンへ――。人情たっぷりの第11弾!
  • ラブ・ミー・テンダー 東京バンドワゴン
    昭和40年代、人気ロックバンドLOVE TIMERのボーカル・我南人は、物騒な男たちに絡まれて怪我をした女子高生・秋実を助ける。彼女は、窮地に陥った親友のアイドル・冴季キリを救いにきたのだという。そこに深い事情を察した堀田家の人たち。ひと肌脱ごうと立ち上がるが、思いもよらぬ大騒動が巻き起こり――。今は亡き最愛の妻・秋実と我南人の出会いの秘話を明かす、ファン待望の番外長編、第12弾!
  • ヘイ・ジュード 東京バンドワゴン
    ここは東京下町。堀田家は今にも朽ち果てそうな日本家屋で「東亰バンドワゴン」という古書店を相変わらずに営んでおります。花陽の医大受験を前に、春を待ち望む今日この頃です。常連の藤島さんの遺産相続がきっかけで思わぬご縁がつながったかと思えば、一方で闘病中の我南人のバンド仲間・ボンの病状はますます悪化し……。父から子へ継がれていく思いが込められた大人気のシリーズ第13弾!!
  • アンド・アイ・ラブ・ハー 東京バンドワゴン
    下町の朽ち果てそうな日本家屋で「東亰バンドワゴン」という古書店を営んでおります。店主の堀田勘一は孫の青が実の母親である池沢百合枝さんと映画で共演することになって、どこか嬉しそうです。悲しい別れもありましたが、年が明け、研人も高校卒業を前に音楽の道に進路を定めたようです。そして、大きな決断をした人間がもうひとり──。笑って泣ける大人気シリーズ旅立ちの第14弾!
  • ペニー・レイン 東京バンドワゴン
    人が人を呼ぶ、この下町の温かさよ……! 銭湯、豆腐屋さん、花屋さん、和菓子屋さん、染小物店……語られてこなかったご近所とそこに暮らす人々にスポットライトがあたる、下町ラブ&ピース小説。 堀田家の絆はますます深まる、大人気シリーズ第18弾! 堀田家の暮らす下町に〈日英テレビ〉のロケ隊がやってくる!? そして迎える、“大引っ越し大会”。そんな慌ただしい日々に飛び込んでくるのは、新規開業するお店の謎や、突然の放火疑惑、思いがけない告白に、大事な家族のメンバーとの別れ……。巡る時代を共にしてきたご近所の仲間たちと、改めて「LOVE」を分かち合う。

東京バンドワゴン の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

集英社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング