おばあちゃんの家作品一覧

非表示の作品があります

  • 圏外バケーション 1
    完結
    4.0
    高校1年生の凛は、お父さんの仕事の都合で夏休みの間だけ、田舎のおばあちゃんの家に居候する事に。でも、おばあちゃんの家には、なぜか謎の野生系男子・晴斗が棲みついていた! ひとつ屋根の下&ひと夏の恋物語開幕! 【前作『この教師、絶対わざと。』番外編も特別収録!】
  • ポポポのお姉さん 1
    4.5
    夏休み、おばあちゃんの家を訪れたジュンくんに謎の影が忍びよる……。“ぽぽぽ”としゃべる、色々大きなお姉さんと繰り広げる、一夏のあやかしコメディ。
  • 苺とミルフィーユ
    完結
    5.0
    親の海外赴任をきっかけに、おばあちゃんの家に住むことになった苺(いちご)。 お隣さんに挨拶に行ったら、そこに住んでいたのは同じ学校のチャラ男・千架(ちか)先輩で、突然キスされそうに・・・!? しかも、逆隣には苺の片思いの相手・優しい遠野(とおの)先輩が住んでいた!! 少しでも遠野先輩と仲良くなりたい苺だけど、千架先輩は「俺を好きになりなよ」って言ったりして、苺のジャマばかりしてきて・・・!? タイプの違うイケメン2人にはさまれたミルフィーユ状態は、毎日が超刺激的!!
  • マリカと魔法の猫ボンボン(2) 錬金術師の塔の秘密【試し読み】
    無料あり
    4.0
    おばあちゃんの家にあった不思議なキャンディボンボンを食べて、猫の姿に変身したマリカは、猫の国へ。幻の月光魚密漁事件の黒幕をつきとめたマリカたちは、急いで西ミャウブール王国に戻り、黒幕の屋敷にしのびこむ。しかしマリカは、落とし穴に落ちて地下牢へ。そこに閉じ込められていたのは……。黒幕の真の狙いは何なのか? スリル満点、猫たちがたくさん活躍する、楽しいモフモフファンタジー続編!

    試し読み

    フォロー
  • 悪童日記
    4.3
    戦火の中で彼らはしたたかに生き抜いた――大都会から国境ぞいの田舎のおばあちゃんの家に疎開した双子の天才少年。人間の醜さ、哀しさ、世の不条理――非情な現実に出あうたびに、彼らはそれをノートに克明に記す。独創的な手法と衝撃的な内容で全世界に感動と絶賛の嵐を巻き起した女性亡命作家のデビュー作。
  • アドラーおばあちゃん
    5.0
    物語を読んで「アドラー心理学」の“使えるエッセンス”が楽しく身につけよう。 (あらすじ)東京・御茶ノ水で働く平良静香に最近、2つの出来事が起きた。1つは本郷にあるアドラー心理学の元教授のおばあちゃんの家に下宿したこと。そして、もう1つは静香の部署に大型新人“よし子ちゃん”が現れたこと。毎日大胆な行動をみせるよし子のことを話すたび、おばあちゃんはまるで“アドラー心理学の権化”のようだと分析してくれるのだった。 (※本書は2016/7/20に発売された書籍を電子化したものです)
  • いちごだいふくちゃん
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冬のある日。いちごちゃんは、おばあちゃんの家に遊びに行きました。いちごちゃんは、おばあちゃんの作ってくれる、いちごだいふくが大好きなのです。ところが、今日はありません。いちごちゃんの悲しい顔を見たおばあちゃんは、和菓子やさんに出かけて行きました。「いちごは、おばあちゃんのいちごだいふくが食べたかったのに……」いちごちゃんが、残念そうにしていると、「ぼたっぼたっぼたぼた……」と、どこからか不思議な音が聞こえてきました。音のするほうへ近づいていくと、なんと! タンスからだいふくが落ちる音でした! うれしくなったいちごちゃんは、たくさんのだいふくをほおばり、どんどん膨らんでいき……いちごだいふくちゃんになっちゃった! すると、きなこだいふくちゃんやまめだいふくちゃんがあらわれて……!? 食べ物を主役としたナンセンス絵本で活躍中の著者が描く、笑いとかわいらしさがたくさんつまった、おいしい絵本。
