plus作品一覧

非表示の作品があります

  • ちはやふる plus きみがため(1)
    4.2
    1巻550円 (税込)
    競技かるた漫画の金字塔・待望の続編がスタート! 舞台は千早たちが卒業してすぐあとの瑞沢かるた部。 競技かるたで全国制覇を目指す一年生の長良凛月(ながら りつ)は 全国制覇をめざし部活に取り組んでいるが、なかなかうまくいかない。 それでも真摯に真剣に向き合う彼の姿勢は、周囲をそして自分自身の"心"を突き動かしていく…。 その強き意志は、誰がために――。 あらたな『ちはやふる』始動!
  • 酷くしないでplus+<電子限定>
    4.5
    真矢と眠傘のらぶらぶ満載! 風邪引きの真矢をケナゲに誘惑☆【優しくしないで】、苺の香りでおしゃぶり他・【しないでplus+】、2人のイイ日・ダメ日のお約束ごと…【今日はYesの日。】、追試クリアのご褒美に、眠傘のシテルとこ見たい!【真矢、がんばる。の巻】、これでスルとどうなる?【中味が入れ替わってしまいました。】、挿入直後の眠傘の一言に、真矢は!?【素朴な疑問…。】、大人気「酷くしないで」シリーズ単行本未収録作、電子書籍限定で大ボリューム配信!(※「しないでplus+」はb-boyキューブ2010年3月号に収録されたものです)
  • 貴族次男の成り上がり~魔法を極めて世界最強になった転生者~(合本版) 1巻
    続巻入荷
    4.5
    【オリジナル特典漫画5ページ付き!単話版1~10話までを収録】転生×貴族×魔法チート! 異世界の貴族に転生したアラドは、日本でブラック企業に勤めていた時より悠々自適な生活を過ごしていた。唯一不満に思っているのが、一年に一度の「神託ガチャ」であたりを引けず、異世界に転生したのに魔法が使えないことだけだった。しかしある日、他人には見えない魔法が使われたあとの「かけら」が見えることがわかり、そのかけらを集めれば魔法が身につくことも判明した。かけらを集めて魔法を覚えるという自分だけの能力で、アラドはあらゆる魔法を手に入れていき、貴族かつ稀代の大魔導師という唯一無二の存在になっていくのだった。収録話:「第1話 貴族に転生したサラリーマン」「第2話 初めての魔法」「第3話 収入が増えました」「第4話 古代魔法のかけら」「第5話 お嬢さまはライバル」「第6話 ピンチはチャンス」「第7話 発想の勝利」「第8話 やっちゃいました」「第9話 本当の狙いは?」「第10話 かけらの意味」「おまけ漫画 第2話 こぼれ話」
  • 現代無双~異世界で魔法を覚えて、現代で無双する~(合本版) 1巻
    続巻入荷
    4.3
    【オリジナル特典漫画4ページ付き!単話版1~10話までを収録】これは、日本にモンスターが現われたが、撃退したモンスターの素材で日本が超資源大国になった世界の物語。風見誠はモンスターハンターを目指す普通の少年だった。ある日彼はモンスターに襲撃され、異世界に閉じ込められた。どうにかして異世界から脱出出来た彼は、世界でたった一人、異世界由来の魔法が使えるようになった。警察よりも自衛隊よりも、異世界の魔法の方がモンスターに特効があることを知った誠は、危険な異世界に再び身を投じ、命がけの攻略をして魔法を日本に持ち帰って、誰もが認めるSSSランクのモンスターハンターに成り上がっていくのだった。収録話:「第1話 商店街でファイヤボール」「第2話 時給3000円の戦い」「第3話 初討伐」「第4話 レベルアップ」「第5話 救急車と回復魔法」「第6話 経験値の法則」「第7話 敗走」「第8話 再挑戦、そして進化」「第9話 C級モンスター」「第10話 次なる課題」「おまけ漫画 来栖ひなたの日常」
  • 好きなら直接言ってくれ! (1)
    完結
    4.3
    全8巻198円 (税込)
    【スペシャルハッピーパラダイスライフ!!】幼いころから心の声が聞こえてしまう透真は、その力とうまく折り合いをつけながらそれなりに平和に過ごしていた。父の再婚により、相手方の家族と顔合わせすることになったある日。イケメンの兄が出来ると喜ぶ妹にほっこりしていた透真だったが、これが受難の幕開けとなる…!むっつりスケベな兄×サトリ系男子のひとつ屋根の下ラブコメ、新連載!
  • 超大国のイケメン王太子に嫁ぎたくない!! 1話
    続巻入荷
    4.1
    伝統と信仰を重んじるフレイソス王国は超がつくほどの貧乏国。第一王女リリア・フレイソスはこの財政難を脱出するため、超大国グランダニア王国が開催するお見合い結婚パーティ…通称『お試し婚』に参加することに。支度金も支給され、お試し婚参加中でかかる費用はすべてグランダニア持ち。1週間のパーティを耐え抜き嫁に選ばれなければ支度金も費用も返金せずにフレイソス王国へ帰れる!あいにく、貧乏国の姫を嫁にすることなどないだろうと高をくくるリリアだが、イオ・グランダニア王子が指名したのはリリアで……!?
  • 癒し手は断罪された悪役令嬢 1話
    続巻入荷
    3.0
    【お前のような出来損ないが婚約者とはな】王太子デメトリオの婚約者である公爵令嬢のセラフィナは魔力持ちではなかった。魔力以外で努力しても完璧を求めるデメトリオに出来損ないと蔑まれ続け、心を閉ざした結果、気づけば異世界から現れた聖女を虐める悪役令嬢に仕立て上げられ…。癒しの力を持つ令嬢×誠実な騎士のラブファンタジー!
  • 狐のお嫁ちゃん (1)
    続巻入荷
    4.6
    千年の都・京都を舞台に、化け狐とひとりの青年が出合って恋に落ちた。そして始まる人狐異類新婚夫婦まったりいちゃラブ生活。もちろん、もふもふたっぷり! 1日の閲覧ユーザー数最高を記録した、『みんなのコミック』屈指の人気作品!
  • Fate/Grand Order コミックアラカルト PLUS! I
    4.3
    カバーイラスト:倖月蛍 カラーイラスト:中谷(「カルデアスクラップ」)、ぷよ「ハルヒちゃん」、およ イラストカット:森町めぐる 漫画:過たず、nipi、メイジ、てつこ、はにぃ、ぴよ、ゆいち、星野真、match、逢阪たま、せみ、うはなこ、レンコン
  • iPhone 15 Pro/15 Pro Max/15/15 Plus 便利すぎる!テクニック(iOS 17の新機能や便利技が満載!)
    -
    iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、iPhone 15、iPhone 15 Plusを もっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集が登場! docomo、au、SoftBank、楽天モバイル、格安SIMの全てに対応します。 iOS 17にアップデートした旧機種にも対応しています。 SNSやゲーム、YouTubeだけではもったいない。 せっかくの最新モデルをもっとしっかり使いこなしたいユーザーへ向けて 使うべき注目新機能や隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ 無料のお得技、トラブル解決術をたっぷり紹介。 賢い操作法や正しい設定、実力派アプリで日々の使い方が劇変すること間違いなしの1冊です。 iOS 17の新機能を一気にチェックしたいユーザーにも最適です。 ◆Section 01 新機能と基本便利技 iPhone 15シリーズおよびiOS 17の注目新機能と 最初にチェックしたい設定、頻繁に使う便利操作法などを総まとめ ◆Section 02 電話とメール 電話やメール、メッセージの使いこなしに加え連絡先管理の快適技、 人気アプリLINEの裏技まで大公開 ◆Section 03 ネットの快適技 ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニックがぎっしり Safariを快適に使いこなす操作法もまとめています ◆Section 04 写真・音楽・動画 最高峰のカメラの多彩な撮影法や写真の加工をはじめ Apple MusicやYouTubeをさらに楽しむためのテクニックが満載 ◆Section 05 仕事効率化 スケジュール管理やクラウドサービス、文章入力など iPhoneを使ったスマートな仕事術を紹介 ◆Section 06 設定とカスタマイズ 通知やセキュリティ、画面表示などのベストな設定で 操作にまつわるストレスを完全解消します ◆Section 07 生活お役立ち技 Googleマップの隠れた便利機能や快適操作法、 乗換案内、スマホ決済など生活の質が上がり毎日助かる使い方を紹介 ◆Section 08 トラブル解決とメンテナンス 本体やアプリの不調解消、紛失対策、データのバックアップをはじめ ストレージやApple IDの管理など、iPhoneの「困った」を完全解決 iOS 17にアップデートしたiPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max、iPhone 14、iPhone 14 Plus iPhone 13 Pro、13 Pro Max、13、13 mini、iPhone 12 Pro、12 Pro Max、12、12 mini 11 Pro、11 Pro Max、11、SE(第2世代以降)、XS、XS Max、XRのユーザーにもおすすめです。
  • 黒子のバスケ Replace PLUS 1
    完結
    3.9
    帝光中学バスケ部マネージャー・桃井さつきは、同級生部員の黒子テツヤが気になっていた。存在感が薄く超地味な黒子に抱く想いとは…!? 他、海常高校の物語も収録した漫画版「Replace」シリーズTip off!!
  • ナースのチカラ plus【分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~13巻0~220円 (税込)
    師長亡きあと訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原も抜け、人手不足に悩む持田は新たに看護師募集を開始する。唯一応募してきたのは病棟勤務経験のある若いイケメン看護師の千春で…!? 大ヒット作「ナースのチカラ」の続編!!
