ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
1810
116
1~50件目 / 1,810件
まだ序盤でよく分かりませんが、すごーく深いお話何では?と思いました。仮死の魔法陣で200年も眠り起きたら別世界。続きが楽しみです。
不器用な2人で王様は特に拗らせてる感じですね。補佐役に嫉妬したり、新しい聖女を侍らせたりなんだかなぁ。愛情表現が2人とも下手すぎる。
頑張るキャリアウーマンって感じです。もちろん男性陣からの評判は悪い、傲慢に見られるけど仕事は真面目にこなしてるし信念もある。かっこいいヒロインです。
冷たい王子の筈ですよね。寝顔なんてむしろ穏やかでイメージと違いました。なんか王女の勘違いなんじゃって気もします。
帝の方が一枚も二枚も上手でしたね。暗殺者として育てられて、恨んでいた帝に漸く辿りついたのに。このまま帝の手に落ちるんだろうな。
さすが地方の社畜リーマン、チョロい。なにか勘違いさせてるみたいだけど、この若い子も胡散臭い。続きが気になります。
絵が繊細で綺麗でした。ヒロインも擦れてなくて可愛いし、男性はかなりあざとかったですが。これからどうなるか気になります。
なんかドキドキしてしまいました。凛太郎とハルカ、木崎と先生の弟。先生の弟が不穏なので早く凛太郎に来て欲しいです。
卒業アルバムありがとうございました。 2人の小中学校の時の話しや初恋の恋バナ、まさか知れるとは思っていなかったから大満足です。
不思議なお話でした。ファンタジー大好きなのでとても楽しかったです。錬金術師と彼らの作った動く人形?。続きが気になります。
見た目のいい後輩に懐かれてる隠れゲイの先輩。シチュエーションは大好きです、大型犬みたいで後輩くん可愛い。先輩も正義感が強くていい人そう。
試し読み増量で読みました。初めて読む作家さんでしたが、主人公の記憶障害での不安がヒシヒシと伝わってきました。
試し読み増量で読みましたが、最初の1話では内容をよく把握できませんでした。絵は綺麗でストーリーもエルフなど出てくるハイファンタジーです。
御曹司とボディガードです、雇われた経緯がさすが漫画でしたが主従関係いいですね。お互い気持ちダダ漏れだけど御曹司はやはり鈍かった。
一生懸命なヒロインが健気で可愛いです。利用されている様で実はヒーローが絆されているのではと密かに思いました。
実力があるけど目立たないようにしているヒロインが健気で可愛かったです。皇帝がいかにも腹黒そうでこれから面白くなりそうです。
絵や雰囲気が昭和な女性監獄でのお話し。どれも内容が重いけど価値観などが今とは違うので興味深かったです。
小説の方を先に読んでいたのでコミカライズを見つけて試し読みしてみました。このヒロインの様に芯のある強い女性が好みです。
浮気相手の女の子、えげつない。元旦那何が良くてこんな女と不倫してたんだろ。こういうのって理屈じゃないのかな。業腹です。
倫理的、人道的に問題があるから極秘施設なんでしょうね。確かに子供を希望している夫婦が授かれないなら代わりに産んで欲しいという気持ちもわかるけど、産んだ子供に会わせないのはつらい。
死刑囚の女性ばかりだけど、所長や古株がサイコパスっぽくて怖いです。自殺者が多いし闇が深そう。 元旦那もある意味償ってるんですね。
一見従順そうなヒロインの激しい一面もあり、浮気相手の事もなんとかしたいと思っているのが知れてよかったです。
結局のところ放火は悪かったとしても、浮気と不倫をしてる旦那が諸悪の根源ですよね。 高齢者社会になって出産率も下がっている現在ではこの設定笑えない。
王子様の自制心が凄いです。かっこいい、10歳でこれなら将来楽しみです。ヒロインも辛いですね、強制力半端なし。
やっぱりゲームの強制力って働くんですね。攻略対象者視点だとヒロインはこんな風に見えるんだって新鮮でした。これじゃ悪役令嬢は悪役やるしかないですよね。