  • おかあさんの ひがさ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 少女あこの、おかあさんを思う気持ちと、村の夏の景色が、まっしろな日がさに映える美しい絵本です。あこは、幼稚園の夏休みに、おかあさんといっしょにいなかのおばあちゃんの家にやってきました。ところが、おかあさんのぐあいが急に悪くなり、となり町の病院に入院してしまいます。あこは、おばあちゃんといっしょに毎日バスでおかあさんのお見舞いに行っていたのですが、ある日おばあちゃんの都合がつかず、お見舞いに行けないことになりました。がっかりしたあこは、玄関先でおかあさんのまっしろな日がさを見つけ外に出ます。そして、ふとそのまま病院まで歩いていきたくなりました。林の緑、小川の水色、ひまわりの黄色、そして赤とんぼ。病院までの道は、自然のさまざまな色に彩られていました。光の輝きと透明感、変化にとんだ色彩の美しさを画面いっぱいにもりこんだ力作絵本です。
  • おぞうにくらべ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <行事と食べもののよみきかせ絵本> お正月、おばあちゃんの家へ行ったきみちゃんは、いろいろなお雑煮にであいました。野菜がいっぱいのお雑煮、しょうゆ味のお雑煮、魚が入っているお雑煮……。どの家にも、受け継がれてきた大切な味があったのです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • おはなしSDGs つくる責任 つかう責任 未来を変えるレストラン
    -
    1巻1,210円 (税込)
    【物語の概要】 お母さんとケンカをして、おばあちゃんの家に家出をしたサラ。賞味期限の早いものや見た目のいびつな野菜を購入りたり、どんなものも丁寧に再利用したりしているおばあちゃんの暮らしを見て、食べ物についての意識が変わり、将来は、「未来を変えるレストラン」をつくることが夢になる。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の刊行趣旨 2015年、国連で、「Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標」(SDGs)が採択されました。2030年までに17のゴールを設定し、先進国も新興国も途上国も、国も企業もNPOも個人も、垣根を超えて協力していこうという取り組みです。日本の学校現場も、より良い未来をつくっていくための指針としてSDGsを子どもたちに伝えるべく、授業に取り入れ始めました。 このシリーズは、大人でも理解の難しいSDGsの概念について子どもたちにわかりやすく伝えるため、すべて「物語」のかたちでつくられています。キャラクターたちが織りなすストーリーを読んでいくうちに、自分の何気ない行動が世界とつながっていることを実感できるつくりにします。小学校高学年以上を対象といたします。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。
  • おふろそうじ きんぎょたい
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お風呂掃除なら金魚隊にお任せ!!いま、明かされる「金魚のひみつ」・5匹の金魚たちが繰り広げる奇想天外なお風呂掃除絵本。・世界的なアニメーション作家・山村浩二が描くレトロで愉快な金魚の世界。おばあちゃんの家でお風呂掃除をすることになったキミちゃん。お風呂場に行くと、お風呂の給湯口から、5匹の金魚が現れた!「ふっふっふ わたしたちはね、とくべつな くんれんを しているの。まねしちゃ だめよ。まあ、みていなさい」そう言うと、金魚たちはお風呂のおもちゃに水を入れて頭にかぶり、陸に上がってお風呂掃除を始めます。日常と非日常が入り混じる愉快なファンタジー絵本。
  • 彼氏が改造人間にされてしまったのですが、私はどうしたらいいでしょう
    完結
    -