  • ちはやふる plus きみがため 分冊版(1)
    -
    1~3巻198円 (税込)
    競技かるた漫画の金字塔・待望の続編がスタート! 舞台は千早たちが卒業してすぐあとの瑞沢かるた部。 競技かるたで全国制覇を目指す一年生の長良凛月(ながら りつ)は 全国制覇をめざし部活に取り組んでいるが、なかなかうまくいかない。 それでも真摯に真剣に向き合う彼の姿勢は、周囲をそして自分自身の"心"を突き動かしていく…。 その強き意志は、誰がために――。 あらたな『ちはやふる』始動! 【『ちはやふる plus きみがため』1巻収録 第1首】
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Androidアプリ 完全大事典 2019年版 [スマートフォン&タブレット対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Androidスマートフォン/タブレットの「使える」アプリをまとめて紹介した書籍です。話題のアプリや定番のアプリなど、目的別に、数多くのアプリを用意しています。Androidアプリを使いこなしたい人、アプリの数が多すぎて何をインストールしたらよいのかわからないという人にオススメです。
  • Number PLUS「名馬堂々II 競馬ノンフィクション選集」 (Sports Graphic Number PLUS)
    -
    Legends on the Turf 1980-2024 [スぺシャルインタビュー] 福永祐一「これからも名馬とともに」 伊集院静 1989 「風を見ていた武豊」 [復活前夜]1993 トウカイテイオー [盟友の回想]1993 メジロマックイーン [ファイター一代] 1994 ナリタブライアン [短距離王者ラストラン] 1994 サクラバクシンオー [砂の女王の遍歴] 1996 ホクトベガ [掟破りの2冠] 1998 セイウンスカイ [革命児を悼む] 1998 サイレンススズカ [世界制覇へのアプローチ] 1998 シーキングザパール&タイキシャトル [ダービーに臨む] 2001 ジャングルポケット [相棒とともに] 2003 スティルインラブ [当代穴馬考] 2003 ヒシミラクル [名牝賛歌] 2003 ファインモーション [名伯楽が振り返る] 2004 キングカメハメハ [番狂わせの真相] 2005 ハーツクライ [陣営の覚悟] 2006 ディープインパクト [29年目の涙] 2011 ブエナビスタ [無二の鞍上が語る] 2011 オルフェーヴル [怪物追想] 2015 ドゥラメンテ [ドキュメント天皇賞・春] 2017 キタサンブラック vs.サトノダイヤモンド [“世紀の対決”の記憶] 2020 アーモンドアイ [女傑を支える男たち] 2021 クロノジェネシス [荒ぶる魂を胸に] 2022 ソダシ ※電子書籍版は、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載のないページがある場合がございます。ご了承のほどお願いいたします。
  • ナースのチカラ plus【電子単行本】 1
    無料あり
    4.0
    1~2巻0~792円 (税込)
    師長亡きあと訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原もステーションを卒業し人手不足に悩む持田は看護師募集を開始する。なかなか応募がこないなか唯一応募してきたのは若いイケメン看護師・千春で…!?
  • 美人力Plus 寝る前2分ゴロ寝つまぷるで勝手やせ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寝る前に2分、お肉をつまんでぷるぷるしてゴロゴロするだけ。寝ている間に体が勝手に整うから、やせて健康になる!1回行っただけでも効果を実感の声続出の、究極のラクやせ法を紹介。タオルを結んだ“タオルボール”の上に寝るだけの、ごろ寝リリースも収録
  • 美人力PLUS おなか・太もも みるみる締まる! 恥骨リリース
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には、ボールは付属していません。SNS総フォロワー数150万人超え・骨格矯正ピラティス指導者mieyの最新ボディメイク! 付属のボールを使って骨まわりをゆるめる→筋肉をきゅっと締めれば、下腹ぺたんこ&スラリ太ももの理想体型に!
  • Number PLUS 中田英寿 20年目のイタリア (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))
    4.0
    1998年9月13日、中田英寿はセリエA開幕戦で王者ユベントスを相手に 2ゴールをあげ、衝撃のデビューを果たした。 あれから20年――。自らがプレーしたイタリアの5クラブと全スタジアムを 訪ね、チームメイトや旧友と再会し、自身の人生を辿る一大紀行。 文・金子達仁 ■Prologue プロローグ■ 中田英寿との出会いと、20年目の旅 ■Chapter1 PERUGIA 1998.7-2000.1■ ペルージャ 旅の始まり ■Chapter2 ROMA 2000.1-2001.6■ ローマ 栄光のとき ■Chapter3 PARMA 2001.7-2003.12■ パルマ 背番号10と葛藤の日々 ■Chapter4 BOLOGNA 2004.1-2004.6■ ボローニャ 再出発 ■Chapter5 FIORENTINA 2004.7-2005.8■ フィオレンティーナ 雌雄 ■スペシャル対談■ 中田英寿×バティストゥータ「サッカーは“言語”だ」
  • コンビニDMZ plus!
    完結
    4.0
    コンビニDMZは非武装地帯。ここでは敵同士も一時休戦してエネルギーチャージ。戦う皆さまをサポートすべく常にお客様のニーズに応えることをモットーに今日も営業しております!ミリタリーコンビニバラエティー!
  • ALL BE PLUS!(1)
    無料あり
    3.0
    1~7巻0~165円 (税込)
    「痩せなければクビだ」トップモデルのオリナは精神病の長期療養により太ってしまった。2ヶ月後には日本最大のイベント「TLC」が控えており、出演できなければクビだと宣告される。薬の副作用で痩せにくい身体を抱えつつも、応援してくれるファンのためにと懸命に痩せるオリナ。「みんなの求める痩せたキレイな身体にしないと…。でも、美しい身体ってなんなんだろう?」体型が変わって初めて気づく、私らしい美の尊さ。誰もが思う体型の悩みを通し、自分らしさを見つけ人生をプラスにしていく!
  • iOS8と最新端末の注目機能を一挙紹介! iPhone6/6 Plusがわかる本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 待望のNFCを搭載するだけでなく、カメラモジュールを再設計したことで操作性が向上したiPhone6/6 Plus。画面サイズは、4.7インチと5.5インチに大型化。しかも6 Plusは、Retina HD Displayと呼ばれるフルHDの表示解像度を備える超高精細ディスプレーだ。本書では、このiPhone6/6 Plusで使える魅力的な機能を徹底解説する。
  • THE IDOLM@STER MILLION LIVE! MAGAZINE Plus+ vol.5
    -
    [特集] オペラセリア・煌輝座のひみつ その世界観でファンを魅了する「オペラセリア・煌輝座」に迫る! 765プロライブ劇場の軌跡を辿る!第6弾 BRIGHT DIAMOND/CLEVER CLOVER/LOVERS HEART/SHADE OF SPADE ミリオンカンファレンス セカンドヘアスタイル ほか [インタビュー] MAKIKO(ダンスディレクター) 佐々木直哉&吉武敬一朗(エンジニア/アニメーター) [インタビュー&グラビア] 麻倉もも(箱崎星梨花役) 諏訪彩花(徳川まつり役) 髙橋ミナミ(馬場このみ役) [イラスト] ima ひーりんぐ たはらえむ 木漏 駒鳥 せるげい 大北真潤 [コミック] アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ ライブリーフラワーズ 漫画:凪庵 ★別冊特典 THE IDOLM@STER MILLIONLIVE! THEATER DAYS 開発公式 パンフレット ※電子書籍版では読者プレゼントへの応募はできません。
  • iPhone完全マニュアル2019(XS/XS Max/XR/X/8/8 Plus/7/7 Plus/6sなどに対応)
    -
    iPhoneをしっかり使いこなすための決定版ガイドブック。 2019年最新情報対応版です! iPhone XS、XS Max、XR、X、8、8 Plus、7、7 Plus、6s、6s Plus、SE docomo、au、SoftBank、格安SIM完全対応です。 iPhoneをはじめて手にした人から、しばらく使っているものの いまひとつ使いこなせていないといったユーザーにもおすすめです。 初期設定や文字入力、ホーム画面の基本操作、Safariやメールなどの標準アプリの操作はもちろん 意外と知らないiOSの便利な機能や使いこなしのコツ&ヒント より快適な操作法や活用テクニック、セキュリティ トラブル解決まで、この1冊にぎっしりオールインワン! ◎Section 01 iPhoneスタートガイド タッチパネル操作やホーム画面の操作、初期設定、文字入力、iCloudの基礎知識などを総まとめ iPhoneを迷わず使えるようになる入門マニュアルです ◎Section 02 標準アプリ完全ガイド Safariやメール、メッセージ、カメラなど、最もよく使う標準アプリの操作ガイド 基本操作や設定のポイント、使いこなしのヒントも満載 ◎Section 03 iPhone活用テクニック iPhoneをもっと便利に快適に活用するためのテクニックが満載 iOSの隠れた便利機能や気をつけたいセキュリティ設定、Siriの一歩進んだ活用法 Apple Payの詳細設定法、バッテリーやデータ通信量節約術 iPhoneで格安SIMを使う方法……など、しっかりボリュームを取って解説 ◎Section 04 トラブル解決Q&A 調子が悪い、起動しない、アプリが起動しない、パスワード誤入力した、紛失したなど iPhoneに起こりがちなトラブルを完全解決
