【感想・ネタバレ】寄生獣(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

寄生獣

2013年05月06日

私の中でBest3に入る漫画。 名作です。

4
購入済み

文学的価値のある名作

2013年10月02日

何年経っても色褪せない名作中の名作。ぜひ多くの方に読んでいただきたい!

1
購入済み

名作!

2023年11月22日

この漫画は名作なだけあってとても面白い!どんどん読んでしまい一巻があっという間でした!何回読んでもいい!

#笑える #スカッとする

0

(*`・ω・´)ฅ

2023年11月16日

当時、幼馴染の子から借りた本の中に入ってて、読んだらミギーに心の何かを切られたようにプッチンと音がして読み切りました。
この作者の作品は擽る音が生まれます。

0
購入済み

めちゃくちゃ面白い!

2023年11月03日

絵が少し古く感じますが物語が面白く引き込まれますね!
自分はアニメから知りましたがリアリティもあって少し怖いです。

#ドキドキハラハラ #怖い

0
購入済み

言わずと知れた名作

2023年06月27日

何度読んでいても、一度読み始めると止まらなくなります。ただのバトル漫画ではなく、後半になるにつれどんどん深く、どんどん面白くなっていきます。

#怖い #カッコいい #ダーク

0
購入済み

とまらない

2022年09月22日

ずっと読んでみたかった。ぜひ紙の漫画を買って家に保管したい。なんのために生きているのか、ハッとさせられる。

0
購入済み

面白い

2022年06月16日

ドキドキハラハラで僕にとっては好きな作品です。
寄生獣との今後のやりとりしだいではさらに面白くなりそう

#ドキドキハラハラ

0
ネタバレ購入済み

本当の寄生とは

2022年09月28日

地球に降り立った未確認生物達は
生き物の身体を乗っ取り
その同種を食らって生きていた

その中でも大半を占めるのが人間
主人公、新一は寄生されるも
脳ではなく右手に宿り、理性が残っていた

ミギーと新一の会話の中で
やはり考えさせられる面がある

特に、生物としての生存本能
...続きを読むミギーは一見利己的ではあるが
生物界ならむしろ当然

人間を肉塊の如く切り裂き食らう彼らは
残虐かのように思われるが
実は人間が一番、いろんな動物を食べている

意図も容易く殺してしまう
人間以外の命を軽く見る傾向があるが
どれも平等であるということ

現在、一番気になるキャラクター田宮良子
知性が高く、寄生した後も
人間社会に溶け込み均衡を保っている
おまけに生まれて間もないのに人間に授業を教えている

そして何よりAの存在
本来ならばこちらのタイプが多いとおもう
果たして新一はAを討つことが出来るのだろうか?

田宮良子の目的はいかに

#感動する #ダーク #ドキドキハラハラ

0

本当名作

50G
2022年05月18日

いつ読み返しても面白いアクション漫画です。これは本当に名作中の名作。数年に一度必ず読み返してしまう。ストーリーも綺麗に完結しています。これは是非読んでみて欲しい作品。

#感動する #カッコいい #ドキドキハラハラ

0
購入済み

一言一言、言葉に重みのある漫画

hid
2022年09月30日

人間とは何なのか、考えさせられる漫画ですね。
岩明均先生の絵は哲学や風刺的な内容とマッチしているところも良いです。
同作者のヒストリエも最高の面白さです。

#ダーク #感動する #深い

0
購入済み

無茶苦茶面白い

2022年09月30日

設定からして興味が惹かれ、続きが気になる漫画です。
また、シンイチとミギーの関係性は独特で、二人のキャラが立っていることも続きを読みたくさせてくれます。
未読の人に是非勧めたい作品です。

#ドキドキハラハラ #怖い

0
購入済み

bon
2022年02月11日

登場人物の考えや行動がロジカルで、そのため変に疑問に思う箇所がなく、とても自然に描かれていて、いい意味で漫画漫画してないです!
普段漫画を読まない人にも薦められる作品だと思います!
面白い!