    凛香は怯えていた。手術台に縛りつけられ、ハサミでキャミソールを左右に切り開かれる。男の目にさらされたハーフカップのブラも真っ二つに切り裂かれ、興奮した男の手が凛香の身体をまさぐり始めた。助けを求めても誰もいない絶望的な状況……だけど彼は現れた。凛香を救い出すために! 管理栄養士として医療系の大学の学生食堂で働くことになった凛香は、思いがけず幼なじみの男子ふたりと再会。医学部に進み今は院生の智則と獣医学部に進み大学近くの動物病院でインターンとして働く比呂。ふたりは小学校から高校、そして大学までずっと一緒の親友で、時々酒を酌み交わす仲らしい。一方、凛香は子供の頃、田舎のおばあちゃんの家に行ってふたりと知り合い一緒に遊んだ思い出はあるものの、会うのはその時以来だった。そして比呂は幼い凛香が淡い想いを寄せた初恋の相手だった。子供の頃のことだと思っていたのに、再会した時もその想いは変わっていなかった。ただ3人の心地良い関係にヒビを入れたくなくて踏み出せずにいたものの、実は凛香に想いを寄せていた智則からの告白をきっかけに、自分の気持ちに向き合った凛香は、晴れて比呂と結ばれ恋人同士になった。幸福な日々が続く中、ある心配事がふたりの前に影を落とす。しばらく会わないうちに智則の様子がおかしくなっていた。噂によれば、学内の派閥争いに巻き込まれているらしい。そして、ある朝のこと。比呂は智則と話してみる、という言葉を最後にぷつりと連絡が途絶え、姿を消してしまった。それから半年、理由もわからず置き去りにされてしまった凛香の耳に、連続失踪事件という世間を脅かす不穏なニュースが舞い込む。これは比呂の失踪と関係があるのだろうか……?改造人間にされてしまったヒーローと幼なじみたちのちょっぴり切ないラブストーリー。特撮ものが好きな女子に贈る異色のティーンズラブ作品です。
  • くろねこカックン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日おばあちゃんの家に住みついた、黒ねこのカックン。白ねこのほしいおばあちゃんは当初、相手にしませんが、カックンの素直で優しい行動に考えが変わります。孤独なおばあちゃんと、住みついたねこカックンの幸せな結末とは?
  • 3月のおはなし ひなまつりのお手紙
    3.4
    坪田譲治文学賞受賞作家による、最新幼年童話。 もと高校の先生で、家中にはりがみがしてあるような厳しいすみおばあちゃんの家へ遊びに行って緊張気味のゆいちゃんは、七段飾りのおひな様飾りの重箱の中身が気になっていました。おばあちゃんの猫のシューが眠っているのを確認したゆいちゃんは……。 すべての場面に朝比奈かおる氏の美しい挿絵入り。
  • シェアメイト
    3.7
    幼少期のできごとが原因で男性不信のミサ。幼なじみで同居中のミカの失恋を癒すために行った台湾で、思わぬ事件に巻き込まれ――。(「シェアメイト」) 知らない男が勝手に住み着いた母の実家。追い払おうと決意した麻美に起こった悲劇とは?(「おばあちゃんの家」) 偶然見つけた、理想的な間取りの邸宅。住み込みで働けることになった女は、執着を強めていく。(「魔取り」) 女と住まいをテーマに様々な種類の恐怖を描いた短篇集。
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~笑顔をあげに~
    -
    大感動間違いなしのシリーズ第8弾。 小学5年生のさおりは、犬を飼いたくて仕方ない。母親に「犬を飼いたい」とねだってみるも、「どうせ世話をしなくなる」などと言われてしまい、とても飼えそうにない。 そこでさおりは、近所に住んでいて犬が大好きなおばあちゃんに犬を飼ってもらおうと思いつく。そうすれば、会いたいときにいつでも会いにいけるからだ。 さっそくおばあちゃんの家に行き、「おばあちゃん、また犬を飼わない?」と提案するが、おばあちゃんは「うん」と言ってくれない。 そこには、おばあちゃんが過去に経験した悲しい出来事があった……。 (「笑顔をあげに」より。他4編) ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:中学年から
  • 小学館世界J文学館 シカゴよりこわい町