  • iPhone完全マニュアル2020(11/11 Pro/11 Pro Max/XS/XS Max/XR/X/8/8 Plus/7/6sなどに対応)
    -
    iPhoneをしっかり使いこなすための決定版ガイドブック。 2020年最新情報対応版です! iPhone 11、11 Pro、11Pro Max、XS、XS Max、XR、X、8、8 Plus、7、7 Plus、6s、6s Plus、SE docomo、au、SoftBank、SIMフリー完全対応です。 iPhoneをはじめて手にした人から、しばらく使っているもののいまひとつ使いこなせていないといったユーザーにもおすすめです。 初期設定や文字入力、ホーム画面の基本操作、Safariやメールなどの標準アプリの操作はもちろん 意外と知らないiOSの便利な機能や使いこなしのコツ&ヒント より快適な操作法や活用テクニック、セキュリティ トラブル解決まで、この1冊にぎっしりオールインワン! ◎Section 01 iPhoneスタートガイド タッチパネル操作やホーム画面の操作、初期設定、文字入力といった基本操作から いまひとつわかりづらいiCloudの仕組みと設定方法まで完全解説。 最初に覚えておくと助かる設定や操作法もまとめています。 iPhoneを迷わず使えるようになる入門マニュアルです。 ◎Section 02 標準アプリ完全ガイド Safariやメール、メッセージ、FaceTime、App Store、カメラ、ミュージックなど、 最もよく使う標準アプリの操作ガイド。 基本操作や設定のポイント、使いこなしのヒントも満載です。 ◎Section 03 iPhone活用テクニック iPhoneをもっと便利に快適に活用するためのテクニックが満載です。 iOSの隠れた便利機能や気をつけたいセキュリティ設定、Siriの一歩進んだ活用法 Apple Payの詳細設定法、文字入力の裏技気になるデータ通信量節約術 ……など、しっかりボリュームを取って解説。 ◎Section 04 トラブル解決Q&A 調子が悪い、起動しない、アプリが起動しない、パスワード誤入力した、紛失したなど iPhoneに起こりがちなトラブルを完全解決。
  • iPhoneきほんと使いかた iPhone 6s/6s Plus対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭では「女子部JAPAN(・v・)」のメンバーがiPhoneの使い方を伝授。「みんなiPhoneでどんなことしてる? iPhoneあるあるリアルTALK」として、iPhoneユーザーへのアンケート調査結果から、今どんな風にみんなiPhoneを使っているのかが、バッチリわかります!  続く本章では、ホーム画面の使い方、壁紙の写真変更など、iPhoneを買ったら最初にやりたいこと紹介。文字入力や通話、電話帳、「メッセージ」と「メール」アプリの違いとその使い方、iPhone 6sから搭載された「3D Touch」ほか、最初に覚えたいiPhoneのツボがわかります! もちろん、ブラウザーやマップ、写真撮影などの、標準アプリの基本も丁寧に解説。アプリのダウンロード方法、Apple IDってどんなことに使えるのか、付属イヤフォンの裏ワザ、指紋認証の使い方、iPhoneの容量がオーバーしそうなときの対処法、空き容量を増やし方、海外でiPhoneを使うときに気をつけるポイントほか、Wi-Fi使い方なども紹介しています。  iPhoneでアプリといえばSNS。SNSといえば、LINE、Instagram、Facebook、Twitter。この4大SNSを徹底解説! 素敵に写真加工できるアプリや、あると便利なイチ押しグッズも紹介。インスタでも使える撮影テク、撮った写真をフォトブックにする方法など、iPhoneで写真を撮るのが楽しくなるネタも満載です! 巻末には、iPhoneを買ったら入れたい最新おすすめアプリを30個紹介しています。
  • iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone 14 超絶便利なテクニック136 14/Plus/Pro/Pro Max対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022年秋、iPhone 14シリーズが4機種揃って発売になりました。 iPhone 14を新入学や就職に合わせて手にする人、あるいは旧機種から乗り換える人も多いことでしょう。 本書は累計12万部を超えた「iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone」シリーズの第6弾で、新iPhone 14とiOS 16の最新情報を紹介しています。 著者の著者のかじがや卓哉氏は、iPhone芸人、家電芸人としてテレビに登場し、さらに自身のYouTube番組「かじがや電器店」はチャンネル登録者数60万人とこちらも大人気です。かじがや卓哉氏は、iPhoneユーザーからの質問に年間1000件以上答えていて、その中から厳選した136のテクニックを本書で解説しています。 iPhoneは毎年新機種が登場します。ハードの性能もアップしますが、iOSやアプリも新機能を搭載して進化します。一方で多くの機能が進化することでついていけず、せっかく新機種を購入しても上手く使いこなせないこともよくあります。本書に収録されたテクニックを確認しながら読み進めれば、iPhone 14を便利に使いこなせるようになります。
  • iPhone6s&6s Plus 目からウロコの便利ワザ大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新iPhone6s&6s Plusの新機能の解説や操作方法、快適に使うための快適設定技、そしてスグに使える得する活用テクニックまでを網羅した1冊。初心者はもちろん、iPhoneユーザーも目からウロコの便利技を惜しみなく大収録!
  • iPhone 14 Pro/14 Pro Max/14/14 Plus便利すぎる!テクニック(iOS 16を使いこなす!)
    -
    iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max、iPhone 14、iPhone 14 Plusを もっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集が登場! docomo、au、SoftBank、楽天モバイル、格安SIMの全てに対応します。 iOS 16にアップデートした旧機種にも対応しています。 SNSやゲーム、YouTubeだけではもったいない。 せっかくの最新モデルをもっとしっかり使いこなしたいユーザーへ向けて 使うべき新機能や隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ 無料のお得技、トラブル解決術をたっぷり紹介。 iOS 16の新機能を一気にチェックしたいユーザーにも最適です。 ◆Section 01 新機能と基本便利技 iPhone 14シリーズおよびiOS 16の注目新機能と 最初にチェックしたい設定、便利操作法などを総まとめ ◆Section 02 電話とメール 電話やメール、メッセージの使いこなしに加え連絡先管理の快適技、 人気アプリLINEの裏技まで大公開 ◆Section 03 ネットの快適技 ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニックがぎっしり Safariを快適に使いこなす操作法もまとめています ◆Section 04 写真・音楽・動画 最高峰のカメラの多彩な撮影法や写真の加工をはじめ Apple MusicやYouTubeをさらに楽しむためのテクニックが満載 ◆Section 05 仕事効率化 スケジュール管理やクラウドサービスなど 仕事でもiPhoneをしっかり使いこなそう ◆Section 06 設定とカスタマイズ 通知やセキュリティ、画面表示などのベストな設定で 操作にまつわるストレスを完全解消します ◆Section 07 生活お役立ち技 Googleマップの隠れた便利機能や快適操作法、 乗換案内、スマホ決済など毎日助かる使い方を紹介 ◆Section 08 トラブル解決とメンテナンス 本体やアプリの不調解消、紛失対策、データのバックアップをはじめ ストレージやApple IDの管理など、iPhoneの「困った」を完全解決 iOS 16にアップデートしたiPhone 13 Pro、13 Pro Max、13、13 mini、iPhone 12 Pro、12 Pro Max、12、12 mini、11 Pro、11 Pro Max、11、SE(第2世代以降)、XS、XS Max、XR、X、8、8 Plusユーザーにもおすすめ!