#感動する #アツい #泣ける

0
購入済み

いつか読んでみたいと思っていた

n
2022年02月11日

話題になっていたのは大分前で、いつかきちんと原作を読んでみたいと思っていました!
グロいのは知ってたから嫌煙してたとこもあったけど、めちゃくちゃ面白くて続きが気になります!

#アツい #怖い #ドキドキハラハラ

0
ネタバレ購入済み

至高

2022年01月25日

自分の中でトップ3には入る面白さ。戦闘シーンは面白いし,主人公とミギーとの感覚違いなど人間について考えさせられる

0
購入済み

映画より、面白い

2021年09月30日


映画になっただけあり、漫画面白いです!

0
購入済み

古典的名作

2021年09月24日

世代ではないのすが初めて読んだときから全く色褪せずすぐハマって全巻読みたいと思った作品。
電子書籍で読めるなんて最高

0

Posted by ブクログ 2021年09月21日

絵に魅力がない=話が面白い、という方程式の可能性を学んだ漫画のひとつ。
長編ではないが短くまとまっていてとても読みやすく、かつ面白い。

0
購入済み

2021年09月17日

面白かったのに拡げた伏線全然回収せずに終わった作品を読むたび「あぁ〜寄生獣は完璧だった…」と思っていたので、また読み返す機会を貰えて嬉しい。やっぱり文句なしに面白い。

0

Posted by ブクログ 2021年09月08日

漫画といえば大衆娯楽そのもので、「あー面白かった。」と感じさせれば役目は果たされていると思うのだが、この作品に関しては、享受される以上に色々と考えさせられたなという気がしてならない。漫画というコンテンツのその先を見させらたような。そんな気がする名作。

0
購入済み

何べんも読んでるけど面白い

2021年08月27日

今の岩明均が描いたらどんな感じになるのか気になる。でも、あまり変わらない気もする。そのくらい、今読んでも普通に面白い。

#アガる #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
購入済み

匿名 2021年05月22日

独特で不思議な世界観が面白い。静か〜に怖いけど、寄生獣たちにまつわる謎に引き込まれ、次々とページをめくりたくなる作品。

#ダーク #怖い

0
購入済み

他にない読み味

2021年05月16日

ヒストリエといい、他にない読み味のマンガを描く作家

0
購入済み

名作

2021年05月07日

名作だし映画化したのも見ました。気味悪いし人間が殺されるシーンは残酷で気持ち悪いですが、なぜかミギーは、かわいくみえてくる!

0
ネタバレ購入済み

2021年03月29日

もし地球に人間を食べる捕食者が現れたら?
かなりゾッとする世界観ですが、人間たちと寄生獣たちの心理描写がとても良く描かれていると思います。
新一とミギーの関係性がだんだん変わっていくのを観るのが面白い。

0
購入済み

2021年03月28日

久しぶりに再読しましたが、文句なしの「不朽の名作」だと思う。
絵柄等は時代を感じさせるものの、扱っているテーマは普遍的。今こそ読まれるべき作品。

0
購入済み

名作

2020年09月05日

実写映画化し、知名度が爆上げした作品ですが、やはり面白いです。
映画も他の実写化作品に比べれば楽しめましたが、やはりこの原作が1番ですね。

0
購入済み

傑作漫画!

2020年05月11日

地球外生命体が右腕に寄生した、高校生・泉新一の物語。
言わずと知れた傑作です。最後まで見れば、色々と考えさせられます。

0
購入済み

2020年04月04日

文句無しの名作。

主人公以外の脇役たちにもしっかり焦点が当てられており、読み始めたら最後までページをめくる手が止まりません!
最初は気持ち悪く感じるミギーが、話が進むごとにとても愛おしく思えてきます(笑)

0
購入済み

これぞ名作!

