【感想・ネタバレ】大奥 4巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

おもしろい

玉栄がお父さんになって出てきました、昔の性格はそのままで綱吉に話しているのが可愛い感じがします笑綱吉はお母さんとは違うタイプですが、垂れ目風でかわいいです

0
2023年09月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

家光は繊細だけど為政者としては聡明に描かれている。
家綱は可もなく不可もなし。
綱吉はどうだろう?

0
2024年01月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

有功と家光の間に子どもができていれば、2人の人生も他の人の人生も大きく変わっただろうに…
もちろん現代とは寿命が違うけど、わずか27歳で亡くなってしまったのは妊娠と流産を繰り返した結果だよね…
男なら1度に複数人の側室と子どもをつくれるけど、自分の身体で産まないといけない以上そうもいかないし…残酷すぎる

有功にとって仕える上様は2人でも、家光同様心にいるのはたった1人だった…
まあ子どもの頃から有功がいる家綱が、他の男を好きになれるハズがないから可哀そうなんだけど

綱吉の時代…玉栄が変わってしまって悲しい…

0
2023年02月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

家光と一緒にいられない有功の思いの吐露が切ない。
家光が「特別だった」と言ってくれることだけが救いだ。
悲しいけれど、純粋で幸せな一つの形だったのかもしれない。

時代は四代将軍・家綱、五代将軍・綱吉へと続いていく。
有功がいなくなった後の大奥がどうなっていくのか、怖くなってしまう。

0
2021年12月21日

ネタバレ 無料版購入済み

引き裂かれる二人

若い男子のみがかかるという謎の疫病が流行した江戸において時代に翻弄される江戸城や大奥で働く人たちを描いたIFの歴史SFストーリーの第四巻。

仲睦まじくなったものの家光が子を成すことがで出来なかったので他の側室を彼女にあてがうことを決めた春日局に従うしかなかった有功。
やがて子が生まれ家光自身有功の自分に対する思いを信じることができるようになったので徳川の世を存続させるために次々と子を産むことを選択。
しかし江戸城内でも赤面疱瘡が流行り、他の側室や部屋子が亡くなる。
そして強権をふるい続けた春日局も高齢により逝ってしまった。
それにより、今までのように男子のふりをせず、女将軍として世に出る家光を支える有功。
春日局に代わって大奥総取締に就任するのだった。
それにより今後一切体の関係が無くなってしまう。
思い合っているものの他の男の子を生み続ける家光は27歳の若さで亡くなってしまう。
その後側室の方々は仏門に入った。
そして四代将軍家綱の御世になっていくのだった。

徳川存続のために自分を殺し続けた家光と有功。
新たな時代に移っていくがそこでもいろいろ大変そう。
続きが楽しみ。

0
2021年08月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

家光=千恵が女だということを公表したため、大名たちも女性の跡取りを持つものが増えてきた。皆男名を名乗った。

千恵は大奥改革に着手。大奥の人員を整理し、暇を出したものを吉原に送る。
また、「御内証の方」を死罪にすることも決定する。
有功はそれに対し、素直にしたがって手配した。

そして、女子の5分の1にまで減った男子が、4分の1まで回復。
また、その年米が大豊作になる。
女将軍はめでたいということになり、民衆にも受け入れられていく。

ある日、千恵に夜伽に呼ばれた有功は「お褥すべり」を願い出る。
千恵は納得し、ここに唯一将軍の側室から選ばれた大奥総取締・「お万の方」が誕生する。

千恵はその後、流産や出産を繰り返し、慶安二年、それがたたったのか二十七歳の若さで亡くなってしまう。
その死は千恵の遺言で父家光のものとして公文書には記されることになった。

また、堀田正盛、阿部重次、稲葉正勝がその死に伴って殉死した。
側室であった玉栄、お夏はそれぞれ出家し桂昌院、順性院と名を改めた。

時は変わって千恵の娘、千代姫が四代将軍家綱として君臨。
家綱の時代には女性大名がさらに増えており、全大名の半数以上にのぼっていた。
家綱が14歳のとき、宮家から縁談が持ち上がる。しかし家綱は能や狂言、水墨画にしか関心がなく、恋などはとてもとても…。という感じの将軍だった。

家綱の治世は家光時代の遺産ともいえる優秀な家臣たちが集まっており、幕政は安定の一途をたどっていた。
しかし家綱自身は政治にあまり関心がなく、家臣にまかせきりにするため、「左様せい様」というあだながついてしまう。