  • iPhone X & 8/8 Plus スタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 総力特集 一冊丸ごと、新しいiPhone! とことん使って、100%楽しむための新機能から基本操作、便利ワザまで丁寧に解説! どれが「買いの1台」か? Xと8を徹底比較! せっかく買うならこれ! LINE、Instagram、Facebook、Twitter 4大SNSの使い方&簡単! 魅せる写真撮影術 乗り換え時の手順を総まとめ! Androidからの乗り換え講座 ソフトバンク・au・NTTドコモ・SIMフリー版対応
  • iPhone Fan Special au iPhone 6/6 Plus 完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 auのiPhone 6/6 Plusの使い方を初歩から解説している入門書です。iPhone 5s/5cからの乗り換えユーザーはもとより、スマートフォンをはじめて使う方にもわかりやすい内容になっています。iPhoneは初心者でも使いやすい操作性が特徴ですが、実際に使っていると操作に迷う場面は数多くあります。「Apple IDとは?」「メールの設定ができない」「文字を入力するには?」「電話の着信音を変更したい」…など、本書ではユーザーがつまづきがちなポイントをまとめ、丁寧に説明しています。電話やメール以外にも、写真を撮ったり、ゲームをしたり、スケジュールを管理したりと、日常をちょっと便利で楽しくしてくれる機能もたくさん紹介しています。さらに、iPhone 6/6 Plusの大きな画面を活かした、映画鑑賞や電子書籍を読む方法もわかりやすく解説しています。また、「Appendix」のページでは、購入後すぐのセットアップの方法、データのバックアップ、紛失に備えてのセキュリティ対策などを紹介しています。安心してiPhone 6/6 Plusを使い始められる一冊になっています。≪CONTENTS≫Chapter 1:はじめてiPhoneを手にしたら? /Chapter 2:iPhoneの基本操作をマスターしよう/Chapter 3:メールやインターネットを活用する/Chapter 4:iPhoneをより便利に使いこなすには/Chapter 5:写真・映像・音楽・読書を楽しみたい/Appendix:安心して使うための必須テクニック
  • iPhone Fan Special docomo iPhone 6/6 Plus 完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NTTドコモのiPhone 6/6 Plusの使い方を初歩から解説している入門書です。iPhone 5s/5cからの乗り換えユーザーはもとより、スマートフォンをはじめて使う方にもわかりやすい内容になっています。iPhoneは初心者でも使いやすい操作性が特徴ですが、実際に使っていると操作に迷う場面は数多くあります。「Apple IDとは?」「メールの設定ができない」「文字を入力するには?」「電話の着信音を変更したい」…など、本書ではユーザーがつまづきがちなポイントをまとめ、丁寧に説明しています。電話やメール以外にも、写真を撮ったり、ゲームをしたり、スケジュールを管理したりと、日常をちょっと便利で楽しくしてくれる機能もたくさん紹介しています。さらに、iPhone 6/6 Plusの大きな画面を活かした、映画鑑賞や電子書籍を読む方法もわかりやすく解説しています。また、「Appendix」のページでは、購入後すぐのセットアップの方法、データのバックアップ、紛失に備えてのセキュリティ対策などを紹介しています。安心してiPhone 6/6 Plusを使い始められる一冊になっています。≪CONTENTS≫Chapter 1:はじめてiPhoneを手にしたら? /Chapter 2:iPhoneの基本操作をマスターしよう/Chapter 3:メールやインターネットを活用する/Chapter 4:iPhoneをより便利に使いこなすには/Chapter 5:写真・映像・音楽・読書を楽しみたい/Appendix:安心して使うための必須テクニック
  • iPhone Magazine特別編集 iPhone6/6Plusを今こそ買っておトクに使いこなす本
    -
    発売半年でわかった iPhone6/6Plusの進化したスゴい機能 最新iPhone6 & 6Plusの説明書 目次 iPhone 6/6 Plusは今こそ買い! Phone6をSIMフリー版で得をする! 超直感的デバイス Apple Watch! iPhone 6/6 Plusのスゴい機能!! SoftBank・docomo・au料金プラン比較 iPhone 6&6 Plusを買ったらはじめにやること step1 基本操作を覚えてみよう 【コラム】 iPhone用語辞典 step2 とっても便利なお役立ち裏ワザ Q&A step3 絶対にダウンロードしたいマストアプリ iPhone Mag Store の通販 【 巻末コラム】 iPhone トラブルシューティング 読者プレゼント 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • iPhone 8/8Plus/X やさしい使い方ブック au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone発売10周年を記念してアップル社は、旧来の機能を強化したiPhone 8と、最上位機種のiPhone X(テン)を発売しました。両機種とも無線充電機能など、先進的な技術が採用されています。本書は、はじめてauのiPhone 8/8Plus/Xを手にするユーザーのために基本操作と最新の機能、話題のアプリや裏ワザをわかりやすくまとめた入門書です。便利なインデックスで、あなたの知りたいことがサクッとわかります。無料電子書籍特典付き。
  • iPhone 8/8Plus/X やさしい使い方ブック SIMフリー完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone発売10周年を記念してアップル社は、旧来の機能を強化したiPhone 8と、最上位機種のiPhone Xを発売しました。両機種とも無線充電機能など、先進的な技術が採用されています。本書は、はじめてSIMフリーのiPhone 8/8Plus/Xを手にするユーザーのために基本操作と最新の機能、話題のアプリや裏ワザをわかりやすくまとめた入門書です。便利なインデックスで、あなたの知りたいことがサクッとわかります。無料電子書籍特典付き。
  • iPhone 8/8Plus/X やさしい使い方ブック ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone発売10周年を記念してアップル社は、旧来の機能を強化したiPhone 8と、最上位機種のiPhone Xを発売しました。両機種とも無線充電機能など、先進的な技術が採用されています。本書は、はじめてソフトバンクのiPhone 8/8Plus/Xを手にするユーザーのために基本操作と最新の機能、話題のアプリや裏ワザをわかりやすくまとめた入門書です。便利なインデックスで、あなたの知りたいことがサクッとわかります。無料電子書籍特典付き。
  • iPhone 8/8Plus/X やさしい使い方ブック ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone発売10周年を記念してアップル社は、旧来の機能を強化したiPhone 8と、最上位機種のiPhone X(テン)を発売しました。両機種とも無線充電機能など、先進的な技術が採用されています。本書は、はじめてドコモのiPhone 8/8Plus/Xを手にするユーザーのために基本操作と最新の機能、話題のアプリや裏ワザをわかりやすくまとめた入門書です。便利なインデックスで、あなたの知りたいことがサクッとわかります。無料電子書籍特典付き。
  • iPhone 8/8 Plus入門・活用ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone 8・iPhone 8 Plusの初心者向け解説書です。 本書ではiPhone 8・iPhone 8 Plus初心者が、iPhone 8・iPhone 8 Plusを使う上でどのようなことがわからず、どのようなことに迷うのか、そしてどのようなことをしたいのかという点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。 さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPhone 8・iPhone 8 Plusを完全マスターできます。
  • iPhone 8/8 Plus はじめる&楽しむ 100%入門ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone 8/8 Plusを買ったばかりの人を対象とした初心者向け解説書です。画面の操作や文字の入力といった基本操作から電話やインターネット,アプリの使い方までをわかりやすく丁寧に解説しています。そのほかにも,LINEやFacebookなどのSNSの使い方や天気予報やニュース速報などのアプリも紹介しています。iPhoneを楽しく便利に使いたい人にオススメです。
  • iPhone 8/8 Plus Perfect Manual docomo/au/SoftBank対応版
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。 初めての人も安心! iPhone 8/8 PlusとiOS 11のすべてがわかる! デザインや機能面で、再びおおきな進化を遂げたiPhone 8/8 Plus、そしてiOS 11。 本書はそんな新型iPhoneのキホンと活用方法をどの本よりも「詳しく」「やさしく」解説します。 ・iOS 11の基本操作 ・4K対応カメラの使い方 ・写真&LivePhotosの活用法 ・音楽&AppleMusicの楽しみ方 ・AppStore、iTunesStoreの利用法 ・iCloud、ファミリー共有の使い方 ・ApplePayとWalletで電子決済 などなど、ユーザーが知りたいことを完全網羅! 初心者から上級者まで満足していただいている「ベスト取説」、iPhone定番のシリーズです。

    試し読み

    フォロー
  • iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone 超絶便利なテクニック123 iPhone X/8/8 Plus対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これ知ってる?超絶便利なiPhoneテク  新しいiPhone X/8/8 Plusに機種変更した人、iOS11にアップデートしたiPhoneを使っているすべてのiPhoneユーザー必見!人気テレビ番組『アメトーーク!』の好評企画「iPhone使いこなせてない芸人」にて毎回講師役として登場するアップルを愛しすぎているiPhone芸人 かじがや卓哉が、これまで蓄積してきた数多くのiPhoneテクニックを厳選し、便利で今すぐ役立ち、思わず周り人にもクチコミしたくなる、iPhoneがもっと楽しくなるテクニックを徹底解説する渾身の1冊。  生まれ変わったiPhoneの新機能やインスタ映えする写真の撮り方、既読を付けずにLINEを見る方法の最新版、充電時間を速くするワザ、正しいバックアップ方法など日々役立つテクから、飲み会でも役立つSiriの小ネタや電卓に本気を出させる方法、先輩芸人のサポート話まで、「スゴいiPhone」ネタが満載です! Chapter1 iPhone X/8/8 Plus&新iOSのオススメテクニック Chapter2 スピード命!iPhoneを超高速で操作するテクニック Chapter3 iPhoneでとにかく手を抜く!“ずぼら”テクニック Chapter4 YouTube「かじがや電器店」で大人気!みんなが知りたいテクニック Chapter5 知らないと損!iPhone芸人イチオシの便利テクニック Chapter6 披露すると人気者に!? みんな食いつくオモシロ系テクニック Chapter7 Twitterで聞かれた!みんなに役立つトラブルシューティング
  • iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone 15 超絶便利なテクニック140 15/Plus/Pro/Pro Max対応
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年9月、iPhone 15シリーズが4モデルそろって発売になりました。iPhone 15 Pro/Pro Maxではボディの一部にチタニウムを採用し、軽さと強さが話題になっています。また全モデルでLightningコネクタがUSB-C(USB Type-C)端子に変更され、これを機に旧機種から乗り換える人も多いのではないでしょうか。 本書は累計13万部を超えた「iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone」の第7弾で、最新のiPhone 15シリーズとiOS 17を便利に使いこなす140のテクニックを紹介しています。 著者のかじがや卓哉氏は、iPhone芸人、家電芸人としてテレビに登場し、さらに自身のYouTube番組「かじがや電器店」はチャンネル登録者数66万人とこちらも大人気。iPhoneユーザーからの質問に年間1000件以上答えているかじがや氏が、その中から厳選した超絶テクニックを本書でまとめて伝授します。 カメラで文字を読み取って検索や翻訳に活用する方法など、どんどん進化するiPhoneの便利ワザのほか、旧機種からのデータ移行を失敗なしで進める方法や、個人データを守るテクニックなど、iPhoneを安全に使うためのワザも多数紹介しています。 iPhoneを使い慣れている人でも知らないかもしれないテクニックで、最新のiPhoneをもっと快適に使いこなしましょう。
  • iPhone 6s/6s Plusスタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [アップル、ソフトバンク、au、NTTドコモ]に対応。 【完全保存版】 新機能から、基本の操作&便利技まで、 はじめての人に知っておいてほしいことを、全部まとめました。 iPhoneを「100%」使いこなすために、いちばん最初に読んでおいてほしい1冊です! ■■新規購入者&Android・ガラケーからの乗り換えユーザー必見!■■ 「はじめてのiPhoneとことん活用マニュアル」&「乗り換えガイド」で、迷わずiPhoneを徹底活用できます。 ・基本設定から、写真やマップといった標準アプリを丁寧に解説。 ・Apple MusicやiCloudの活用方法など、iPhoneの使いこなしを手順画面で詳しくステップ解説。 ・Android・ガラケーからのデータ移行や、利用アプリの乗り換え方法の解説で、安心の機種変更ガイド。 ・LINE、Facebook、Instagram、Twitter。大人気の4大SNSを安心して使える、乗り換え&はじめてガイド。 ・iPhone 6s/6s PlusとiOS 9で実現する新機能をまるごと全部紹介。
  • iPhone 6s/6s Plus はじめる&楽しむ 100%入門ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone 6s/6s Plusの使い方を解説した入門書籍です。基本操作から各アプリの使い方,さらには便利な操作&設定までしっかり解説しているので,iPhone 6s/6s Plusを買ったばかりの人が最初に読む本として最適です。
  • イジられ失神電車plus+(1)
    3.0
    揺れる車内…太ももを伝い、下着の上からねっとりと突起をまさぐる指が――! 「あれ? なんでココ濡れてるのかな?」耳元でヒワイに囁かれると、欲しがってヒクついてきちゃう私。 彼氏の目の前でヌルヌルにされ、後ろから突き上げられて…こんなのイヤなのに、はずかしめられるほど締めつけちゃうの…。お願い、見ないでぇ!! サカったケダモノ達に目をつけられたら最後、終点までイカされまくり!!
