少年マンガ - 講談社 - 完結作品一覧

  • CHAOS;CHILD~Children’sCollapse~(1)
    完結
    -
    『ニュージェネレーションの狂気の再来』事件を追う久野里澪は、事件のルーツに触れた自身の過去を回想する。アメリカでハイスクールに飛び級して一年後の15歳の時、澪はヴィクトル・コンドリア大学に忍び込んで違法聴講しているところを教員に捕まってしまう。そこに通りかかって彼女を救ったのは、同校の研究所所員である若き天才科学者・牧瀬紅莉栖だった。
  • 鉤月のオルタ(1)
    完結
    -
    その夜、彼の国が滅んだ──。16世紀初頭。コーカサス地方の小国・ミュチャイトレル。その王には双子がいた。利発な姫グルジアと、気弱な王子アゼル。二人は希望に満ちた日々を送っていた。しかし、平穏は突然終わりを迎える。オスマン帝国による奇襲──! すべてを奪われたその夜から、運命の子供達による復讐劇が始まった!!
  • 隠れオタクの恋愛戦略 (1)
    完結
    4.3
    成海春斗は高校の入学式の時からずーっと気になっていることがある。進藤結衣――お前は、俺と同じ「隠れオタク」なのか‥‥!? 分からないから探りたくなる。オタク的脳内すれ違いラブコメ、開幕!
  • かけだせダッシュ!(1)
    完結
    -
    ニックネームが「ダッシュ君」の本当の名前は、速夫。お母さんはいなくて、サンデー・ニュース社の事件記者であるお父さんと2人暮らしだ。自分も事件記者になりたくて、警視庁の記者クラブにいるお父さんを訪ねた時、特ダネを見つけて大手柄。その時にダッシュ(突進)のあだ名をもらって、憧れの事件記者の仲間入りを果たす。毎日、どこかで起きる様々な事件を追って大活躍のダッシュ君。特ダネもあるけど、たまに失敗も……!?
  • 籠女の邑(1)
    完結
    4.1
    全3巻759円 (税込)
    そのムラは穢し、堕とし蹂躙する――。大学生・岩松(いわまつ)が人里離れた集落(ムラ)で出会ったのは、謎の姉妹。その美貌の一族に魅せられた者には、血塗られた兇事が訪れるという。いま、古き因習と宿業が織り成す歯車が廻り出し、岩松たちの運命を噛み砕いていく……!! 最注目作家が解き放つ、エロス×タナトス×サスペンス・ホラー!! 傑作エロティック・サスペンス『ブラックウィドウ』前編も特別収録。
  • 風鳴の左近(1)
    完結
    -
    左近はやんちゃざかりの若き忍び。天狗の末裔と呼ばれ、"伝説"と恐れられた忍者・白鷹(はくおう)一族も、太平の世では表稼業に身をやつし、活躍の場のない日々。頭首・左近に至っては、女にうつつを抜かして遊び呆けるやりたい放題。だが、1つの出会いが左近の運命を大きく変える! 忍び軍団「闇鴉(やみがらす)」と、伝説の忍び・白鷹7人衆との謎の秘宝を巡る死闘が今、始まる! 痛快忍者アクション伝説、開幕!
  • 貸本版河童の三平 水木しげる漫画大全集(上)
    完結
    4.0
    水木貸本漫画の金字塔「河童の三平」、早々に登場!水木貸本漫画の中でも圧倒的な人気を誇る、大名作「カッパの三平」の原点となる作品! 美しく幻想的な絵、貸本ならではの絵画的な世界! しみじみと泣ける結末、水木ドラマの美骨頂!(上下巻の上巻)「水木しげる漫画大全集」-半世紀以上にも及ぶ漫画家生活初の集大成。「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」「河童の三平」などの代表作から、貸本時代、風刺、戦記など様々なジャンルに及ぶ水木しげるの漫画作品を、京極夏彦責任監修の元、完全網羅。最新デジタル技術を駆使し最高画質を達成。第1期33巻。
  • 貸本漫画集 異形の者 他 水木しげる漫画大全集
    完結
    -
    貸本作品の中でも特に貴重な、水木版時代劇の集大成が登場! 実在の戦国武将伝から怪異・妖怪譚まで、その多くが単行本初収録となる歴史漫画全10作品を収録する。さらには水木が責任編集を務めた貸本『群雄』から激レアな記事ページやカラーイラストを完全再現! 大迫力の大ゴマ、リアルな筆致、手に汗握るストーリー……その全てが水木漫画のルーツとなった幻の作品群が遂に蘇る! ★解説「それは生命の賛歌である」冲方丁
  • 貸本漫画集 恐怖の遊星魔人 他 水木しげる漫画大全集
    完結
    3.0
    幻の貸本が、ついに登場! 表題作「恐怖の遊星魔人」は、著者でさえ出版されたのかどうかが長年分からなかったという伝説の一編。さらにカラーページが初めて再現された「永仁の壺」「サイボーグ」や、「地獄の水」「髪」を加え、今では入手困難な5作品を収録! ただの復刻ではない、超絶美麗なハイクオリティデジタルリマスターによってプレミアムな希少本が完全復活!!
  • 貸本漫画集 墓の町 他 水木しげる漫画大全集
    完結
    -
    貸本怪奇漫画の名作、『墓の町』『墓をほる男』『人魂を飼う男』の3作品に加え、未発表原稿『人魂の効能』を収録。恐ろしく不気味な世界を時にリアルに、時にユーモアたっぷりに描く、水木ワールド全開の怪奇作品集。一度ページをめくれば、誰もがこの世界の虜になる……。 ★解説「こんな夢はみていない」近藤ようこ(漫画家)
  • カスタム(1)
    完結
    -
    そこは遠い未来のどこかの惑星……。それはアツき男共の物語。いつでも全力で生きる男・グッドジェットは、今日も荒野を疾走していた。 その惑星で産出される「オイリウム」には高性能な燃料として以外に「特別」な使い方があった! ある「特別」な器官を施術された人間がオイリウムを「飲む」となんらかの「アビリティ」が発動するのだ!? 新星・まるやすが紡ぐ驚愕のエンタテイメントここに開幕!