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 型やぶりなおばあちゃんと過ごした、特別な夏。 アメリカ、シカゴで生まれ育った兄妹、ジョーイとメアリは、夏休みの一週間をおばあちゃんの家で過ごすことになった。何もないちっぽけな町での生活は、やることもなくて退屈でたまらない……と思ったら、実はおばあちゃんは強烈に豪快でたくましくて、それはスリル満点の一週間なのだった! 型破りのおばあちゃんの、わがままで、自分勝手で、だけど暖かくて愛情深い行動は、子どもたちをとんでもない事件にひっぱりだす。立入禁止の川で釣りを楽しんだり、カップルの駆け落ちを助けたり、うそをついて飛行機にただ乗りしたり… アメリカで大人気の児童文学。今中信一さんのゆかいな絵も魅力いっぱい! 読み始めたら止まらない面白さ! 収録作品=「ショットガン・チータムのこの世で最後の晩」「牛乳の中のネズミ」「女一人で犯罪急増」「審査の日」「ブレーキマンの幽霊」「羽のあるもの」「百周年記念の夏」「軍隊輸送列車」の全8編。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 白い風とりんごの花
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春休みに一人でおばあちゃんの家に遊びに来た少年とりんごの花の妖精との美しい出会い、憧れの心や別れを、自然豊かな郊外の風景の中に描くファンタジー絵本。
  • 10年後の花嫁
    完結
    5.0
    小さいころおばあちゃんの家で見つけた古い写真に写っていたのは未来の自分と将来の花嫁だった! その日から「薄い茶髪で目が青くて首元にほくろがある女の子」を探す日々…。 運命の相手はなかなか現れず、高校生になったある日ついに彼女が現れた。 「こんなかわいい子と結婚できるなんてラッキー。いつか会えたなら結婚するだろうなー」 そんな軽い気持ちで結果だけを見ていたから、本物の彼女に恋をする過程をまったく考えていなかった。 …しかし、写真の女の子はいつの間にか変わっていた。
  • じゅりじゅりのなつやすみ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 じゅりじゅり、こげるように暑い夏休み。ゆうちゃんは、ひとりでおばあちゃんの家に来ていました。おばあちゃんの家のまわりには原っぱがいっぱい。虫取りに原っぱに出かけたゆうちゃんは虫と同じくらいの大きさになっちゃった……。
  • センゴク彼氏-その侍、絶倫につき-(1)
    完結
    2.0
    全7巻220円 (税込)
    足の不自由なおばあちゃんを手助けするため一ヶ月間田舎で暮らすことになった私は、車でおばあちゃんの家に向かっていたんだけど、その途中侍の姿をしたイケメンから一目惚れされて突然キスされちゃったの…!!ただの変態コスプレ野郎かと思ったら、どうやら400年前からやってきた『本物』らしくて……ありえない展開に半信半疑だったんだけど、行くあてのない侍の龍之介をおばあちゃん家で面倒見ることに。。リフレッシュもかねてのんびり過ごすはずだったのになんでこんなことに…はじめは警戒していた私も、龍之介の無邪気さと一途さにしだいにほだされちゃって……気づけば彼に抱かれる寸前で…!? ------------------------------- ※こちらは1巻目の内容になります。 2巻目以降は違う内容になりますので、サンプルをご確認の上ご購入くださいませ。 -------------------------------
  • その愛がみる夢は… 【単話売】
    完結
    -
    お見合いから逃れようと、近くに住むおばあちゃんの家に避難した。そこで会ったこともない昔の人の写真を見たら、なぜか胸が痛んで…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • ちえりとチェリー
    -
    ちえりは、ぬいぐるみのチェリーと大の仲良し。空想の中のチェリーは父親のように話したり、遊んだりしてくれる。ある時、おばあちゃんの家でちえりはあるものに出会い……!? ちえりの心の成長を描いた感動の物語。