  • 1985 猛虎がひとつになった年 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))
    4.2
    1985年に日本一となった阪神タイガース、このシーズンの対巨人戦、甲子園でのバックスクリーン3連発はいまや伝説となっている。あれから30年、本書では吉田元監督をはじめコーチ、主力選手はもちろんのこと、グラウンドキーパーやウグイス嬢に至るまで数多くの関係者に取材し、球団史上初の日本一がどのように成し遂げられたかを明らかにしている。
  • いちばんやさしい 60代からのiPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max
    -
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、iPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Maxの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。 全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加、Apple Payの利用方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定、Apple IDやGoogleアカウントの取得方法についても詳細な手順とともに説明しています。 また、本書は「iOS 17」がインストールできる旧機種のiPhone(本体下部に丸いホームボタンがある機種も含む)でも利用することもできます。 iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
  • いちばんやさしい 60代からのiPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Maxの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。 全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加、Apple Payの利用方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定、Apple IDやGoogleアカウントの取得方法についても詳細な手順とともに説明しています。 また、本書は「iOS 16」がインストールできる旧機種のiPhone(本体下部に丸いホームボタンがある機種も含む)でも利用することもできます。 iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
  • 今すぐ使えるかんたん iPhone 完全ガイドブック 困った解決&便利技 [iPhone X/iPhone 8/iPhone 8 Plus対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,「iPhoneの使い方を知りたい!」「iPhoneを使いこなしたい!」と考えている皆さんのためのガイドブックです。docomo/au/SoftBankの3キャリアをカバーし,新しいiOS 11の機能や画面に対応。最新iPhone 8/8 Plusの基本的な使い方・操作方法はもちろん,トラブル解決法,覚えておくと必ず役立つテクニックまで,幅広く紹介しています。最新プレミアムモデルiPhone Xにも対応しました。巻末には便利な用語集を収録。iPhoneをもっと便利に使うためにも,ぜひ手元に置いておきたい1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたん iPhone 6s/6s Plus完全ガイドブック 困った解決&便利技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、「iPhoneの使い方を知りたい!」「iPhoneを使いこなしたい!」と考えている皆さんのためのガイドブックです。docomo/au/SoftBankの3キャリアをカバーし、新しいiOS 9の機能や画面に完全対応。最新iPhone 6s/6s Plusの基本的な使い方・操作方法はもちろん、トラブル解決法、覚えておくと必ず役立つテクニックまで、幅広く紹介しています。iPhoneをもっと便利に使うためにも、ぜひ手元に置いておきたい1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ アフィリエイト しっかり稼げる! 攻略大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アフィリエイトでしっかり稼ぐ!本書では,アフィリエイトテーマの決め方から商材・広告の選び方,記事づくりのテクニック,自作ホームページをつくってバッチリ稼ぐ方法,集客力を上げる方法まで,アフィリエイトで儲けるためのノウハウをトコトン凝縮しました。セミナーも行う人気アフィリエイターが監修!最新&安心の1冊です!
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ iPadアプリ 完全大事典 最新版 [Air/mini/Pro対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPadで使える1000以上のアプリを紹介した書籍です。定番からビジネスやプライベートまで使えるアプリを厳選して紹介しています。どんなアプリがあるのか知りたい人や何をインストールしたらよいのかわからない人にオススメです!
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ iPad完全大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPadの便利な使い方をあらゆる角度から紹介した,活用テクニック集です。基本的な操作から便利な設定,インターネット,SNS,動画,電子書籍,さらにはビジネスや趣味への活用など,iPadを余すことなく使いこなしたい人におすすめです。iOS 8以降を搭載したすべてのiPadシリーズに対応しています。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ iPhoneアプリ 完全大事典 2018年版[iPad/iPod touch対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 便利なiPhoneアプリを1,000以上,紹介する書籍です。定番アプリから趣味,生活,仕事などで使えるアプリをテーマ別に厳選して紹介します。アプリの数が多すぎて何をインストールしたらよいか迷っていた人にオススメです!なお,iPad,iPod touchにも対応しています。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ iPhoneアプリ 完全大事典 2019年版[iPad/iPod touch対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneアプリを1,000近く紹介した書籍です。定番アプリから趣味や仕事で使えるアプリなど,テーマ別に厳選して紹介しています。iPhoneをはじめて使った人や,アプリの数が多すぎて何をインストールしたらよいか迷っていた人にオススメです!
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ iPhoneアプリ 完全大事典 2017年版 [iPad/iPod touch対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneで使える1000以上のアプリを紹介した書籍です。定番のアプリからビジネスやプライベートで活用できるアプリを目的別に厳選して紹介します。便利なアプリを探している人やどのアプリをインストールするかを迷っている人にお勧めです!
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ iPhoneアプリ 完全大事典 2016年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneの「使える」アプリをまとめて紹介した書籍です。定番アプリをはじめとして,目的別に1000以上のアプリを厳選して紹介しています。iPhoneアプリを使いこなしたい人,何をインストールしたらよいのか分からないという人にお勧めの1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ iPhone 6s/6s Plus 完全大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,iPhone 6sを実践的に活用したい人ための書籍です。知っておくと便利な技,ちょっと役立つ設定項目,初心者向け本には載ってないインパクトのある技などが512ページの大ボリュームで満載です。各キャリア版のiPhone 6s/6s Plusに対応しています。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Apple Watchアプリ 完全大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Apple Watchの「使える」アプリをまとめて紹介した書籍です。話題のアプリや定番のアプリなど,目的別に,数多くのアプリを用意しています。Apple Watchのアプリを使いこなしたい人,アプリの数が多すぎて何をインストールしたらよいのかわからないという人にオススメです。健康管理から,スポーツ,ビジネス,SNS,さらにはゲームまであらゆるジャンルのアプリを取りそろえています。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Amazon Kindle Fireタブレット 完全大事典
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AmazonのFireタブレットの操作入門書です。2017年に発売された新型のFireタブレット, Fire 7/Fire HD 8/Fire HD 10に対応,基本操作から電子書籍の読み方や写真やビデオや音楽の鑑賞,アプリの使い方などの活用方法やAmazonのプライムサービスについて詳しく説明します。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Amazon Fire TV完全大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4K・HDRに対応したAmazon Fire TV(第3世代)と,フルHD対応のFire TV Stick(第2世代)の操作・設定および利用可能なサービスの解説書。本書はセットアップから基本設定,動画・音楽・ゲーム・プライムフォトの楽しみ方,快適に使うための情報までを網羅した,はじめての解説書。家族と共用する際の詳細な設定やタブレット,スマホなどのミラーリング方法,PCやスマホアプリとの連携による検索の効率化など,Fire TV/Stickをとことん使い倒したい人にも満足いただける1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Androidアプリ 完全大事典 2017年版 [スマートフォン&タブレット対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Androidスマートフォン/タブレットの「使える」アプリをまとめて紹介した書籍です。話題のアプリや定番のアプリなど,目的別に,数多くのアプリを用意しています。Androidアプリを使いこなしたい人,アプリの数が多すぎて何をインストールしたらよいのかわからないという人にオススメです。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Androidアプリ 完全大事典 2018年版 [スマートフォン&タブレット対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Androidスマートフォンの「使える」アプリをまとめて紹介した書籍です。話題のアプリや定番のアプリなど,目的別に1000以上のアプリを用意しています。Androidアプリを使いこなしたい人,アプリの数が多すぎて何をインストールしたらよいのかわからないという人にオススメです。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Androidアプリ 完全大事典 2016年版 [スマートフォン&タブレット対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Androidの「使える」最新アプリを紹介した書籍です。話題のアプリや定番のアプリなど,目的別に1000以上のアプリを用意しています。Androidアプリを使いこなしたい人,アプリの数が多すぎて何をインストールしたらよいのかわからないという人にオススメです。 AndroidスマートフォンおよびAndroidタブレットに対応しています。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Androidタブレットアプリ 完全大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Androidタブレットの「使える」アプリをまとめて紹介した書籍です。話題のアプリや定番のアプリなど,目的別に,数多くのアプリを用意しています。Androidタブレットでアプリを使いこなしたい人,アプリの数が多すぎて何をインストールしたらよいのかわからないという人にオススメです。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Windows 10 完全大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者から中級者までを対象に,Windows 10の基本的な使い方や便利に使うテクニック,そしてちょっとマニアックな知識を紹介します。1項目2~4ページで手軽に読めて,そのとき知りたい操作がすぐにわかると同時に,Windows 10の全体像も理解することができます。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Windows 10 完全大事典 改訂2版
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新Windows 10の基本的な使い方,2017 Fall Creators Updateまでに実装された新機能や変更点を,阿久津良和氏の解説で紹介しています。初心者でもわかりやすく,上級者でも楽しめる内容です。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ HTML5&CSS3 完全大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 HTML5の要素とCSS3のプロパティに関する情報を,コンパクトなサイズにまとめました。よく利用される要素やプロパティを重点的に解説していますので,これから学習を始める人はもちろん,仕事でHTMLやCSSを使っている人にも役立つ内容です。必要な情報を探しやすいよう索引機能も充実! 本書を手元に置いておけば,「この要素はどうやって使うんだったかな?」というときにすぐに調べられます。お勧めの1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Excel関数 組み合わせ 完全大事典
    -
    1巻1,518円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ビジネスの現場でよく用いられる関数を組み合わせて実現できる,効率のよい実践的な活用技を多数紹介した解説書です。実用サンプルシートを用いて“どんな場面で使えるか?”と“組み合わせることによる効率アップの効果”をしっかり解説しているので,実際に試しながら,関数を組み合わせて使うテクニックの仕組みや効果を学ぶことができます。また,条件付き書式やデータテーブルなどのExcelの機能と関数を組み合わせた便利技も多数紹介! 最新のExcel 2016でも問題なく利用できます!