  • 火星博士 一千年后の世界 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.5
    ブートン博士とケン一くんは、あやしい覆面の集団に誘拐されてクラゲ島へと連れていかれる。そこには、地球制服をたくらむポッポ博士と、さまざまなロボットたちが待っていた。研究に協力するよう言われる二人だったが……。赤本時代の傑作漫画『火星博士』『仮面の冒険児』『大空魔王』『一千年后の世界』『流線型事件』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『火星博士』(手塚治虫漫画全集MT339『火星博士』収録)/『仮面の冒険児』(原題『20のトビィ』) (手塚治虫漫画全集MT324『拳銃天使』収録)/『大空魔王』(手塚治虫漫画全集MT339『火星博士』収録)/『一千年后の世界』(手塚治虫漫画全集MT173『珍アラビアンナイト』収録)/『流線型事件』(手塚治虫漫画全集MT254『有尾人』収録) <初出掲載>『火星博士』1947年9月5日 不二書房発行/『仮面の冒険児』(原題『20のトビィ』)1948年7月30日 東光堂発行/『大空魔王』1948年8月5日 不二書房発行/『一千年后の世界』1948年8月30日 東光堂発行/『流線型事件』1948年10月10日 娯楽社発行
  • 風使い(1)
    完結
    5.0
    風、土、水、火……それらを使い地上の自然の節理を守る者。古来より、邪霊、魔に憑かれたもの、妖魔を封じてきた。研ぎ澄まされた精神力から生じる念により浄化する霊的能力を与えた「風」を用いて物質を切断、破壊――無に帰する者を「風使い」と呼ぶ。風使いとして使命を負った水無月流魔(みなづき・りゅうま)は、付き人・草薙弥生(くさなぎ・やよい)とともに、世にはびこる妖魔を倒していく。壮大なスケールで贈る伝奇アクション。
  • 疾風伝説 彦佐(1)
    完結
    -
    時は戦国、争いと裏切りがはびこるこの時代に、金でやとわれ戦を渡り歩く三人の戦士がいた。戦国史上最強と言われる彼らの名は、旋風(つむじかぜ)三人衆!! ――子供のように無邪気で、常に食うことばかり考えている彦佐(ひこざ)。しかし真の顔は、三人衆の首領にして、鎧をも断つという伝説の名剣・七星剣を振るう「疾風(かぜ)の彦佐」!! 「月影の飛竜(ひりゅう)」「ムササビの小源太(こげんた)」とともに戦乱の世を駆ける!!
  • 疾風伝説彦佐 疾風の絆
    完結
    -
    あの名作を再び!週刊少年マガジンで連載されていた『疾風伝説彦佐 疾風の絆』が、電子版になってついに登場!!
  • 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣(1)
    完結
    -
    戦請負人として数々の厳しい戦いを勝利に導いた、"奇跡の軍神・旋風(つむじかぜ)三人衆"再び! 『疾風(かぜ)伝説 彦佐(ひこざ)』待望の続編登場! ――自分を捨てた親の形見"七星剣"手がかりに本当の両親を探している彦佐。その彦佐の前に、七星剣を知る人物が現れた。20年前、この剣を持つ二十歳前後の若武者に越後で会ったと言うが……。
  • 疾風伝説彦佐 戦国の疾風
    完結
    -
    あの名作を再び!週刊少年マガジンで連載されていた『疾風伝説彦佐 戦国の疾風』が、電子版になってついに登場!!
  • 語り継がれる戦争の記憶(1)
    完結
    -
    原子爆弾の炎は、鈴子のささやかな幸福を一瞬で焼き尽くした。自暴自棄に陥っていた鈴子に、再び生きる勇気を与えたものは……!?「ヒロシマの証言者」/敗色濃厚の現状打破のため、起死回生の特攻作戦が開始された。その名も人間魚雷“回天(かいてん)”! 数奇なる運命に翻弄され、3度の回天搭乗から生還した横田は、いったい何を思うのか……!? 「出口のない海」の2編を収録した戦争ドキュメントシリーズ! 
  • カタリベのりすと(1)
    完結
    3.6
    夢を見続けたい灰かぶりは、己が偏愛で時を戻した――。グリム童話と骨董の現代ファンタジー、開幕!! 日渡秋経(ひわたり・あきつね)が手にした腕時計は、ある特別な力を宿していた。非日常の連鎖。骨董屋少女りすとと世界に散らばる不思議を探しだせ!
  • 課長令嬢(1)
    完結
    4.0
    父(課長‥すでにリストラか?)、兄(ニート3年生)、妹(天才的バカ)と、慎ましくも平和な団地暮らしをしていたヒロイン・綾瀬ちづる。ところが、転校先の高校で発した、「5階建て(の団地)に住んでいる」の一言で、5階建ての一軒家に住む、大企業の社長令嬢だと誤解されてしまう。真相を明かせないまま、課長の娘・ちづるの偽セレブ生活スタート!!
  • 彼女がフラグをおられたら おお勇者よ、フラグを立ててしまうとは何事だ!?
    完結
    5.0
    『彼女がフラグをおられたら』スピンオフ・ショートギャグ!! おなじみクエスト寮のメンバーが、RPGの世界で大冒険したりしなかったりでゆる~く繰り広げるがをられアナザーワールド。さあ、今こそ壮大な世界に旅立とう。PUSH START BUTTON!!
  • 彼女の感触(1)
    完結
    4.2
    東京から転校してきた藤村さんは、髪の毛サラサラ! 抜群にスレンダー!! どこからどう見てもカワイイ女の子。だけど厳川くんだけは知ってしまうのです。彼女の学生証には驚愕の真実が記されていることを……!!
  • 彼女はろくろ首(1)
    完結
    4.3
    鹿井なつき、高校1年生、活発だけど、ちょっと首を伸ばしがち。そんな彼女が気になっている幼なじみの男子、一樹。唾液線を刺激されたり、「ウチ来る?」とか「お前ん家入れて」と言われたりしながら、ゆるやかに青春してます。
  • カノジョも彼女(16) 特装版
    完結
    5.0
    自分の気持ちに正直な高校生の直也には、 咲というカワイイ彼女がいる! 幸せの絶頂にいる直也。そのうえ、 突如あらわれた美少女、渚から告白される。 渚の思いを受け止めた直也は、渚に対して 好意を抱き、まさかの提案をするのだった…!! 自分に絶対嘘をつかない、 ネオスタンダード・ラブコメ! 赤坂アカ、大暮維人、金田陽介、久世 蘭、佐伯 俊、鈴木 央、瀬尾公治、内藤マーシー、nonco、畑 健二郎、春場ねぎ、英貴、真島ヒロ、宮島礼吏、ムサヲ、むちまろ、恵 広史、森川ジョージ、山本崇一朗、渡辺 静による豪華寄稿イラストのほか、店舗特典用のカットも収録! ミニイラスト集付き特装版!