  • ちょきんばこのたびやすみ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 村上しいこ&長谷川義史のコンビがおくる、「わがままおやすみ」シリーズ第9弾! お父ちゃんの車を洗うお手伝いをしたら、おだちん300円もらえた。そして、ぼくの大事なぶたのちょきんばこにお金を入れようと思ったら、ちょきんばこが部屋から消えている! 泥棒に盗まれたと騒いでいると、ちょきんばこを持ったおまわりさんが家にやってきた。お父ちゃんがちょきんばこに手をのばすと、「わたしにさわるんやったら1回100円!」と、急にしゃべりだした。ちょきんばこに、どうして家出をしたのか聞いてみたら、おなかのお金を使って日本一周しようと思ったんだって。でも、おなかのお金だけでは足りないと伝えると、ちょきんばこはため息をついた。そこでぼくが、おばあちゃんの家に一緒に行こうとさそったら、ちょきんばこは大喜び。電車に乗っておばあちゃんの家に向かっていると、いつものいじめっこが電車に乗ってきて……。
  • てがみぼうやのゆくところ
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日、カッタンコトンとポストに入れられた「てがみぼうや」は、真っ暗なポストの中で仲間に出会います。いっしょに郵便局につれていかれ、仕分けされ、宛先の町へ。ほっとしたのもつかのま、アイスクリームに目を奪われているうちに、びゅーんと風にとばされて……。 一通の手紙が、おばあちゃんの家に届けられるまでの、めくるめく物語。手紙が到着するまでには、こんな大冒険がくりひろげられているのです! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 天花粉
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    昔、中国にひとりの男がいた。重たいものを山頂までしょってきた、そのお礼は…「天花粉」。「定刻ホテル」では、すべてのものに時間が決まっていて、それを守らないと…。会うたびに魔女かと思うおばあちゃんの家で少年がみたものは「7人の小人」?坂田靖子が贈るやさしくあたたかい物語たち。
  • ドゥリムドゥウワあかずきんの場合
    完結
    -
    全1巻107円 (税込)
    道に迷ったあかずきんは、おばあちゃんの家が記されている地図を取り出しました。 広げてみると、それは間違えて持ってきてしまった世界地図。彼女はバカだったのです。 その後も、月のウサギには怒られ、汗臭いとオオカミに言われ、散々な目にあいますが あかずきんは無事にケーキとワインを、おばあちゃんに届けることができるのでしょうか…?
  • ないしょのM組 あかりと放課後の魔女
    5.0
    あたし、あかり。ごくごくフツーの小学五年生。パパとママがお仕事で海外に行くことになっちゃって、あたしだけ日本に残ることになったんだ。おばあちゃんの家に引っ越して、さあこれから新生活! あたしが転入するのは、選ばれた子しか入れない、超優等生クラスというウワサの5年M組。んんん? M組の「M」って、いったいなに!? どきどきしながら教室に入ってみると、そこには超ヘンテコなクラスメイトと、摩訶不思議な授業がくりひろげられていて!?【小学中級から ★★】
  • 夏の侵略者
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    夏休みに田舎のおばあちゃんの家に遊びに行くブタちゃん5兄弟。 のんびりとした野山の風景やおばあちゃんの手料理に心躍らせながら、彼らは普通の夏休みを楽しむように見えた。 しかしその真の目的は……
  • なまらじいちゃんち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冬休みにまさるくんは、札幌のおじいちゃんとおばあちゃんの家に遊びにいきました。 大好きなおじいちゃんとお話ししますが、不思議な言葉が沢山出てきます。 おじいちゃんの北海道弁に、都会育ちのまさるくんが不思議がったり、驚いたり…。 北海道弁の意味を当てるクイズも用意されています。
  • 涙倉の夢
    3.3
    1巻1,430円 (税込)
    中学に入ったばかりの亜美。それまでの友達とも離れてしまい、たいくつな夏休みを過ごしていた。田舎のおばあちゃんの家に遊びに行くと、そこには古い倉があった。亜美の母親が買った倉だ。 その古い倉におばあちゃんと入ると、亜美は、何十年前の世界に迷い込んでしまった。しかも、その世界では、動物の顔をした人たちが、人間にまざって暮らしているのだ……!?