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Surface 完全大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「Surface」シリーズをビジネスシーンで最大限活用するための一冊。本書では,現場に即した具体的なテクニックを「159」収録。Surfaceをあらゆる場面で役立たせるためのヒントが詰まっています。また,使い勝手をよくする細かい設定操作も数多く紹介しているので,自分の使いやすいようにチューニングも可能です。Windows 10 Creators Updateに対応。Surfaceユーザー必携の書です。 ※Surface Pro(2017年モデル),Surface Laptopで動作を確認しています。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Dropbox & Google Drive & OneDrive & Evernote 完全大事典
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,人気のクラウドストレージサービス「Dropbox」「Google Drive」「OneDrive」「Evernote」を使いこなしてみたい人のための本です。各サービスの基本的な使い方から,活用方法,さらにはサービス同士の連携方法も紹介しています。これらのサービスのどれを使ったらよいのかよくわからない。どれもなんとなく使い始めているけど,使い分けがよくわからない。より使いこなしてみたい。そういった疑問を持っている人にお薦めです。
  • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ livedoor Blog ライブドアブログ 活用大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 livedoor Blogは,無料で気軽に使えるブログサービスとして,人気を集めているサービスです。かんたんな操作でブログを作れるだけでなく,いろいろなデザインを選べたり,高度な機能を使ってカスタマイズすることも可能です。さらに,アフィリエイトブログやまとめブログを作ってお小遣い稼ぎをすることもできます!ブログを始めてみたいと思っている人はもちろん,もっとlivedoor Blogを活用したい人,ブログでお小遣い稼ぎをしたい人にもおすすめの1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたんmini iPhone 7 & 7 Plus 完全操作ガイド 150ワザ[au対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年9月に発売された「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の初心者向けの入門書です。この1冊を読めば,電話やメールといった基本的な操作から,人気のSNSの使い方まで,iPhone 7 / 7 Plusを一通り使いこなすことができるようになります。さらに,新機能「Apple Pay」や「Suica」の使い方もばっちり解説。auのサービスについても詳しく解説しているので,普段使う電話としても安心して利用できるようになります。
  • 今すぐ使えるかんたんmini iPhone 7 & 7 Plus 完全操作ガイド 150ワザ[SoftBank対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年9月に発売された「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の初心者向けの入門書です。この1冊を読めば,電話やメールといった基本的な操作から,人気のSNSの使い方まで,iPhone 7 / 7 Plusを一通り使いこなすことができるようになります。さらに,新機能「Apple Pay」や「Suica」の使い方もばっちり解説。SoftBankのサービスについても詳しく解説しているので,普段使う電話としても安心して利用できるようになります。
  • 今すぐ使えるかんたんmini iPhone 7 & 7 Plus 完全操作ガイド 150ワザ[docomo対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年9月に発売された「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の初心者向けの入門書です。この1冊を読めば,電話やメールといった基本的な操作から,人気のSNSの使い方まで,iPhone 7 / 7 Plusを一通り使いこなすことができるようになります。さらに,新機能「Apple Pay」や「Suica」の使い方もばっちり解説。docomoのサービスについても詳しく解説しているので,普段使う電話としても安心して利用できるようになります。
  • 今すぐ使えるかんたんmini 全部使える! iPhone 6s/6s Plus 150ワザ[au対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてiPhoneを利用する人でも操作に迷わないように基本機能を丁寧に解説しています。また,あっと驚く便利なワザも解説しているので,この1冊でiPhoneを使いこなせるようになります。さらに,auのサービスについても詳しく解説しているので,普段使う電話としても安心して利用できるようになります。
  • 今すぐ使えるかんたんmini 全部使える! iPhone 6s/6s Plus 150ワザ[SoftBank対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてiPhoneを利用する人でも操作に迷わないように基本機能を丁寧に解説しています。また,あっと驚く便利なワザも解説しているので,この1冊でiPhoneを使いこなせるようになります。さらに,SoftBankのサービスについても詳しく解説しているので,普段使う電話としても安心して利用できるようになります。
  • 今すぐ使えるかんたんmini 全部使える! iPhone 6s/6s Plus 150ワザ[docomo対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてiPhoneを利用する人でも操作に迷わないように基本機能を丁寧に解説しています。また,あっと驚く便利なワザも解説しているので,この1冊でiPhoneを使いこなせるようになります。さらに,docomoのサービスについても詳しく解説しているので,普段使う電話としても安心して利用できるようになります。
  • 今すぐ使えるかんたんmini PLUS Excel関数 組み合わせ 超事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 組み合わせれば,ココまでできる! 「絶対役立つ」Excel関数スーパーテクニック事典! 本書は,ビジネスの現場でよく用いられる関数を組み合わせて実現できる,自動処理や効率アップに役立つ実践的な活用技を多数紹介した書籍です。実用サンプルシートを用いて「どんな場面で使える技か?」「関数を組み合わせる際の考え方」「組み合わせによる効率アップの効果」をしっかり解説しているので,実際に試しながら関数を組み合わせて使うテクニックの仕組みや効果を学ぶことができます。Microsoft 365の新関数やスピルなどの新機能を使った技も多数紹介しています!
  • 今すぐ使えるかんたんmini PLUS ショートカットキー超事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンの全般的な操作から,ブラウザー,OfficeやGoogleの操作にも使えるキーボードショートカットを紹介する書籍です。ショートカットを活用することで日々の操作のちょっとした手間を解消し,パソコンやOfficeをより使いこなせるようになります。Officeで使えるオリジナルのショートカットキーを登録する方法も紹介。切り離して使える一覧表も付属してより作業を快適にできます。
  • いますぐわかるiPhone6s iPhone 6s/6s Plus対応
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新"触"感!3D Touch搭載の新iPhone詳報!最速iOS 9完璧ガイド登場! 新しいiPhone 6sを全方位で徹底解説!Apple Watchの新色や新バンドの登場、12.9インチの大画面「iPad Pro」の登場、Apple TVのリニューアルなど、9月10日のスペシャルイベントで発表された内容を速報で掲載! 新しくなったSiriや、話題のApple Musicもほかの音楽定額配信サービスと比較! リニューアルされたホーム画面やパスコードもセキュリティが向上。バッテリー節約機能も搭載され、iOS 9で変化した機能を丁寧に解説。旧iPhoneやAndroid端末からデータを引き続く方法も詳説。新iOS 9の押さえておきたい初期設定がわかる! 電話やメール、Safariなど、標準アプリも丁寧に解説。乗換案内や周辺情報などの機能が加わったマップ、手書きできるようになったメモ、新搭載のNewsなど、新しくなった標準アプリを徹底ガイド。 LINE、Facebook、Twitterほか、4K動画も扱えるiMovieや、Instagramなどの写真加工&共有アプリ、ビジネスでは必須のExcelや、話題のMinecraftなどのゲームアプリまで、おすすめの役立つアプリの解説も満載! テザリングの方法やロック画面からのアプリ起動、イヤフォンを使った操作、着信時のLED発光、圏外になったときの復活方法、バッテリーを長持ちさせたり、iPhoneを紛失したときの探し方、故障したときの対処法やフリーズしたときの解決方法、データ通信量のチェック方法まで、トラブルシューティングも解説。巻末には、機能アップした「Siri」の便利で面白いコマンド集も収録!
  • いますぐわかるiPhone 6/6 Plus
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4.7インチの「iPhone 6」、および5.5インチの「iPhone 6 Plus」がついに発売! 米国で行われた新iPhoneの発表会の模様から、同時に発表されたApple Watchも徹底リポート! また本誌は、この新しく登場したiPhone 6/6 Plusに搭載されている新OS「iOS 8」の使い方を詳しく解説。古いiPhoneやAndroidスマホからの乗換ユーザーが読んで役立つ、写真やメールの移行方法も紹介。安心して新しいiPhoneに機種変更できる! iOS 8は、日本語キーボードが変更できるなどiPhoneがより便利に。そんな使い心地がアップする細かなワザや、iPhoneの困ったことを解決するTipsなども紹介しています!