  • かましたらんかい!!(1)
    完結
    -
    「君の才能は、競輪向きや!」 サッカー選手を目指す17歳の的場中(まとばあたる)。だが、多くのスカウトが集まる県予選決勝で、まさかの自殺点を入れてしまう。個人技向きな自分を自覚しサッカーを諦めた中たが、思いもかけぬスカウトが秘められた才能を見抜く。それは──ケイリン!? 「たかがチャリ」と乗り気でなかった中だが、メットをかぶりレーサー(競技用自転車)にまたがって……。それが中の新たな旅立ちとなる!
  • 神様はラケットを振らない(1)
    完結
    -
    主人公・りょうは将来有望視されたテニスプレーヤーであるがトラック事故にあい 両親を失い、利き腕の右手の機能もほぼ失って夢を諦めた。 だが、ファンを名乗る少女の応援によって左手でテニスを再開することに決めた。 しかし、その少女は実はトラック事故の加害者の娘だった。 衝撃の真実を知った主人公のまさかの決断とは――!?
  • かみつき学園(1) 【電子限定特典収録】
    完結
    5.0
    「神月学園」では、血を吸って生きる種族「エピキュリアン」が、ご主人様となって「ニンゲン」と共生してました。梅田 雫は、美しすぎる「家畜一号」(仮名)さんとパートナーになるのですが……。血沸き血踊る学園ロマンス、華麗に開幕!
  • 神威事変(1)
    完結
    -
    『進撃の巨人』から受け継がれる“絶望”の遺伝子──。 新星が紡ぐ人類絶望の大戦!! 突破され、蹂躙され、瓦礫の山と化した「東京」。東洋一と称された都は人類抵抗の最前線となっていた──。 人の肉を食い破る異形の生命体。その組織的且つ圧倒的な侵攻に対する軍の切り札は、「神骸」と呼ばれる白く異様な外形の怪物であった! 同胞の屍の山の頂に現われしその巨躯が、いま殲滅の凱歌をあげんと立ち上がる!!
  • 仮面ライダーアマゾン
    完結
    -
    密林の野生の若者「アマゾン」は、インカ古代科学によって改造手術をほどこされる。秘宝の扉を開く鍵「ギギの腕輪」を腕に、秘宝である武器や兵器の数々を、そして人類の未来を守るために…! 敵は、対の鍵「ガガの腕輪」で世界征服を企む十面鬼ゴルゴス! ──ほかに、もし映画の絵コンテを漫画で表現したら? という実験的な新形式絵コンテ漫画「仮面ライダー」、著者直筆の企画決定書「キミは仮面ライダーをみたか?」を収録。
  • 仮面ライダーSPIRITS第2画集『改造人間 再』
    完結
    -
    初画集『改造人間』刊行(2012年11月)以降、約7年の間に村枝賢一の手により描かれたカラーイラストを1冊に全網羅!! さらに、この画集のためだけに描き下ろされたイラストも多数収録!! どの絵も大サイズで見ると圧巻の迫力! その魅力を存分にご堪能いただける珠玉の画集です!
  • 仮面ライダーをつくった男たち 1971
    完結
    -
    TVシリーズ『仮面ライダー』の草創期を描いたノンフィクションコミックの傑作『仮面ライダーをつくった男たち』が、待望の電子書籍化! 旧版コミックを完全収録。
  • カラダ電気店
    完結
    3.0
    家電で困っているご家庭に今日もアイツがやって来る。半裸にメガネの怪しき男――否、その実体は、心も癒す究極の電化製品!!大ヒット任侠グルメコメディ『紺田照の合法レシピ』の原点!最新5巻同時発売中の『紺田照の合法レシピ』から紺田君も出演!
  • CHARON(1)
    完結
    4.0
    九十八(にたらず)密たち18人の少年少女が目覚めた場所は、床も壁も天井も金属でできた謎の施設だった! 彼らは“救世主”と呼ばれ、人類の存亡を懸け、幾多の試練に挑む! 宇宙を舞台に繰り広げられる、壮大にして壮絶なサバイバル! “神の遺産”を手にし、己の信ずる神々の代理戦争に勝利するのは、一体誰なのか!? どこなんだ、ここは‥‥!? 九十八密たち18人の少年少女が目覚めた場所は、床も壁も天井も金属でできた謎の施設。彼らは“救世主”と呼ばれ、人類の存亡を懸け、命がけの試練に挑む! 宇宙を舞台に壮大なスケールで贈る、衝撃の新世紀黙示録!!
  • 完全版 ロボットポンコッツ豪!
    完結
    -
    「スペシャリスト編」「グレイテスト編」と刊行済みの「新装版 ロボットポンコッツ」シリーズの最後を飾る、旧単行本1巻に単行本未収録分も加えた『ロボットポンコッツ豪!』の完全版がついに刊行!
  • カンテラ
    完結
    -
    カンテラ――世界中から選ばれし天才サッカー少年たちは、そこで何に泣き、何に笑うのか。世界中の天才たちが集められたカンテラで日々を過ごす神童たち。毎日がサバイバルな場所で、天才少年・ベガは、カンテラを去るようにクラブから告げられた友人・ルーベンの背中に何を見る――。そして、その天才サッカー少年たちの物語はヨーロッパの各地、南米・日本へ広がっていく。全5編で贈る、神童達が織りなす青春サッカー短編集。
  • カンフータオ
    完結
    4.3
    中国・清朝末期。中国拳法の名門・光林寺で修行に励むひとりの青年がいた。その名はタオ・リュウエン。普段は少しも強そうではないけれど、内に秘めた実力は大僧正の折り紙つき。そのタオに、悪徳政治家と手を組みカンフーを悪用して民衆を苦しめる"天命党"を一掃するべく、大僧正から密令が下る! カンフーの神髄を極め、己の拳で平和を守るため、修羅の道を突き進め!!
  • カンブリア(1)
    完結
    4.0
    南半球が人の立ち入れぬ"禁断大陸"と呼ばれるようになって五百年。人類初の渡航に成功し、調査船団『パンドラ』が帰ってきた。その姿をひと目見ようと世界中から人が集まる中、パンドラの船長の娘ナユタも禁断大陸から持ち帰る成果物に心躍らせていた。エデン島で、ナユタが偶然出会ったのは謎の少年セン。センはナユタに「お前達は禁断大陸が『禁断』である本当の理由を知らない」と警鐘を鳴らす。センが語る禁断の正体とは!?
  • ガイ・パンチ シリーズ
    完結
    -
    メガロポリスTOKYO。スモッグが立ち込める高層ビル最上階の一番安い部屋に、ある探偵事務所があった。探偵の名はガイ・パンチ。調査依頼は……殆どない。暇を持て余し、アンドロイド助手のアン・ドールとベッド・インするも、そんな時に限って依頼が。身支度を整え、依頼主の元へ飛行艇を飛ばすガイだが、何者かに襲われ墜落し……!? 男性週刊誌「平凡パンチ」に連載された幻の傑作、60年代アダルトSFアクション!