  • 29歳からはじめるロックンロール般若心経
    4.0
    ■般若心経はパンクでロック!? 本書のテーマである「般若心経(はんにゃしんぎょう)」と聴いて なにを思い浮かべるでしょうか? お葬式で唱える「ハンニャーハーラーミーター」のお経? おじいちゃん、おばあちゃんの家の仏壇とお線香の匂い? 般若心経や仏教に対して みなさんどこか抹香くさいイメージをお持ちかもしれません。 しかしじつは! 般若心経とはじつにパンクでロックなお経なのです。 その秘密については本書で存分にお楽しみいただくとして。 考え方をあえてひと言で言い表わすと、 こんなスタンスになります。 『この世の一切合財はすべて「空(くう)」である』 『あなたが後生大事に持つ「こだわり」もすべて「幻」』 極論すれば 常識なんてくそくらえ、非常識に生きろ、と言っているのです。 じつに爽快でカッコいいと思いませんか? ■29歳からはじめるアバンギャルドな仏教入門 仏教の開祖であるブッダ(お釈迦様)は いまでは偉大な存在として崇拝の対象ですが 出現した当時はかなりアバンギャルドな存在だったと思います。 29歳で王子の地位を捨てて修行の旅に出て、 35歳で悟りを開いた人物です。 たった262文字のなかに仏教の教えがギュギュギュッと詰まった般若心経。 本書はこの史上最強のお経をテキストにした生き方ガイド書です。 般若心経を通して世界の認識方法をすっきり変えることができます! 「生きづらい」と感じているあなたへ。 軽やかな生き方を実践するヒントがここにあります。
  • にゃん虎パニック~恋スル呪イ~【特別版】
    4.0
    万が一傷が残ったら、責任を取って嫁にもらうことにしよう 猫に変身する体になってしまった海翔は、憧れの駿一郎に正体がバレないようにしながら少しずつ距離を縮めていくけど……? 身内が父しかおらず一人の家に帰りたくない海翔は、ご近所のおばあちゃんの家に通っていた。その家に堅物で強面な孫の駿一郎も暮らすことになり、不愛想で冷たい人かと思えば事あるごとに海翔を甘やかそうとしてくれる駿一郎。毎日一緒に過ごすうちに、海翔は駿一郎への憧れと高まる想いを持て余し始めていた。しかし、18歳の誕生日直前にトラ柄の猫に咬まれた海翔は、茶トラの猫に変身する体になってしまったのだ! 猫状態の時しか駿一郎との距離を縮められずやきもきしていたある夜、変身する瞬間を駿一郎に見られて――!? 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • ハッピー・おばあちゃん
    -
    1巻484円 (税込)
    沖縄に住んでいるおばあちゃんの家に天文部のみんなと合宿に来たなぎさ。なぎさは、密かに思いを寄せている洋(よう)と両思いになりたいと思っているけど…パワフルで見た目がめちゃくちゃ若いおばあちゃんに振り回されっぱなしで、とても告白どころじゃなくて…?笑劇のドタバタラブコメディー登場
  • 春の海、スナメリの浜
    3.0
    1巻1,430円 (税込)
    由良は、もうすぐ四年生。春休みをおばあちゃんの家ですごすことになりました。おばあちゃんの家の近くの海岸からは、ときどき、クジラの仲間「スナメリ」を見ることができます。はじめは興味のなかった由良ですが、スナメリの観察をつづける大崎さんに出会い、しだいに心をひかれていきます―。

    試し読み

    フォロー
  • ふたりの証拠
    4.1
    戦争は終わった。過酷な時代を生き延びた双子の兄弟の一人は国境を越えて向こうの国へ。一人はおばあちゃんの家がある故国に留まり、別れた兄弟のために手記を書き続ける。強烈な印象を残した『悪童日記』の続篇。主人公と彼を取り巻く多彩な人物を通して、愛と絶望の深さをどこまでも透明に描いて共感を呼ぶ。
  • 放課後、にこいち暮らし【マイクロ】 1
    完結
    -
    全5巻110~143円 (税込)
    両親が海外転勤の間、おばあちゃんの家で暮らすことになったにこ。田舎の生活に不便を感じていたものの、慣れてくれば快適?なんて思っていたが…。家が軋む音に超驚いて、やっぱり古い家は怖い!と嘆いていたら、そこに現れたのは一匹のヤモリ!? この家をずっと守ってくれているという「家守」を不審に思うにこ。都会育ち女子と家の守り神の奇妙な同居生活開始!
  • ぼくのわがまま宣言!