2020年02月24日

僕は、この作品を3巻無料と言うことで購入しました。読み始めたら、いつの間にかたくさん読んでしまいました。はっきりと言って、とても面白かったです。

0

Posted by ブクログ 2019年12月28日

ダークバトル漫画です。
テンポの良さやバトルの描写等今の作品にも引けを取らない面白さだと思います。
昔の作品ですがおすすめの作品です。

0
購入済み

続きがに気になる

aki
2023年02月02日

面白いので個人的には気にならないですが、結構前の作品なので、服装とか時代背景など古く感じる部分もあるかも?その辺りを加味して読むのが良いと思います。
アクションあり、ホラーあり、グロありですが、同時に人類とは?差別とは?など深く考えされる内容でもあります。

0
購入済み

面白い

2017年04月08日

0
購入済み

言わずと知れた

2017年03月05日

名作。

紙で持ってるけど買い直しました。

0
ネタバレ購入済み

名作です。

2017年03月02日

命とはなにか、人間とはなにか、考えさせられます。寄生とは「寄り添って生きること」人間も地球に寄り添って生きているはずなのに。
グロい表現も多いですが、人間ほど多種多様な生き物で生かされている生物はいない。しみしじみします。

0

Posted by ブクログ 2016年02月15日

 実写映画化とアニメ化で話題の『寄生獣』である。
 実写版は前田有一の「超映画批評」では早速「今週のダメダメ」になっている。なるほどもっともな批評であり、見る気も失せて原作を取り出す。

 岩明均は遅筆である。足かけ8年の連載で、やきもきしつつ読んだのが、単行本にしてたったの10巻。これを一気読みで...続きを読むきる今の読者は幸せなのか、どうなのか。
 話はこうだ。宇宙から卵のようなものがたくさん落ちてくる。そこから出てきたのはカイチュウ類を思わせる生物で、これが人間の耳やら鼻から入って頭部を喰って、頭部に置き換わってしまう。首から下は人間だが、頭は自在に変形する寄生生物となっている。パラサイトの食べ物は人間である。
 主人公・新一に寄生しようとしたパラサイトは失敗して、彼の右手を喰って,右手に置き換わってしまう。名付けてミギー。一般に寄生虫は終宿主にたどり着けないと成体になれないのだが、ミギーはちょうど中間宿主に留まってしまったようなものである。だから、人間を食べることはなく、新一の血液から栄養をもらって生きている。ミギーも自在に変形することができるし、普段は新一の右手として機能している。新一から分離してミギーが生き続けることはできない。ここに奇妙な共生関係が成立したのである

 パラサイトは知能が高い。人間くらいには。
 人間を食べ物としか思わず,食欲に従って食い散らかすパラサイトのおかげで連続猟奇殺人事件が世を賑わす。しかし、もっと知的なパラサイトも現れる。新一の高校にやってきた教師の田宮良子である。彼女は喰ってしまった田宮良子の役を演じ続けているのだ。こうしたパラサイトたちはこっそりと人間を喰う。
 終宿主と上に述べたが、パラサイトは人間に取り憑いても成体にはなれない。つまり生殖能力を持たない。田宮良子はいったい我々は何なのだと述べる。
 パラサイトは生まれ出たとき「脳を奪え」と指令が来たと述べる。そして脳を奪ったとき、「この主を食い尽くせ」と指令が来たという。つまりパラサイトには本能があるのだ。本能を失い環境を汚染しているだけの人類に自然が天敵を与えたのだという含みが感じられるところである。