  • 学戦都市アスタリスク外伝クインヴェールの翼(1)
    完結
    5.0
    6つの学園からなる都市・アスタリスクでは「星武祭」(フェスタ)と呼ばれるバトルが行われている。「星武祭」の勝者はどんな望みも叶えられるため、生徒たちは日夜訓練に励む。主人公・若宮美奈兎は49連敗中の最弱戦士だが、ある夢のために戦い続けていた――。
  • ガクラン八年組(1)
    完結
    -
    見るがいい、真の男の土性っ骨はカッコじゃねえぜ、生きざまなんだ!
  • ガタガール(1)
    完結
    4.0
    姉から誘われた「干潟観察会」。干潟では、身近な生物と、かわいい女の子との出会いが待っていた!? 干潟を舞台に送る、生物部青春グラフィティ!
  • ガチャガチャ(1)
    完結
    -
    オレはコウヘイ。幼なじみのクララがちょっと気になる今日この頃。だけど、クララの様子がヘンなんだ。急にHになったり、無邪気になったりで振り回されっぱなしのオレ。そんな時、クララが衝撃告白。「実は……私の中に別人格がいるみたい……」。え――っ!? クララの中に別人格?? なんだよそれ、ワケわかんね――!! キュートでHな青春ラブコメディ!
  • ガブリン(1)
    完結
    -
    260歳も年をごまかして人間の振りをして暮らしていた化け猫・こまが、人間の青年・月夜野研太郎にパンツを見られたことをきっかけに結婚! 二人の間には、人間とお化けのハーフ・ガブリンが生まれたのだった! 元気な少女へと育ったガブリンは、生まれ持った不思議な能力で様々な事件を巻き起こす!!
  • ガムガムパンチ 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    ガムの国からきた不思議な博士に、ある日魔法のガムを貰ったパンチとピンコの兄妹が巻き起こす抱腹絶倒のイタズラの数々! 同じく幼年向けの『冒険ルビ』を、「小学一年生~小学二年生掲載版」「小学二年生~小学三年生掲載版」もあわせて完全収録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『ガムガムパンチ』(手塚治虫漫画全集MT213『ガムガムパンチ』収録)/『冒険ルビ(小学一年生~二年生掲載版)』(手塚治虫漫画全集MT280『ふしぎなメルモ』収録)/『冒険ルビ(小学二年生~小学三年生版)』(手塚治虫漫画全集MT315『冒険ルビ』収録) <初出掲載>『ガムガムパンチ』1968年4月号~1969年9月号 小学一年生~小学二年生連載、1968年4月号~12月号 小学二年生連載/『冒険ルビ』1969年10月号~1970年7月号 小学一年生~小学二年生連載、1969年10月号~1970年6月号 小学二年生~小学三年生連載
  • 我楽多郷の借金ガール(1)
    完結
    -
    ドルオタ女子高生・ミワが転移した先は、さまざまな世界から集まるガラクタを売り買いする不思議な異世界!?突如として借金1000万円を抱えることになったミワ。収入源になるガラクタの入手方法は怪物を倒すこと!元気と推しへの愛だけがとりえのミワが、怪物をさばいてガラクタを売りさばく、ドルオタJK流・異世界サバイバル借金生活…!
  • がんばる!ストーカー(1)
    完結
    4.5
    「神春さんに好かれているかも──。だって彼女、尾いてくるんだもん!」僕は花丸藤之助。尾けてくる彼女は神春ラララさん。彼女を意識し始めて、逆に好きになってしまうこの現象。はたしてこの恋の行方は!? ほのぼの尾行ラブコメ!
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Galaxy Rush
    完結
    5.0
    スター・ロードことピーター・クイル、"銀河一危険な暗殺者"ガモーラ、遺伝子改造された"凶暴アライグマ"ロケット、ロケットの相棒で"木のヒューマノイド"グルート、そして"破壊王"ドラックス! 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」こと彼ら5人がヴァナヘイム星の超絶危険なレース「ギャラクシーラッシュ」に緊急参戦! 命懸けのバトルロワイヤルを制するのはどのチーム? 日本オリジナルストーリーで大爆走!
  • 奇人クラブ
    完結
    -
    大昔の地球には、人間と魔物、二つの種族が住んでいた。長い間、種族間の争いが続いていたが、ある時、両種族の話し合いによる円満休戦という形で争いに終止符が打たれた。そして、地球の約3分の1を削って「月」を造り、「魔物」たちは月に移り住むことに。だが、再び長い時が経ち、不平分子が現われ……!?(『奇人クラブ』) 合成人間、吸血鬼、墓から出歩く死体……。表題作の他、怪奇と哀切と謎に満ちた全7編を収録!
  • キスアンドクライ(1)
    完結
    5.0
    目を覚ますと、そこは病院のベッドの上だった。何も思い出せない高校生・橘龍希に突き付けられた事実は3つ。「1年間ずっと眠っていたこと」、「日本中の期待を一身に受けるフィギュアスケート選手だったこと」、「フィギュアスケートに関する記憶が全て失われていること」。再びリンクに上がるも、今の実力は立つこともままならない素人以下。それでも龍希は立ち上がり、強く前へと歩み出す。不屈の銀盤青春ドラマが幕を開ける。
  • キス☆クラ(1)
    完結
    -
    黒髪サラサラ、ストレートロング、清楚で淑やかで、可愛くて……。その上、スケートが好きだったらカンペキ!! そんな大和撫子との恋を夢見るフィギュアスケーター・高原志葵(しき)。その彼の前に突然現れた謎の美少女・凜(りん)。見た目は志葵の理想のそのまま!! 自分の目を疑う志葵。でも反面、性格はちょっと強気な部分も……? そんなふたりがキスと涙が溢れる氷上で、運命の出会いを果たす!?