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    小学5年生の翔は、パパがベルギーへの転勤が決まり、ママが仕事で忙しくなるという理由で、田舎のおばあちゃんの家に自分だけ引っ越すことになった。共働きの両親の都合とはいえ、いつも自分ばかりが犠牲になり、損ばかりしていると感じていた。そこで、おばあちゃんの家で犬を飼うことを引っ越しの条件にした。ところが、おばあちゃんは裏山のタヌキ一家が怖がるからという理由で、犬を飼うことを許してくれなかった。新しい学校に通いはじめた翔は、都会に比べて何もない田舎や、同じクラスの咲良にうんざりしていた。しかし、自然豊かな田舎にも慣れ、少しずつクラスの仲間とも打ちとけていく。そんな中、ママの生い立ちや、なぜママが仕事に打ち込むのかを知ることになる。さらに、おばあちゃんに思いがけない出来事が起こり……。大人の都合に振り回されながらも、家族との関係を見つめ直し、自分がやりたいことを見つけていく少年を描いた成長物語。
  • 待て、ができない恋なので。 分冊版
    -
    「こんなメス犬みたいなこと、はしたないかも…だけど。」 <おしかけ嫁なわんこと過ごす、大人の夏休み。> 東京でプログラマーの仕事をしている健作は、長期休みを利用して田舎に里帰りする。 懐かしいおばあちゃんの家で待っていたのは、犬耳がはえた美青年!? 「つがいにしてくれる約束」をずっと待っていたという彼は子供のころ遊んだ、 不思議な幼馴染で―――。
  • マリカと魔法の猫ボンボン あたし、ネコになっちゃいました!
    -
    連休中に伊豆のおばあちゃんの家を訪れたマリカが、引き出しにあった黄緑色のキャンディボンボンをつまみ食いすると、なぜか身体が縮んで猫の姿に! キャンディは、1時間だけ猫になれる魔法の猫ボンボンだった。ある日シルバーグレーの美しい猫が迎えに現れ、マリカは猫の国へつれていかれる。そこでは二つの大きな国の間に争いごとの兆しが。マリカはそれを止めてほしいと頼まれるが……。モフモフ満載、ほっこりファンタジー!
  • みあ10才・ひみつのプリンセス~オーロラ色の招待状~
    -
    わたし、桜(さくら) みあ。小学四年生(しょうがくよねんせい)、10才(さい)の女(おんな)の子(こ)だよ。 わたしには、両親(りょうしん)がいない。もともとパパがいなくて、一年前(いちねんまえ)にママが亡(な)くなった。 それから、おじいちゃんとおばあちゃんの家(いえ)に引(ひ)きとられたんだ。 おばあちゃんに告(つ)げられた、おどろきの真実(しんじつ)! 「あなたのお父(とう)さんは、ユヴェーレン王国(おうこく)という国(くに)の王子(おうじ)さまだったの」 えっ?! わたしがプリンセス?! いじわるないとこに、すてきな騎士(きし)…… 運命(うんめい)の出会(であ)い? あり、大(だい)ぼうけんあり! ドキドキのプリンセスライフ、はじまるよ。 ★すべての漢字にふりがなつき ★対象年齢…小学4年生から ※本作は恵美須しめじの個人誌作品の電子書籍版となります。
  • ミソニノミコト 1巻
    完結
    5.0
    受験生の瑞穂は高校から近いという理由でおばあちゃんの家に居候中。ある日、おばあちゃんが瑞穂の合格祈願を神棚でしていたら「サバノミソニノミコト」(※鯖の味噌煮の神様)が現れた!実は日本の歴史や神話も学べちゃう?神様との同居ライフギャグ4コマ!
  • ワルルルさん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日、弟の信とけんかしてお母さんにおこられた來未は、おばあちゃんの家への家出を決行する。しかしバスを乗りまちがえてしまい、しらない町へ…。來未はそこで、ふしぎなおばあさんと出会う。なぜか文字の読み書きができないこのおばあさんは、いったい何者-。戦争中の貧しい生活だって、阪神・淡路大震災だって、どんな困難も前向きに、明るくたくましく乗り越えていく。朝鮮半島から日本へわたってきた、ワルルルおばあさんの元気いっぱいの物語。

最近チェックした本