0

Posted by ブクログ 2014年10月25日

あまたのボディスナッチものと一線を画したのは、寄生生物側に、粗暴なもの、知性的なもの、穏健派や、破壊志向の強いものなどの人間と同様に固有の性格・性質を与えたことだろう。エンタメ性と異種生命体同士の進化をかけた戦いというハードSFのテーマを語るうえで効果的なエピソードを、タイプの異なる寄生獣たちを登場...続きを読むさせることで、コンパクトでバランスよく表現でき、かつそれらの存在が人間社会の戯画化、すなわち風刺としても成功したのは、そのことによるところが大きい。画風はいい意味でSFっぽくなく、どちらかといえばふつうの人間の等身大の生活を描く作風のマンガ家が書いたことが、アニメ的・ゲーム的な素地の人が描きそうなノリにならなかったことで、寄生獣のメタモルフォーゼのシュールな描写などに独特の味が出たと思う。緊迫感に満ちた場面での主人公と寄生獣のやりとり、主人公と彼女の間のやりとりなどでしばしばみられるギャグタッチな表情などは、作者のもともとの作風と、本作のよい意味での異化作用のたまものだろう。人間が地球にとってのがん細胞であるといった視点からスタートした本作だったが、結論として、文明万能世界を送る人間たちへの警鐘といったありがちなところに着地せず、地球や他の生命体にとって害となる種でありながらも、「それでいいのだろうか」という自問ができることこそが、人間という種の最大の取柄なのだ、というところに至る結末がいい。これは最終巻のあとがきによれば、連載をしている過程で社会通念がエコロジー寄りに偏向していったことが、作者の反発心を呼んだ結果ということで、当初のテーマとは違ったものになったとのことだ。

0
購入済み

何回読んでも、秀逸ですねぇ

2014年07月21日

実はコミックス全巻持ってるんだけど、また読んじゃいました。(苦笑)

0

Posted by ブクログ 2014年06月22日

説明不要の傑作。知的で勇敢、冷酷な合理主義者、でも結局の所は何を考えてるのかわからないという様々な顔(右手ですが)を見せてくれるミギーはとても魅力的です。

0
購入済み

寄生獣

2014年01月05日

一巻面白かった

0

Posted by ブクログ 2013年07月01日

生物に寄生し生存するために共食いする《寄生獣》と人間達の関わり合いを描いた怪奇サスペンス。
人間ではないモノを描くことで人間を描く構成はどこか攻殻機動隊を思わせるところがありました。
これ読むのは久々でしたがやはり名作!

0
購入済み

かくれた名作

2013年06月12日

体の中にミミズのような寄生獣が入り込み
脳を乗っ取られると操られるという話で
主人公は腕から入られたが腕を
縛ったおかげで脳に入られずに済み
手だけがアメーバのような話せる意志のある
寄生獣になって、脳を乗っ取られた人たちとの戦いに
巻き込まれていくというお話。とても面白かったです。
...続きを読むこの作品はもっと有名になって、もっと売れていても
いいはずなのになあと思いました。かくれた名作です。

0
購入済み

面白い

2013年05月11日

面白かった

0
購入済み

名作

2013年05月02日

素晴らしい漫画。
面白さに驚いた。

0

Posted by ブクログ 2013年03月20日

物語の始まりとしては申し分ない。
 
何気ない日常に潜む「パラサイト」の恐怖。
 
新一とミギーに起こる出来事から目が離せない!

0

Posted by ブクログ 2013年02月06日

本屋で見かけて、ジャケ買いした作品。

急いで帰宅して読みふけり、
こんな面白い漫画があったのかと驚いた記憶は鮮明に残っています。

学校でも最初は仲の良い友人に貸していたのが、
次第にあまりよく知らない他のクラスの同級生にまで
貸してほしいと頼まれるようになったぐらい。

ミギーの可愛らしさは癖に...続きを読むなります。是非ご一読を。

0

Posted by ブクログ 2012年10月23日

主人公がいきなり腕を紐のようなもので縛りだした等普通このタイミングでこの行動はしないだろうと思った。ミギー達が地球に来るまでの話や理由がはっきりと分からなかったけど、地球外生命体だから仕方ない…とも 思った…

主人公とミギーがお互い認め合い、苦悩しながらも成長していくところは見ていて心を打たれた。...続きを読む主人公がとどめを刺すのを躊躇った時にミギーの言った、人間は身勝手な生き物だという考え方にはなるほどと思えた。

しかしそれよりも、ミギーが可愛い。何かに興味を持つと伸びて絡まるところ、鉛筆を持っている姿、理知的な様、「それ、脅してるつもり?」「うん」など、ただの知識人(?)では無いところに愛くるしさを感じる。読んでいる内にミギーとの別れがだんだん寂しくなってくる位に。なので読む時にはミギーを観てあげてほしい。と思った。