  • 来るべき世界 ファウスト 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.3
    2つの巨大国・スター国とウラン連邦による相次ぐ核実験のため、突如馬蹄島にあらわれた未知の生物フウムーン。高度な知識を持つ彼らに人類はどう立ち向かうのか!? 名作文学の世界を独自の視点で描いた「ファウスト」同時収録!<手塚治虫漫画全集収録巻数>MT45『来るべき世界』第1巻収録 /MT46『来るべき世界』第2巻収録 /MT60『ファウスト』収録<初出掲載>『来るべき世界』前編 1951年1月20日 不二書房発行 /『来るべき世界』後編 1951年2月20日 不二書房発行 /『ファウスト』1950年1月15日 不二書房発行
  • キヘイ戰記(1)
    完結
    4.0
    時は一九四五年。第二次世界大戦が突如休戦となってしまった、もう一つの日本。つかの間の平和を謳歌する帝都に、戦地より不穏な男が帰還する。その名も、蛇ノ目 希平(ジャノメ キヘイ)。またの名を、「千人殺しの鬼兵(キヘイ)」。処刑場送りを免れた彼に、異形の巫女が謎の指令を下す。かくして、再びキヘイは苛烈なる「最前線」へと進撃する。
  • 君死にたもうことなかれというなかれ(1)
    完結
    4.0
    殺したい娘、死にたい娘、奇妙な女の子友情物語。山野螢には夢がある。それは「この世で一番美しく死ぬ」こと。しかしなかなか理想の死に方を見出せない。そして彼女が取った方法は殺し屋へ自分の殺害を依頼することだった。そんな螢の所に自称一流殺し屋のスピカが現れる。「死」に向かう女の子2人の新たな生活が幕を開ける。
  • 君はスキノサウルス(1)
    無料あり
    5.0
    ハクアキでアオハル! 転校して和歌山県にやってきた菊本カオルは、学校の裏山で不思議な少女・白石椛に出会う。 彼女からもらった奇妙な形のアンモナイトが道標となり カオルを古生物部へと導く。 夢は恐竜の化石を発掘すること! 「化石」に恋した二人の地味で熱い高校生活が始まる!
  • キャプテンKen 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    二十一世紀のはじめ、火星への移住をはじめた人類は、先住民族の火星人を迫害し植民地化しようとしていた。ある日、星野(ほしの)マモルの家に、水上(みなかみ)ケンという少女が地球からやってくる。ときを同じくして、謎の少年・キャプテンKenが、火星人を救うべく、どこからともなく現れた。名前だけでなく、よく似た風貌の二人に隠された秘密とは!? アメリカの西部劇を思わせる火星開拓時代を舞台とした、異色SF大冒険活劇。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT25~26『キャプテンKen』第1~2巻収録 <初出掲載>1960年12月8日号~1961年8月20日号 週刊少年サンデー連載
  • 境界のミクリナ(1)
    完結
    2.7
    人間界征服を企む幼き魔女・ミクリナと、楽して生きたい女子高生・榎本さん。ひょんなことから2人暮らしをすることになってさあ大変…と思いきや、特に大したことは無し! あまりにもぐうたらな榎本さんに付き合ううちに、ミクリナも野望を忘れ遊びほうけるように…! 「ほんとにあった! 霊媒先生」「さばげぶっ!」の松本ひで吉の新境地、ぐうたら描かれる非日常な日常ギャグワールド開幕!
  • 今日のミカド☆(1)
    完結
    3.0
    見た目はいいのにおバカなミカド! フランス帰りのダークキャラ・ささ、限りなく美少女にしか見えない少年トラ。マイペースな仲間たちがおりなす言語系ショートコメディ! 少年シリウスウェブの大好評連載がついに単行本化!!
  • 巨人の星(1)
    完結
    4.6
    「飛雄馬(ひゅうま)よ、でっかい巨人の星となれ!」――父・星一徹(ほし・いってつ)の宿願にこたえ、血みどろの猛訓練に耐え抜く熱血児・星飛雄馬! 漫画史に燦然(さんぜん)と輝く、スポーツ漫画の金字塔!!
  • 巨竜戦記(1)
    完結
    3.0
    モンスター・パニックの金字塔『ハカイジュウ』本田真吾最新作!!ヤマタノオロチ伝説が令和の世に蘇る!少年よ、神話を超えろ!!
  • 王アラジン(1)
    完結
    -
    南極で発見された偉大な力を持つ怪物・王(キング)アラジン。アラジンは謎のランプから現れ、エネルギーガンによって力を与えられる。間違ってエネルギーガンの放射を浴びた正一は、驚異の身体能力とアラジンの言葉を理解できる特異な力を得ていた。日本各地で暴走するアラジンをコントロールするために、ランプとエネルギーガンの争奪戦が繰り広げられる!! 1961年から「少年画報」で連載されたSFアドベンチャー!!
  • 気ンなるやつら
    完結
    -
    ダブル6(六村6兵衛)、マリッペ(山田マリ子)、カミソリ(大文字清)、リス(林カン太郎)、ゴリラ(佐川ミヤ)の5人組は、なにかと事件に巻き込まれる高校生。仲間のリスが警察に捕まったという一報が届く。覆面三人組の強盗現場にリスの定期入れが落ちていたのだ。果たして彼らは仲間を救い出せるのか? そして物語は、幼なじみである6兵衛とマリッペの恋模様へ……!? 明るく爽やかな青春サスペンスコメディの名作。
  • 金の彼女 銀の彼女(1)
    完結
    4.4
    登郎(のぼろう)の想い人・綾之峰英里華(あやのみね・えりか)が曰く付きの池に落ちたら[お嬢様な"金"]と[乱暴な"銀"]の二人に分かれてしまった! ヒロイン分裂で2倍オイシイ!? 『仮面のメイドガイ』『ゴルフ13』の赤衣丸歩郎が描く二者択一ラブコメディ!!
  • 金のへなちょこ(1)
    完結
    -
    プンプイにファッ休! はぶさんにフェロモンにこうちゃんにまゆなし刑事! 90年代の少年マガジンの巻末で数々の迷キャラクターを産み出し続けた「へなちょこ大作戦Z」がベストセレクション集となって帰ってきた! 選びぬかれた珠玉のギャグを濃縮してお届けします!
  • ギャンブラーズパレード(1)
    完結
    4.4
    海千山千のギャンブラーが集う、とある島にある高校。"不運体質"のヒロイン・東雲花梨は転校初日から不運に見舞われ、策謀渦巻くギャンブルに巻き込まれていく。そこに不穏な空気とともに"ギャンブル嫌い"の男性教師・蜘蛛手渚が現れて……。ギャンブルを憎む高校教師の、世直しギャンブルバトルが始まるーー!!
  • ギルガメッシュ(1)
    完結
    -
    197X年、円竜也(えん・たつや)とその姉・紀世子は、雷雨の夜、叔父・達磨博士の研究所に呼び出される。助手として応対した少年はギルガメッシュと名乗るが、当の叔父は病床から彼を殺せと囁く。謎が深まる中、ギルガメッシュが紀世子に手をかけた────! 5千年前のミイラのクローン人間とは? 古代シュメール文明の半神半人の王とは? 世界最古の物語・ギルガメッシュ叙事詩を基にしたSF大河ロマン、衝撃の幕開け!