  • Illustrator CS6逆引きデザイン事典PLUS
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Illustratorユーザー必携 最新CS6対応の逆引きデザイン事典 累計30万部突破の逆引きデザイン事典シリーズに、Illustrator CS6対応書籍が登場です。知りたいことからすぐ引けるスタイルは従来のまま、2012年春発売の新バージョンCS6にいち早く対応。「あれを作りたい」「これどうするんだっけ」を簡単に引くことができます。基本操作はもちろん、線のグラデーションや高精度の画像トレースなど、CS6 の新機能もしっかりカバーしています。「ショートカットキーシート」「パネルリファレンス」「色見本」「ブラシ一覧」「罫線&矢印早見表」など、便利な特典も満載です。作例サンプルファイルはWebからダウンロード可能。プロのデザイナーから初学者まで、ぜひとも手元に置いておきたい、定番の1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Illustrator CS5 逆引きデザイン事典 PLUS
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 Illustrator CS5の新機能も充実 デザイナー必携のデザイン事典 やりたいことがすぐ引ける、わかりやすさで大好評の逆引きデザイン事典がさらに引きやすくなって登場です。本書は、プロのデザイナーが、仕事の現場で遭遇する「ここをちょっとだけこうしたい!」「あれ、これってどうするんだったっけ」というような、知りたいこと別に収録した、実践的な逆引き事典です。基本操作はもちろん、Illustrator CS5で搭載された遠近描画や絵筆ブラシといった新機能もわかりやすく解説し、索引も充実してさらに引きやすくなりました。 また、「ショートカットキーシート」「パネルリファレンスチートシート」「CS5ブラシ一覧表」「罫線&矢印早見表」をプラス。理解を助けるサンプルファイルをダウンロードできるので、デザイナーはもちろん、初学者や独学で勉強している人も安心です。 【動作環境】 本書はCS5対応となっております。CS5以外のバージョンについては動作が未確認ですので、あらかじめ御了承下さい。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※各レッスンで使用するサンプルファイルは本書の記載にそってダウンロードしてください。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • InDesign CS6 逆引きデザイン事典PLUS
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 InDesignユーザー必携 CS6対応の逆引きデザイン事典 累計30 万部突破、ぼろぼろになるまで引かれている逆引きデザイン事典シリーズに、InDesign CS6対応書籍が登場です。知りたいことからすぐ引けるスタイルは従来のまま、最新のバージョンに対応。EPUBなどの新機能はもちろん、文字組みの基本や、印刷・出力の知識、自動組版など幅広くカバーしています。「ショートカットキー一覧」や「透明効果早見表」など便利な特典も満載。作例サンプルファイルもWebからダウンロード可能です。プロのデザイナーから初学者まで、ぜひとも手元に置いておきたい1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • UTA★ST@R plus vol.1 ルックアットスター!特別編集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニコニコ動画で活躍する歌い手やボカロPの素顔に迫る、撮りおろしビジュアル満載のインタビューブック・UTA★ST@Rの別冊です。踊り手、ゲーム実況なども登場。最新ライブレポート、イベントレポートなども。
  • 英語日記ドリル〔Plus〕
    3.0
    ●気軽に「インプット → アウトプット」 身近な出来事を自由に英語でつづる「英語日記」は、学習者が自身の英語レベルやライフスタイルに合わせて、マイペースで取り組むことのできる学習メソッドです。本書は、一人でも効果的なアウトプット練習ができるという英語日記の特長を生かしたドリルです。 ●一日一テーマ、英語表現のコツを学ぶ 本書では、 ・「現在形で書くのがふさわしいのはどういうとき?」 ・「『面倒くさいなぁ』は英語でどう書けばいい?」 ・「can と be able to はどう違うの?」 といった、英語表現でつまずきがちなポイントを一日一テーマ取り上げて学習します。「文法・語法のギモン」「『日→英』変換術」「似た表現の使い分け」「こなれたネイティブ表現」の全4章には、書きたいことをより的確な英語で表現するための、文法・語法、語彙のヒントが満載です。 ●英語日記ライフをサポートする記事も充実! 本編のドリル(50ユニット)のほか、ネイティブ感覚を読み解くコラム「HAVE A LITTLE BREAK」、巻末付録の「文法のまとめ」や「表現集」など、英語で日記を書くのが楽しくてラクになる読み物・レファレンスも充実しています。まずは鉛筆1本で気軽に始めてみませんか? 「英語日記」といえば、多くの英語の達人が実践してきた、気軽でお手軽な学習メソッド。でも、添削してくれる人が身近にいるならまだしも、「間違っているかもしれない英語を書き続けて、本当に上達するの?」との不安から、まだ挑戦していない方もいるのでは? 本書には、そんな学習者の「家庭教師」的存在となり、皆さんの英語日記への取り組みをサポートしたいという著者・石原先生の思いが詰まっています。一日一行でも構いません。習った構文や表現をすぐに日記で使ってみましょう。その積み重ねで、あなたの英語アンテナの感度もアップするはず。 【著者プロフィール】 石原真弓: 高校卒業後、米国留学。コミュニティカレッジ卒業後、通訳に従事。帰国後は、英会話を教える傍ら、執筆やメディア出演、スピーチコンテスト審査員、講演などで幅広く活躍。英語日記や英語手帳、英語ツイッターなど、身のまわりのことを英語で発信する学習法を提案し続ける。中国語や韓国語に翻訳された著書も多数。 対象レベル:英検3級、TOEIC(R)テスト350点程度から ダウンロード特典:特製単語シート(PDFファイル)。単語やフレーズを書き留め、ストックできるシートです。日々のボキャビル(語彙力増強)に役立ててください。 【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • F1速報PLUS Vol.40
    -
    2019年 F1日本グランプリ完全ガイド 目次 F1ジャーナリスト&解説者が占う勝負の一戦 レッドブル・ホンダの鈴鹿展望 ホンダと、走る。 ドライバー4人の鈴鹿への「意気込み」と「能力分析」 技術進化から読む“ホンダ勢”の可能性 Red Bull RB15 快速変化で鈴鹿を射る!  Toro Rosso STR14 日曜の躍進、再び!? ホンダの勝算 F1プロジェクト首脳陣が語る日本GPへの戦略 [2009-2018]ホンダ撤退から復帰&復活までのF1日本GP10年史 32年間続くF1日本GPの歴史の裏には、23年の雌伏があった ニッポンF1夜明け前 2019日本GPポールポジションタイム大予想 ターゲットは1分26秒フラット! 日本GPまでに知っておきたい 現代F1の基礎知識 日本人F1ドライバー誕生の可能性を探る 夢のスタートライン。 日本GPでサーキットに行ったらF1速報ブースにぜひ!お立ち寄りください! 全10チーム戦力分析&チームメイト戦績比較 TEAM&DRIVER 日本GPパーフェクトガイド 鈴鹿NAVI2019 バックナンバー/奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 大人のためのiPhone講座 iPhone 11 Pro/11 Pro Max・11・XR・8/8 Plus・7・6s・SE(第2世代)対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneユーザー必携!基本操作から使いこなしまでを1冊に凝縮!! iPhoneの初心者向け解説書です。本書ではiPhone初心者が、Phoneを使う上でまずどのようなことをしたいと思っているのか、そしてどのようなことがわからず、どのようなことで迷うのか……。それらをわかりやすく親切に解説しています。さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPhoneを完全マスターできます。現在発売されているすべてのiPhone、iPhone 11 Pro/11 Pro Max・11・XR・8/8 Plus・7・6s、そして2020年4月に発表されたiPhone SE(第2世代)にも対応しています。Introduction iPhoneについて知っておこうChapter 1 iPhoneの基本操作を覚えようChapter 2 メッセージ・メール・インターネットを活用しようChapter 3 iPhoneを楽しく便利に活用しようChapter 4 iPhoneをもっともっと使いこなそうAppendix iPhoneを安心して使うためのテクニック
  • 大人のためのiPhone講座 iPhone 8/8 Plus・iPhone 7/7 Plus・iPhone 6s/6s Plus・iPhone SE対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneユーザー必携!基本操作から使いこなしまでを1冊に凝縮!! iPhoneの初心者向け解説書です。 本書ではiPhone初心者が、iPhoneを使う上でまずどのようなことをしたいと思っているのか、 そしてどのようなことがわからず、どのようなことで迷うのか、 という点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。 さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPhoneを完全マスターできます。 現在発売されているiPhone X以外のすべてのiPhone(iPhone 8/8 Plus・7/7 Plus・iPhone 6s/6s Plus・iPhone SE)に対応しています。 Introduction iPhoneについて知っておこう Chapter 1 iPhoneの基本操作を覚えよう Chapter 2 メール・インターネット・SNSを活用しよう Chapter 3 iPhoneを楽しく便利に活用しよう Chapter 4 iPhoneをもっともっと使いこなそう Appendix iPhoneを安心して使うためのテクニック