0

Posted by ブクログ 2012年08月25日

何度読んでも深い満足。全巻無駄なく面白い。この傑作が古本屋で百円なんて許せん。お布施として愛蔵版も揃えてやろうか

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年06月23日

かなり有名な名作。

人間について考えさせられる漫画です。

絵が結構グロテスクでこわいので
そういうのが苦手だと読むの辛いかも…

右手に寄生したからミギー。
ミギーがだんだん愛くるしくなってきます。

久しぶりにまた読みたいな~

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年02月29日

未知の生物との遭遇・寄生・侵略。自分の相棒となった冷静なミギーとの関係がこの凄惨な世界観の中の救いになる。母親となり変わっていく寄生獣も居て人間同様多様だ。人間の中にも寄生獣並みの醜い部分を持つものも
いて「化け物」ははたしてどっちなのか?世の中は常に弱肉強食だ。それでも弱きものにも自分以外の生物に...続きを読む対しても涙を流せる「人間」でありたい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年09月16日

友達の紹介で学生時代に読んだ漫画。
読み返した回数は数え切れないほど。超名作。
以下ネタバレあり。






終わり方はちょっと、、、な部分もあるところですが、あとがきを読んで、作者の悩みも伝わり、納得してみました。
広川が人間ってのは盛り上がりに欠けたかなー(^^;;

0

Posted by ブクログ 2013年10月25日

全10巻。何回読み直しても面白い。小学生のときにこれと出会い、私は漫画好きになった。私を漫画の道へ導いた漫画。

0

Posted by ブクログ 2011年06月10日

脳に寄生するはずだった獣が主人公(シンイチ)の右手に寄生し、シンイチと獣(ミギー)との物語がはじまる。

グロテスクな表現はあるものの、人間について考えさせられる漫画。

0

Posted by ブクログ 2011年05月29日

途中から読み始めるとついつい全巻読み返しちゃいます。
この作品を超えるマンガには今のところ巡りあってません。
最高のマンガ。

0
購入済み

懐かしい

2011年05月17日

やっぱ、面白いね

0

Posted by ブクログ 2011年03月28日

伏線の回収の仕方は凄まじい。内容も続きを見られずにはいられなかった。寝る前に読んだのだが、殆ど徹夜状態である。
私が読むのが遅いだけの可能性もある。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年02月23日

人と寄生生物の中間的位置に置かれてしまった主人公。それゆえの葛藤・苦悩がこの作品のテーマのひとつとなっている。だからあくまでパニックものではないんだよね。
「お互いに理解しあうことはできないが、孤独では生きていくことができない、それでいい」という結論には強い共感を受けた。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年01月24日

読んだのは10年以上も前だがあのときのすごい衝撃はまだ残っている!
人生でミギーを使ったボケに何回か出くわすはずなので読んでおきましょう。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2010年12月29日

よくあるただの怪物バトル物ではなくいろいろなことを考えさせられる作品。
私の中では名作中の名作です。

ただ、扱っているものが扱っているものなので、グロいのがダメって人にはお勧めできないのが残念です。
怖いのダメな友達が1巻だけ読んだら夢に出てきちゃったって・・・(汗)

一番大きなテーマは「地球に...続きを読むとって人間とは?生命とは?」かなぁ。

他にも、主人公シンイチとその相棒寄生生物ミギーとの絆、父親母親に対する愛、冷徹な寄生生物が体に宿した自分の子供への母性愛、環境問題などなど・・・
この漫画で学べる事は、計り知れません。

市長の演説は鳥肌もの。
表題「寄生獣」は、ずっとミギーたちの事だと思ってたけど、人間の事だったとは・・・!