  • 銀駕乃太刀(1)
    完結
    -
    鹿島剣法五百年の命を受け、今、ひとりの少年が修羅へと旅立つ。少年の名は塚原銀駕。真の剣──それは文字通り真剣勝負の世界。竹刀と防具を用いる剣道が表の剣法だとするならば、真の剣は裏の剣法ともいえる。鹿島真実流、鹿島正義流、鹿島優雅流あわせて鹿島真剣三流。その鹿島真剣三流総帥であり、父である・塚原銀衛門景元が引退を決めたとき、銀駕はその地位を実力で継承することに。少年剣士、命がけの物語が始まる。
  • 空気の底 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    空気の底で蠢くちっぽけな人間たちの世界。息が詰まるような日々の暮らしの中で、若者たちの満たされぬ愛と、やり場のない怒りが、しだいに人々を追い詰めていく……! 「プレイコミック」創刊時から月1回掲載された『空気の底』シリーズを中心に、手塚氏本人もお気に入りという熱のこもった問題作を多数収録した異色の短編集! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『空気の底』シリーズ(手塚治虫漫画全集MT264『空気の底』収録)/『処刑は3時におわった』(手塚治虫漫画全集MT261『時計仕掛けのりんご』収録)/『おそすぎるアイツ』(手塚治虫漫画全集MT284『サスピション』収録)/『聖女懐妊』(手塚治虫漫画全集MT261『時計仕掛けのりんご』収録)/『帰還者』(手塚治虫漫画全集MT261『時計仕掛けのりんご』収録) <初出掲載>『空気の底』シリーズプレイコミック掲載 「ジョーを訪ねた男」1968年9月25日号/「野郎と断崖」1968年11月25日号/「グランドメサの決闘」1969年3月10日号/「うろこが崎」1969年6月10日号/「夜の声」1968年10月25日号/「そこに穴があった」1969年8月10日号/「カメレオン」1969年12月13日号/「猫の血」1969年10月10日号/「わが谷は未知なりき」1969年9月10日号/「暗い窓の女」1969年7月10日号/「カタストロフ・イン・ザ・ダーク」1970年2月14日号/「電話」1969年11月10日号/「ロバンナよ」1970年3月14日号/「ふたりは空気の底に」1970年4月11日号/『処刑は3時におわった』1968年6月号 プレイコミック掲載/『おそすぎるアイツ』1968年8月号 プレイコミック掲載/『聖女懐妊』1970年1月10日号 プレイコミック掲載/『帰還者』1973年1月13日号~1月27日号 プレイコミック掲載
  • くにはちぶ 分冊版(1) 新たな【くにはち】対象者
    完結
    2.5
    中学二年生、道端たんぽぽ。幸せな毎日が続くことを信じ切っていた…。しかし、突如日常は崩壊した。「無作為選出対象者無視法」…通称"くにはちぶ"と呼ばれる法律の対象者に選ばれ、日本中全国民から"無視"をされることになったたんぽぽ。友達からも、家族からさえも……。戦慄のサバイバル・サスペンス第1話「新たな【くにはち】対象者」収録。
  • クニミツの政(1)
    完結
    3.6
    「腐った政治をぶちのめす!」――姓は武藤、名は国光。中学中退、出前迅速。喧嘩と祭りに生きると決めたが、気付いちまったぜ! “ニッポンは腐ってる”ってよぉ! 小さいオツムにどでかい心、政治家秘書・クニミツの波乱万丈、世直しものがたり、ここに開幕!
  • クライシス・ガールズ(1)
    完結
    -
    怪獣が現れ、悪い組織に狙われたりする特殊地域・倉磊市。そこには強く可愛く平和を守る「クライシス・ガール」がいた!! その一人である墓堀カエデは、お目付け役のオカベと暮らす女の子。警報が鳴ればゾンビの友達を操り、スコップの一撃で敵を殲滅☆ …だけどカエデは遊びたいし甘えたい。お子様全開な彼女は、いろんな失敗もしながら大切なことを学んでいく。最強で最カワな少女達の、破茶滅茶アクションコメディー!!
  • くらくらパラダイス(1)
    完結
    -
    ボク、天野来人(あまのらいと)の母親は、女性の性やカラダの悩みを聞く過激なカウンセラーだが、ボク自身は、ごくごくフツーの純情少年。しかし、一度"ヘーンシンッ(変身)"しちゃえば、カワイイまりんの愛のドクター!サァ、みなさんご一緒に、ハイッ、恋のレッスンA・B・C!まずは美しーいファースト・キッスをめざしてGO!
  • クラスに彼女が2人いる。(1)
    完結
    1.0
    恋人が主役の官能小説を俺は書いている。奥手な彼女を文章で汚すという後ろ暗い秘密ではあるが、そのくらいは許してほしい、誰にでもそんな秘密はある。だけどバレてしまった、クラス1のギャルに。秘密をたてに「2股」を要求するこの女。何を考えているのかわからないコイツに俺は振り回されて…!? 教室での秘密の関係が始まる!
  • くらやみの天使
    完結
    -
    水野英子、赤塚不二夫、石森章太郎の共同名義で描かれたミステリー『くらやみの天使』。不幸を呼ぶダイヤ「死神の目」をめぐる殺人事件が起こる前日、チコちゃんは被害者の山形が言い争いをしているところを偶然目撃し……。警察官のお父さんと新聞記者のお兄さんを味方に、チコちゃんが真相に迫る! 他、赤塚不二夫との共同名義で描かれた『そしてミヤはいなくなった』も収録。
  • 黒い風
    完結
    -
    時は元和二年。豊臣方が徳川家康に滅ぼされてから一年が過ぎようとしていた。そんななか、敵に襲われ記憶をなくしたひとりの男がいた。その男の名は"黒い風"と呼ばれる忍者・小月風乃進であった──。表題作他、甲賀忍者の活躍を描く『忍びの影』、「別冊マーガレット」に掲載された『ゆか』、仇討の非情な世界を描いた『ある対決』、血を分けた親子の死闘を描く『風を斬る』、全5作を収録した時代活劇短編集!!
  • 黒いひとみ
    完結
    -
    一人ぼっちで暮らす美しい娘ミーナは、夜の女王の部下のモストスに言い寄られているところを、アルマンドという青年に助けられます。しかしモストスが夜の女王に言いつけると、アルマンドは魔法で彼の瞳のような黒ダイヤに変えられてしまいます。ミーナは魔法を解いてもらうため、太陽神の元を目指しますが…。他、『エリイデのうた』『その矢は射るな!』『みこちゃんと子ねこ』『七羽の黒いカラス』『水ゆうれい』の5編を収録。
  • クロオビ!隼太(1)
    完結
    -
    己の心と体を武器に変える者=テレビのヒーロー“トランスブレード”に憧れる少年、生駒隼太が“空手”との出会いを果たす。憧れの存在に近づくための第一歩、それは目の前に置かれた1枚の板だった。簡単に粉砕することのできない、この1枚の板を2つに分かつのは「速さ」を一瞬の力に変え、切り裂く拳“空牙の拳”だった! 少年の成長とライバルたちの友情を熱く描く、正統派空手コミック! いざ全力で“はじめ”!!