こまった家綱の大叔母、「保科正之」は、大奥総取締・万里小路有功に相談する。

ある日家綱が「平家物語」を聞いていたとき、(有功の誘導によって)心優しい家綱は流罪人の境遇に心を痛め、暮らしを改正するため保科正之をよぶ。
しかしこれが、彼女が将軍らしい所を見せた最初で最後のものだった。

かねてから問題になっていた家綱の「御内証の方」には倉持(くらもち)という青年が自ら希望して選ばれ、死罪となる。

明暦三年、江戸全体が大火災に見舞われ、江戸城本丸も焼け落ちてしまった。世に言う「明暦の大火」である。
火災の中有功は家綱を抱えて火の手の遠い所へ逃げる。その道中、家綱は有功に抱きつき、「好き」と告白。「ずっとそなただけが私の男と思っていた」と。
有功は愕然とする。

江戸の町の復興が優秀な幕閣によっておこなわれ、また大奥も有功の指示により形を取り戻していった。
だが有功はそののち、大奥から去る。剃髪して、吉宗が将軍になる五年前まで生きた。
家綱は41歳でその生涯を終えるまで子を儲けることなく、妹の徳子(とくこ・千恵と玉栄の娘)が五代将軍綱吉として就任することになる。

ここらへんから、男女の立場が入れ替わってゆく。
綱吉は娘松姫を側室・伝兵衛との間に儲けた後、自分の自由にならない大奥のきまりに飽きていたが、御側用人・柳沢吉保の提案で、同じく御側用人・牧野成貞(ふたりとも女性です)の家で、能楽の宴を開くことになった。

成貞は腕によりをかけて綱吉を歓迎し、上様好みの美男も用意。しかし、綱吉が指名した男は、成貞の夫、邦久―通称・阿久里だった。
ここから綱吉の魔性の女っぷりが発揮される。

綱吉の阿久里への寵愛は度を越しており、牧野邸へのお成りは32回に及んだ。また、牧野成貞には、下総国関宿の城主の座を与える。

そんな綱吉に対して御台所の信平(のぶひら)は、京から美男を連れて来て綱吉の側室にし、自分の勢力拡大を画策する。
一方側室の伝兵衛は、非常にあせり、ついには桂昌院(玉栄)に「少しは頭を使わんかい!」と怒鳴られてしまう。

そんな中、綱吉は自分の横で眠る阿久里の姿を見て、「この男、もう永くないかもしれぬな」と察知し、その息子である貞安を誘惑。貞安は妻の時江を離縁し、大奥に入ることに。時江は自害。阿久里も死亡してしまう。また貞安も大奥に入った一年後に病死。夫も息子も奪われた牧野成貞はうつ状態になり、綱吉のもとを去った。
そのせいで綱吉の寵臣は柳沢吉保ただ一人となり、彼女は絶大なる権力を手にする。

そこにやってきたのが信平が呼び寄せた右衛門佐という青年だった。
たちまちその美貌は大奥中に知れ渡る。
しかし、彼はなかなかのしたたか者で、桂昌院をして「曲者」と言わしめる人間だった。
また、学問にも優れ、学問(儒学など)の講義をするようになる。

無類の学問好きである綱吉は、右衛門佐の評判を聞き、かれと学問についての問答をする。満足した綱吉は、信平に、右衛門佐を自分にくれるよう頼むが、右衛門佐自身は側室になることを拒否。
代わりにお万の方有功以来ずっと空席だった大奥総取締の座を要求したのだった。

0
2015年12月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

家綱と綱吉の時代。
玉栄と家光の子供があんな好色変態女でいいのんか(笑)。
右衛門佐がくせ者で良い感じ。
これからどう大奥を取り締まっていくのやら。

0
2011年05月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

家光の宣言がかっこいい。将軍としての覚悟と、有功への変わらない想い。有功にとっては離れた方が気持ちは楽だったのだろうが、大奥総取締として家光に尽くしたかったのかな。その辺はあっさり描写。
家光も有功も、その死は静かに語られる。ドラマの2人も思い出して切なかった。

家綱に想いを寄せられ大奥を去った有功。そりゃ身近にあんな美しくて賢く優しい男がいたら他の男より魅力的にみえてしまうかもなあ。しかも母が最も信頼した男ということで余計に。

そして綱吉の時代。有功そっくりの男が現れる。側近の夫と息子を奪うエピソードはえぐい。

0
2015年03月07日

「少女マンガ」ランキング