これだけのボリュームのあるストーリーを全10巻にきれいにまとめきった作者に脱帽です。

0

Posted by ブクログ 2022年09月10日

宿主である高校生のシンイチと、彼の右手に寄生したミギーが、人を喰らう寄生獣たちと闘うホラーバトル第一巻。
90年代に盛り上がった環境運動を下敷きに、人間存在について問いかける傑作。
徐々に変わっていくシンイチへ繰り返される、村野の「新一くんだよね?」という問いかけがシンプルで深い。

本巻は寄生獣と...続きを読むいう存在、そしてミギーとシンイチの関係性構築の導入部分と、寄生獣の中でも特異な存在の田宮良子の登場、「A」との戦闘前半まで。冒頭からアクセル全開でストーリーが展開される。

0
購入済み

やっぱり原作

匿名 2022年05月01日

知人のおススメで漫画の存在を知って、昔のマンガだけど読んでみようかな~と思ってた時にアニメ化になり、結局アニメで見ました。が、
最近になり漫画の存在を思い出して読んでみたところ、独特の世界観、不気味さも漫画のが伝わってきました。

0
購入済み

とんでもない名作

2021年07月03日

人間はあまりにも人間中心で物事を考えすぎている。
ミギーの言う通り、人間は様々な種を食糧として摂取しており残酷な調理もしている。
ミギーたちは同じことをしているだけだ。
地球の自浄作用によって人間は絶滅する運命にあるのかもしれない。

0
購入済み

2021年07月01日

約30年前の作品だから台詞とかノリに古さを感じるけど、飽きがこない展開で凄く面白かった。実写映画は展開が駆け足だったから行間を捕捉できていい。

0
購入済み

色褪せない

CAT
2020年11月02日

言わずと知れた名作、今読み返してもその面白さは全く変わらない。こんなに怖い設定なのに、ミギーが欲しくなってしまう(笑)

0
購入済み

文字通り奇想

2020年07月05日

人間の体に寄生し頭脳を乗っ取り他の人間を食う、という物語。その部分だけを見れば残虐でグロテスクな話なのだが、シュールな絵柄のせいかさほど残虐感が表に出てこない。
話の展開は文字通り奇想。よくこんなことを思いつくな という感じ。

0

世界観にハマる

2020年02月15日

実写映画からこの作品を知って読んだのですが、グロ系が苦手な私でもイタズラにそのような描写をしているわけではなかったので作品の世界観にハマることが出来ました。オススメです!!

0

Posted by ブクログ 2012年03月30日

名作だと思う
絵は上手いとはいえないんだけど読んでいて引き込まれる何かがある
ストーリーも秀逸であまり類似品を見ない作品なのではないだろうか

0

Posted by ブクログ 2012年03月23日

久しぶりに読み返しました
「ぐぁぁぁ、オレの右手が勝手に…!!!」
と真似したのは私だけではないはず!

0

Posted by ブクログ 2012年03月03日

数年ぶりに再読してみた。
率直な感想としては、世間で言われるほど感銘を受ける作品かなあ。。というのが本音。
人間とは何か?ってのがテーマだと思うけど、それを悟らせるには少し内容に重厚感が足りない気がする。インパクトはそれなりにあるのだけど。

0

Posted by ブクログ 2011年09月11日

寄生生物たちが、必ずしも悪者ではなくて、ちょっと考えさせられる。

本当に悪いのって、なんなんだろう。

主人公の精神面が少しずつ変わっていくのが見ていて怖かった。

そして、いろんな人が言ってるように、最終的にはミギーがとても可愛く見えるようになった。

0
購入済み

面白い

2011年08月25日

独特の絵に加えて、脳に寄生された人間の頭が割れて、そこから寄生獣が攻撃してくるなどのとんでもない設定に多少の違和感がありました。が、ストーリーは奥深く、先の気になる展開、きれいなラストと面白かったです。