  • XBLADE(1)
    完結
    3.7
    原因不明の未曾有の大災厄による東京壊滅から4年──。ひとりの少年と、美しい少女に変身するひと振りの刀との出会いが、歴史を塗り替える! 『外道の書』『美女で野獣』のイダタツヒコと、『神風』『アイ~風と水のダフネ~』の士貴智志の異色コラボによる、未だかつて誰も見たことのない超絶剣戟バトルコミックの新境地!
  • XBLADE + ―CROSS―(1)
    完結
    3.0
    四年前の「大災厄」によって怪物が跋扈(ばっこ)する魔境と化した「東京第十三区」。その地を旅する「化性応身刀(けしょうおうじんとう)」の少女・真名(まな)と彼女の使い手となった少年・ハルを待ち受けるのは、使い手同士が激突する生死をかけたバトルロイヤル──! 剣戟バトルファンタジー『XBLADE』につづくBLADEサーガの新たなる始まり!!
  • 黒猫DANCE(1)
    完結
    4.0
    九歳の沖田惣次郎(おきた・そうじろう/後の沖田総司(そうじ))は、河原で野宿をする謎の男と、盗賊団退治に挑む。男は名を土方歳三と名乗った――!!
  • クロハと虹介
    完結
    5.0
    ヤクザのシノギを巡り始まった賭け麻雀。黒髪の美少女・宵闇クロハは慣れぬ手つきで並べ終わったばかりの牌を倒してこう言った。――「天和(テンホー)」と。ちょうど同じ町の同じころ、暴走したトラックがビルに突っ込んだ。不運な事故を嘆く野次馬達の目の前で、傷だらけの青年・室川虹介が立ちあがった。超幸運な少女と超不幸な青年が出会う時、運命の歯車が回り始める……!
  • クーロンフィーユ(1)
    完結
    4.2
    生まれついての「乾燥ワカメ髪」のせいで、キモワルがられる15歳・若井寛造(わかい・かんぞう)。完全に青春をこじらせた少年は、新天地で不思議な少女と巡り合う。穂刈(ほかり)ノエミ――、彼女もまた「人と触れることができない」悩みを持つ特異体質の持ち主だった……! 「乾燥ワカメ怪人」と「帯電少女(クーロンフィーユ)」。二人の出逢いは運命!? それとも……。
  • グッバイ!異世界転生(1)
    完結
    4.1
    平凡な高校生・神ヶ崎勇弥。隣人は巨乳な幼馴染、ちょっとHなハプニング。そんな平和で幸せな日々を送っていたある日、彼の部屋に突如魔法陣が現れ、中から異世界の姫・アンジェリアが現れる…!「あなたは転生して最強の勇者になるのです!」彼女の一言から、普通の生活は終わりを告げ、死と隣り合わせの勇者伝説が始まる…!?
  • グミ・チョコレート・パイン(1)
    完結
    3.0
    暗黒の青春を彷徨う(彷徨った)すべての人々に捧ぐ!! 大槻ケンヂの不朽の名作、ついに映画化――!! 1985年、大橋賢三(おおはし・けんぞう)17歳。あらゆるサブカルに傾倒し、凡庸なクラスの連中を見下げることで、己の自尊心をかろうじて庇っていた。当然、モテとは無縁。クラスの美少女・山口美甘子(やまぐち・みかこ)を穢れなき存在として崇める反面、グラビア雑誌と右手で痴情を掻き立てる日々。そんななか行きつけの名画座で、美甘子と運命的な出会いをするのだったが――!? 
  • GUMI from Vocaloid(1)
    完結
    3.5
    超絶音痴なのにオーディションに何度も挑む、音楽好きの主人公・鼓玉奏介(こだま・そうすけ)。そんな彼のもとに届いたのは、試作品のMegpoid(メグッポイド)3D。そのソフトを起動させると、感情を持ち、自由に話す電子の歌姫GUMIが現れた! 最高のパートナーを手に入れた主人公が、まずはニコニコ動画での楽曲アップロードを目指すが? ――電子の歌姫GUMIがコミック化!
  • グリモワールの庭(1)
    完結
    4.4
    「魔法」があらゆるものを構成する世界。優秀な魔法技師を送り出す魔法学校には決して触れてはならない禁断魔法が存在した。親に反目し入学したアトリはある日、何者かによって部屋に置かれた禁断魔法書を手にしてしまう。誰にも気付かれず廃棄しようとするが、ある事件によって死んでしまった少年レオンを禁断魔法で蘇生させてしまう。誰にも知られてはならない禁断の秘密を抱えたアトリとレオンの過酷な運命とは――。
  • グリモワールの庭 分冊版(1)
    完結
    4.0
    魔法があらゆるものを構成する世界。優秀な魔法技師を送り出す魔法学校には決して触れてはならない禁断魔法が存在した。親に反目し入学したアトリはある日、何者かによって部屋に置かれた禁断魔法書を手にしてしまう。誰にも気付かれず廃棄しようとするが、ある事件によって死んでしまった少年レオンを禁断魔法で蘇生させてしまう。誰にも知られてはならない禁断の秘密を抱えたアトリとレオンの過酷な運命とは――。第1話を収録。
  • グリングラス(1)
    完結
    -
    椿三太郎は、城東学園に通う高校生。代表を務めるシネマ研究会で、「グリングラス」という架空のスーパーヒーローが活躍する特撮映画を製作している。だが、ある日を境に不審な事故が三太郎の身の周りで起き始める。三太郎が気を失うたび、本物のグリングラスが現われて危機を救う。もしや自分にはヒーローの潜在能力が?と考えた三太郎は、グリングラスの正体と事故の黒幕を突き止める為、親友と共に調査を開始するが……!?
  • GREEN WORLDZ 分冊版(1)
    完結
    -
    20××年、東京。地球温暖化を食い止めるため、さらなる緑化運動が求められる時代。東京に住む少女・ユイに会いにきたアキラは、突然の停電で地下鉄内に閉じ込められてしまう…。ようやく地上に出たアキラが見たのは、巨大化した植物が人間達を襲う、想像を絶する光景だった…。[第1話/約束]、[第2話/残滓]、[第3話/それ以上の何か]収録。
  • ぐるぐるメガネ
    完結
    5.0
    証明してやるのです。ボクでも強くなれるのだと、ボクでも誰かを護れるのだと――。おそらく世界で最も賢く、最も貧弱…"ぐるぐるメガネ"の少年、柳生ローガン。誰より賢いボクなら、誰が相手だって、覆せる…ハズなのです!!