  • 大人のためのiPhone講座 iPhone 7/7 Plus・iPhone 6s/6s Plus・iPhone SE対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneユーザー必携!基本操作から使いこなしまでを1冊に凝縮!! iPhoneの初心者向け解説書です。 本書ではiPhone初心者が、iPhoneを使う上でまずどのようなことをしたいと思っているのか、そしてどのようなことがわからず、どのようなことで迷うのかという点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。 さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPhoneを完全マスターできます。 現在発売されているすべてのiPhone(iPhone 7/7 Plus・iPhone 6s/6s Plus・iPhone SE)に対応しています。
  • 大人のためのiPhone講座 iPhone XS/XS Max・XR・8/8 Plus・7/7 Plus・6s/6s Plus・SE対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneユーザー必携!基本操作から使いこなしまでを1冊に凝縮!! iPhoneの初心者向け解説書です。 本書ではiPhone初心者が、iPhoneを使う上でまずどのようなことをしたいと思っているのか、 そしてどのようなことがわからず、どのようなことで迷うのか、 という点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。 さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPhoneを完全マスターできます。 現在発売されているすべてのiPhone(iPhone XS/XS Max・iPhone XR・iPhone 8/8 Plus・iPhone 7/7 Plus・iPhone 6s/6s Plus・iPhone SE)に対応しています。
  • 大人のPremium PLUS1LIVING
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 インテリア雜誌『PLUS1Living』のお姉さん版の登場。大人かっこよくて上質でおしゃれ、快適な暮らしを提案します。 創刊38年を迎えるインテリア雜誌『PLUS1Living』。 これまで20~40代の家族をイメージしたインテリアを提案してきました。 そして、読者とともに『PLUS1Living』も新たなステージへ! 「子ども達が巣立ち、空いた部屋をどう使おう?」 「そろそろ次のリフォーム?」「夫婦で田舎暮らしもいいね」  そんな話題が気になる成熟した世代に向けて、 “大人かっこよくて、上質でおしゃれなインテリアや暮らし方”を紹介する、 その名も『大人のpremiumPLUS1Living』が誕生します。 実例には、「F.O.B.COOP」のオーナー、益永みつ枝さんや ギャラリーオーナーの土器典美さん、ガーデンデザイナーの吉谷桂子さんなど、 若い頃も今も感性を刺激してくれる憧れの方たちが登場。 他にも永遠の憧れパリや最近気になる西海岸、イギリスからの海外実例や、 大人世代のショップガイド、今知りたいリフォーム情報などをご紹介します。
  • 大人のpremium PLUS1LIVING Vol.3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インテリア誌「プラスワンリビング」の“大人版”が、今号から年2回の刊行サイクルにパワーアップ! 今号も、「くるみの木」石村由起子さんをはじめ、ショップオーナーやデザイナーなど、大人世代の憧れの住まいとライフスタイルをたっぷりご紹介します。さらに今号は、女性建築家・堀内雪さんが、構想10年の末に建てた理想の新居や、上質な無垢材の家具を作り続けている「北の住まい設計社」の渡辺夫妻の暮らし、ハーバリスト萩尾エリ子さんのハーブのある毎日など、気になるあの人の暮らしにフォーカスする企画も目白押し。
  • 大人のpremium PLUS1LIVING Vol.2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 50代60代女性から圧倒的支持を集めるインテリア誌が誕生! 本物を知る大人世代へ、上質な住まいと暮らしを提案します。 1978年の創刊以来、若いファミリーに向けて 国内外のインテリア情報を発信してきた「プラスワンリビング」に“大人版”が誕生!  昨年7月に刊行した第1弾の好評をうけて、 年2回のペースで50代60代女性へ向けた大人のインテリア誌をお届けします。 2号目となる今号では、ライフクリエーターの青柳啓子さんや、 「ファマーズテーブル」オーナーの石川博子さんなど、 大人世代の素敵な女性たちの住まいと暮らしぶりをご紹介。 体に優しい家具カタログ、高感度な人々の間で人気だった 隠れ家ホテル「KASUKE山荘」のオーナー夫妻が手がけた新ホテルのインテリア紹介、 フラワーアーティスト市村美佳子さんの花あしらい、 人気パン教室を主宰する佐川久子さん提案のパンが主役のおもてなし、 これからの暮らしを見据えた大人世代ならではの新築&リフォーム実例など、 充実のラインナップです。 カリスマ主婦・石黒智子さんセレクトの生活用品の誌上通販つき。
  • 大人のpremium PLUS1LIVING Vol.5
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お手本にしたい素敵な大人の女性たちの 住まいと暮らしが見られると好評の 「大人のプレミアム・プラスワンリビング」。 5号目となる今号は、 「中川政七商店」のブランドアドバイザー中川みよ子さんや、 アジアの手織りの布の魅力を発信している 「ポンナレット」の江波戸玲子さん、 高知の人気ショップ「ギャラリーエム・ツウ」 オーナーの中西ルミ子さんなど、 自分らしいスタイルを大切にしている 素敵な方々の住まいをご紹介。 京都とロンドンでの暮らしを経て、 琵琶湖のほとりにセルフリノベーション中の住まいに暮らす、 エッセイストの麻生圭子さんのお宅も初公開! 昨年25周年を迎えた、 福岡の老舗インテリアショップ「スリービーポッターズ」が、 糸島に建てたゲストハウス&カフェも必見。 ほかに「大人世代の新築&リノベーション実例」 「百貨店のインテリアフロアガイド」 「大人家電カタログ」など、充実のラインナップです。
  • 大人のpremium PLUS1LIVING Vol.4
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ライフスタイルや価値観の変化を経て、“自分らしい理想の暮らし”が見えてきた大人世代。素敵に暮らす50代60代の女性たちを通して、大人スタイルのインテリアとライフスタイルを提案します。かつて「プラスワンリビング」の誌上で話題をさらった、料理家・堀井和子さんやモデル・田村翔子さんの現在のお住まいや、メイクアップアーティスト・藤原美智子さんの週末ハウスを大公開。センスのいいあの人がおすすめする「イケア」のアイテムや、長年愛され続ける家具ショップ「ペニーワイズ」の過去・現在・未来、パリ郊外とNYの粋で大人なインテリア実例、リタイヤや子どもの独立を想定した、大人世代ならではの新築&リフォーム実例など、今号も見どころたっぷりのラインナップです。
  • 覚えやすく忘れにくい 精選 古文単語300PLUS 改訂版
    -
    1巻860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~覚えやすく忘れにくいポイント~ ●すべての単語にフレーズ、語のもつイメージを記載。 ●語のもつニュアンスの図解や、イラストでさらにわかりやすく。 ●システム化された紙面で、定着度アップ。 ●「長文問題」を新設し、入試対策にも対応! ●イラストをふんだんに使った「古典常識を学ぼう」を新設! ※書籍版に付属している暗記シートは本電子書籍には付属しておりません。また、市販の赤シート等を画面にかぶせても赤文字は消えません。あらかじめご了承ください。
  • オレンジページplus 1-2月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
    -
    今、必要なレシピだけ! 「白菜鍋&大根鍋」特集! 字が大きくて便利!キッチンで使うための本。 ふだんの食事作りにリアルに使える、素材で選べる「2品晩ごはん」から、大根白菜たっぷりの鍋、Twitterで話題の「JA全農広報部」が推す旬の野菜の食べ方まで。1-2月のごはん作りに必要な情報が凝縮された一冊です。 ------------------------------ 目次 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。 「2品晩ごはん」のここがいい! 「2品晩ご飯」の特徴と使い方 1・2月の2品晩ごはん 【鶏肉+野菜が主役】 鶏肉のマスタードソテー+簡単シーザーサラダ/鶏肉と大根の甘みそ炒め+塩もみ白菜のゆず風味/鶏とれんこんのおかずスープ+ミニトマトのしょうがあえ/鶏手羽とキャベツの塩鍋+大根とキムチのあえもの ほか 【豚肉+野菜が主役】 肉巻き大根の甘辛煮+ブロッコリーのごまあえ/豚肉と水菜の煮もの+れんこんの明太子炒め/豚肉の青菜炒め+さつまいもとハムのサラダ ほか 【牛肉+野菜が主役】 牛肉とねぎの黒酢炒め+小松菜としめじのスープ/牛こま入りボリュームきんぴら+ブロッコリーののりあえ/牛肉と春菊のオイスターしょうゆ煮+もやしとしめじのナムル 【ひき肉+野菜・その他が主役】 小松菜ハンバーグ+ごぼうのゆずこしょうマヨあえ/肉だんごと白菜の煮もの+にんじんの卵炒め/ミートボールと大根のクリーム煮+セロリとトマトのホットサラダ ほか 【魚介+野菜・その他が主役】 たらと野菜のフライパン蒸し+切り干しと紫玉ねぎのマリネ/ぶりのカレー風味ソテー+白菜とにんじんのみそ汁/いかと焼き豆腐の煮もの+香味野菜のサラダ ほか 【豆腐+野菜・肉が主役】 豆腐グラタン+焼きピーマンとミニトマトのマリネ/豆腐のチリソース煮+春菊とちくわのサラダ ほか 【特集】白菜鍋&大根鍋 ひらひら大根と豚バラのねぎ塩鍋/白菜の担担豆乳鍋/大根と鮭のみそバター鍋 ほか JA全農広報部もイチオシ! 野菜の「おいしい」食べ方ガイド ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • カオスだもんね!PLUS (1)
    4.5
    『週刊アスキー』で連載中の超人気レポート漫画『カオスだもんね!PLUS』の単行本第1弾。ディープでマニアックな人々や、秋葉原のオタクな世界をレポートするなど、ユニークな内容で毎回多くのファンを魅了している人気連載が電子書籍に!

最近チェックした本