0
購入済み

懐かしの

2018年02月26日

ミギー。やっぱ名作。

0

Posted by ブクログ 2017年05月21日

田宮さんが好き。結構酷いことになってるのに絵のせいであまりグロテスクさはない。ハリウッド化の話が長いこと停滞している。

0

Posted by ブクログ 2018年04月22日

ぎちぎち、ぬめり!なシーンも多いことながらまず世界観に圧倒される。こういう「皆が当たり前に強いんです」っていう漫画ってストーリとか登場人物の心情がおいてけぼりになりがちだけどこの漫画はひとりひとりの主張が丁寧に出て来るので良い!
あとヒロインのポジションが実に古典的で個人的に好み。男の戦いを見守る女...続きを読むの子はこれでいいんだ。
この人のほかの漫画はなんとなく敬遠してたんだけどこれは面白くてノンストップで読めたので他のも是非読んでみようっと。

0

Posted by ブクログ 2020年07月15日

この寄生獣というマンガは、「やるか、やられるか」というアクションサスペンスが基調になってはいるけれども、それだけで終わる単純な話しではなく、物語のテーマにはとても哲学的な命題が含まれている。

人間は常に、食物連鎖のピラミッドの頂点にいて、他のあらゆる生き物を食べ物としてきた。寄生獣は、そんな人間に...続きを読むとって史上初めて現れた「天敵」である。
人間よりも明晰な頭脳を持ち、優れた運動能力と適応能力を備えている。
寄生獣が人間よりも、食物連鎖の構造において上位にいるのであれば、人間を殺して喰らうことに何の問題があるのか。

主人公の新一の右手に寄生をした「ミギー」は、寄生獣ではあるが、中途半端に寄生をしてしまったために、宿主である人間とも共生をしなければならないという事情を抱えている。
半分寄生獣、半分人間という、ニュートラルな立場であるミギーは、冷徹といってもいい、合理的な思考をする。

ミギーと新一とは、助け合って寄生獣の襲撃をかわし続けるのだが、ミギーが新一に協力をするのは友情からではなく、「宿主が死ねば自分も死んでしまうから」という、極めて利己的な理由からだ。

神の目とも言うべき、その客観的な視点の前では、善悪の区別も明確なものではなくなる。それでも新一は、ヒトという種のために一人、ヒトを捕食しようとする寄生獣と孤独に戦い続ける。とても色々なことを考えさせられる物語だ。

「人の命ってのは尊いんだよ!」
「わからん・・尊いのは自分の命だけだ・・。わたしはわたしの命以外を大事に考えたことはない。」(p.88)
「シンイチ・・『悪魔』というのを本で調べたが・・いちばんそれに近い生物はやはり人間だと思うぞ・・。
人間はあらゆる種類の生物を殺し食っているが、わたしの『仲間』たちが食うのはほんの1〜2種類だ。質素なものさ。」(p.90)

0
購入済み

おもしろいね

2014年01月24日

絶対、読んだほうがいいです。

1
ネタバレ購入済み

2021年01月22日

アニメで見たことがありますが、
結構昔からある作品という事でいつになっても面白いのは素晴らしい作品だと思います。

0

Posted by ブクログ 2012年05月13日

あんまり好きじゃなかったなー。絵がぐろいもそうだけど、話がなんだか最後ぶっ飛んでるというか。いきなり感情を持ちすぎ。

0
購入済み

う~ん

2014年07月19日

映画化されるという事で、興味をもって買ってみたが、ちょっと勘弁。「遊星からの物体X」と「ど根性ガエル」を足して2で割った感じ。ミギーとのやり取りなんて、まるでヒロシとぴょん吉の掛け合いじゃん。陳腐すぎる。

1

確かに面白いんですけど・・・。

匿名 2022年10月16日

忘れた頃に別の漫画家さんが復刻されたりして一瞬話題になりますが、その度に実は元ネタは韓国が起源で盗用だとかの噂が出る漫画でもあります。
どちらが本当かわかりませんが、そのことがどうしても頭に残るので、素直に感情移入して楽しめないです。

0
ネタバレ購入済み

あまり

2022年08月01日

自分的にはあまり面白くなかったかなぁ。
絵柄が古臭いのはともかく、侵略者なのか共存なのかよくわからない部分がすっきりしなくて。

0

「青年マンガ」ランキング