  • グーチョキパッコン(1)
    完結
    -
    魔王の息子パッコンは、父から「悪い人間が増えて地獄が満員だから、良い事をする人間を増やしておいで」と人間界に送り込まれる。が、同じく満員の天国からは、悪い事をする人間を増やすため、天使のテンチイが!? 1985年~学習研究社「1年のかがく」で連載のSFコメディ。NHKの子供番組内ショートアニメ『ワンダーベビルくん』の原作であり『グーチョキパッコン』と同設定の未発表短編『あららんベビルくん』も収録。
  • 血戦の九遠(1)
    完結
    -
    霊感ゼロの美少女JK。されど"祓い屋"の当主でもある巫ミコトのもとに舞い込んだ常識外の失踪事件。その闇を追う彼女は、やがてこの街に潜む「凶気」、そしてそれを問答無用にブッタ斬る「芸術家」なる存在を識る──。凶・恐・叫・狂・驚愕の斬酷葬怪アクション!!
  • ケン1探偵長 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    ケン一は全国に26もの支社を持つ少年秘密探偵結社の探偵長。見事な変装と鋭い推理を武器に、あらゆる難事件をたちどころに解決する。頼りになる助手は、いちど聞いた音声を正確に再生し、野鳥を仲間にできる九官鳥のドングリ。ケン一をライバル視し、挑戦状をつきつける神出鬼没・変幻自在の怪盗マウス・ボーイの陰謀を阻止し、殺人事件、密室トリック、秘宝探しなど、数々の謎をあばいて事件を解決する、アクション推理漫画の傑作! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『ケン1探偵長』(手塚治虫漫画全集MT134『ケン1探偵長』第1巻収録)/『くも屋敷の鍵穴』(手塚治虫漫画全集MT135『ケン1探偵長』第2巻収録)/『ケン一探偵長』(手塚治虫漫画全集MT129『マアチャンの日記帳』収録) <初出掲載>『ケン1探偵長』 (龍巻爆弾の巻 1954年6月号 少年クラブ掲載/ガンダーラの宝玉の巻 1954年7月号~12月号 少年クラブ連載/世紀の怪獣事件 1954年夏の大増刊号 少年クラブ掲載/昭和新撰組の巻 1955年1月号~6月号 少年クラブ連載/ゴリラ事件 1955年お正月大増刊号 少年クラブ掲載/透明人間 1955年3月号 少年クラブ付録/怪盗マウス・ボーイの巻 1955年7月号~8月号 少年クラブ連載/北京原人の化石事件 1955年9月号~12月号 少年クラブ連載/ペロ大統領の秘宝事件 1956年4月号~10月号 少年クラブ連載/火星人のけいやく書事件 1956年11月号~12月号 少年クラブ連載/殺人アブ事件 1956年1月号~4月号 少年クラブ連載)/『くも屋敷の鍵穴』 1957年3号 冒険王付録/『ケン一探偵長』 1958年8月号~1960年8月号 さんわこどもしんぶん掲載
  • K -beautiful pieces- 分冊版(1)
    完結
    -
    大人気アニメ『K』コミカライズ! 刹那にそして永遠に…眩い宝石のような物語。 【アイドル達が一堂に会したら…!?――「アイドルK」を収録】
  • 激辛お嬢さまは自分を罰したい(1)
    完結
    4.2
    良家の子息令嬢が集う学院の中にあって、一際輝くお嬢さま「万願寺千景(まんがんじちかげ)」。千景には、些細な失敗を「罪」と感じ、激辛料理を食べる事で自分を罰する顔があった。そんな千景を偶然見てしまった同級生の女性徒・志田(しだ)は、お嬢さまの罰を受ける姿に目が釘付けに――。
  • 激烈バカ(1)
    完結
    4.5
    時代はこれを待っていた!人はバカであるためにバカになり、何ゆえにバカはバカなのか?この深淵なるテーマのもとに、今"激烈バカ"が発動する。バカのバカによるバカのための激烈バカ。しまいにゃ大バカ大震災が炸裂する。このコミックは、あらゆる分野の"バカ"を全て網羅して、"バカ"による一大全集を編纂しようと試みられたものである。
  • ゲスのポリス(1)
    完結
    3.0
    正義なんてクソ喰らえ! 俺様主義で、勤務態度も素行不良、超絶フリーダムなお巡りさん・八王子春透。でも交番がある池袋では意外と愛されキャラ…!? ニュ―ヒーローお騒がせポリスコメディ登場!!
  • 解毒坊(1)
    完結
    4.3
    その坊主は、この世の全てを「解毒」する――。出自不詳、委細不明のミステリアスな美坊主(※猫派)が、恋に青春に仕事に悩める子羊たちの人生の「毒」を押し流す!おもしろくてためになる前代未聞の異色作、待望の第1巻!
  • 恋する水族マン
    完結
    5.0
    千代森碧は、水族館で働く新人飼育員。心をこめてお世話しているというのに、アザラシたちは一向になついてくれない。生意気な海獣たちに怒りつつも、そのかわいらしさについ許してしまう毎日。碧の片思いの相手、教育係の源太先輩はアザラシバカで、あろうことかイルカ班の美人・千鳥さんに夢中…!? 恋も仕事も一生懸命! 癒しの水族館ラブコメ!
  • コイツ、俺のこと好きなのか?!(1)
    完結
    4.0
    男とは勘違いしやすい生き物だ──。純情な中学生の横山くんもその1人。保健委員のお仕事をしっかりとこなすマジメっぷり。「優しいんだね、ありがとう。」そんな言葉をかけてきたのは、同じクラスの西野さん。横山くんは思ってしまう。(なんか、俺にだけ親しくないか…?)そして期待せずにはいられない。(コイツ、俺のこと好きなのか?!)思わせぶりな西野さんに妄想逞しい横山くんが翻弄されてしまう!!
  • 交血の組曲(1)
    完結
    4.0
    地獄の住人・オーガに蹂躙され続けた人類は、それに対抗すべく"死響の連団"ゼクスを組織。その一員であるアスマは、自らの躰から生み出す巨大な黒剣を携え、たった一人オーガに挑む。しかし「誰の命も護らない」と言い放ち、オーガ抹殺のみに全精力を捧げる。果たして彼は、人類の救世主なのか、それともただの破壊者か……。想像を絶するバトルを圧倒的な筆力で描く、斬撃のダーク・ファンタジーが、今始まる――!

最近チェックした本