王子様を応援したくなります。 お忍びデートやダンスレッスンも何だかんだイチャイチャしている様に見えました。ご馳走様。
初々しくて可愛いです、10歳でも大人顔負けの受け答え。さすが王族です。王子様の家族も素敵な人達で良かったです。
王子にとってヒロインとの初イベントが黒歴史って笑えます。それにしてもこの王子様、本当に10歳ですか?しっかりしてますね。
面白いです。転生悪役令嬢の話かと思いきや、婚約者の王子様視点でした。しかもしっかりしてるし、優しく常識がある。今後に期待です。
ヤキモチを妬く凛太郎可愛かったです。料理上手なんですね。先生の弟からの接触に気づいり、ハルカに隠してる事あるだろうと言われたり、続きが気になります。
もう可愛いの一言に尽きる。可愛いしか出てこない。 お互いの指のサイズを測ったり、さすが寝るタイミングをよく分かってますね。
お母さんのお葬式に坊主頭光が現れ、そのあと2人で話すシーン泣けました。利人は拗ねちゃってたんですね、話せはなんて事なくても思い詰めてしまうと駄目ですね。 結婚式も素敵でした。
こんなに好き合ってるのに、上手くいかないのがもどかしいでしょ。利人の距離をおこうから光の指輪を返すところが切なくて泣けました。
ハラセンの利人への片想いは本気だったんだなぁって思いました。意外に真面目なんですね。 空乃との歳の差カップルの先も気になります。
遠距離恋愛の2人が見られて嬉しいです。生活のリズムが違うから会うだけでも大変ですね。 ハラセンにも幸せになって欲しいです。
最高です。草壁くんって本当に男前ですよね。能天気に見えて凄く芯が通ってる感じが好きです。 東京と京都の遠距離頑張って欲しいです。
進路、受験、母親の入院と色々なことが重なって大変そうでした。年若い2人にはキツかったと思います。 光の包容力を見せつけられました。
ずっと気になっていてセールになったのを機に購入しました。キャラが魅力的で幸せな気分になりました。続きも購入します。
カミンスキーさんがクールにぶっ飛んでて面白い。ユンくんも角が立たないように必死、命懸けだからね。 いくらタイプだからってマフィア難しいよね。
1話1話は短いけどすごく綺麗に纏まっていて面白いです。死神3人組でワングループ、アンケートの結果も重要って設定が楽しい。
エリオットくん、これ絆されて欲しい。彼の過去とか入院中の痛々しい姿に対しての大人の反応とか辛過ぎます。
生意気な少年かと思ったら、走馬灯見て皆んなしんみりしちゃったね。出来る事なら匿ってあげて欲しい、私はすっかり絆されてます。
トラブルの対処の仕方が面白い、マニュアルの通りに進行させて分からなければ電話で上司?に確認。サラリーマンですか?
短い話ですがすごく綺麗に纏まっていてとても楽しめました。暗くなりがちな臨終をコミカルに描いています。走馬灯に笑えました。
この淡々とした受け答えをしてた受けがまさかのドM。このままどんどん新しい扉を開いて欲しい、社長! 社長は出来ればなんでもあり。
BLのアイドルオタクって面白い。顔はマスクで隠してるけど大人気に地下アイドル、なんかツッコミどころ満載でした。
1話目ではよく分かりませんでしたが、香織と達也はセフレで親友には彼女がいてその妹は達也に気がある。纏めるとこんな感じ、何が秘密なんだろう?
旦那節操なさ過ぎ。遊ぶならそれでいいけど何がしたいのか分からなくてイラつく。本人誠実ぶってるけどただの節操なし。くず。
なんか歪だな。離婚してからの方が意識しまくってる感じ?でも旦那ちょろ過ぎて魅力なし。このままさようならかな。
離婚して独身だってわかってるんだけど、ちょろ過ぎ。それともモテ期到来でおかしくなっちゃった?手を出しちゃダメな子でしょう。
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。
セーフサーチとは