ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
850
29
1~50件目 / 850件
並び替え
無表情だけど塩谷さんのフォローがとてもさり気なく、とても大人でこれはヒロインでなくても惚れるだろうと思う。
和泉くん登場! 爽やかで優しい人。 真緒と離れ離れになった理由が明かされます。 葛藤する表情がいい(≧∇≦)b
速人が真緒に振り向いてもらうために遊び人を辞めて、体育祭で本気モードになるところがカッコイイし、報われて欲しい。
速人の自分の感情に戸惑ってテンパる姿が本気の恋って感じで好感持てます。遊び人キャラからのイメージ脱却なるか⁉
蜂谷の無気力軽口と熱血全力の真緒がいいバランス! バスケの流れめっちゃ好きだな〜。 ふたりともかわいい。
橘くんが中堂さんの可愛さに内心悩殺されている姿があまりにも可愛すぎてこちらがもだえる。好きな気持ちが伝わってほしい。
軽すぎる校長っ! 折橋君の問いかけに対する藤堂の受け答えが、彼女の社会で揉まれた痛々しさがありありと出ていてなんとも…。
キャリアウーマンの藤堂から女子高生の堂島になった経緯がメイン。それだけで他の人にバレないはずはなくて…。
キスをかました折橋君の恍惚とした表情と、 ラブではない、そういう風に見られたくはない 発言が印象的な今回。
4人それぞれに秘密があるようですね。 突然のキスにドキドキする堂島さんと切なげな顔をする折橋君いい表情!
妹のまりんを見た蜂谷がちっさい先輩⁉まさか黒の組織にってなってたの笑える。 合宿で寝ぼけて押し倒される回。
BL大好き鈍感系腐女子と古風な少女漫画的展開が好きな主人公。果たして道が交わるときはくるのだろうか…?
友情がいいとか言いながら、はよ付き合えって なったり、 複雑な妄想を繰り広げるヒロイン猛者過ぎるぞ。
ヒロインあるある、肝心なことは察してくれない。 そんな鈍感系BL好き幼馴染みを落とすことは出来るのか?
もあらすさんの別作品を読んでいたので 今回もチェックしてみました。 ツンケンキャリアウーマンの恋です。
辞職というスケジュールを決めた途端に、片想い6年のハードルが気楽に一気に乗り越えられて、力が抜けて無敵状態。
賭けのこととモテっぷりを知っているがゆえに、私なんかに本気にならないだろうという思いから、軽い気持ちで付き合い、なぜか順調に!
思いの外面白かった。 告られたら断れない気の弱い男×無表情社畜OL ストーカーリサーチして思い通りに進む恋
成婚率0.03%から命を守るために結婚できるのか? 死神との契約から始まる命がけの婚活ストーリー ってとこです
とにかく怖いよ! ヒロインの(ちょろい)表情も含めて 次々と婚活で出会った人のみせる濃くて恐ろしい部分。
#怖い #ドロドロ #ダーク
杉江くんのことをクマ扱いするヒロインひどいw 何やら親しいし、龍一郎の過去をよく知っている様子で…?
独占欲なのか近寄る男に好戦的で、ヒロインが言ってほしくなかったことをを言って台無しにしてしまう龍一郎。
自分の話になると突然不機嫌になる龍一郎。 根深いトラウマがあるようだが、まだ明かされないのですかねぇ?
少し打ち解けてきたものの未だに核心の部分についてはダンマリな龍一郎。 何か他に隠していることがあるのかな?
パパママを忘れてしまった澄花を責めた祖父母。 思い出せなくて当然と心を軽くしてくれたハルちゃんの優しさ。
俺のことなど知ってどうする! と強い口調で言われてしまうが、過去のことを余程知られたくないのだろうか。
ヒロインの決定にハルちゃんは龍一郎との結婚(ハルちゃん家の両親の資金難を解決するための身売り)を喜ぶのかな?
元恋人の親といえば他人も他人なのに資金難のことまで背負うのはなぁ。それで自分をいくらで買うかという話に繋がるのか。
ハルちゃんの死から気持ちを引きずっているヒロイン。ヒーローの方はヒロインのことを以前から知っているようで…?
ヒロインの黒い地味な服装には理由がありそう。 フォローしてくれる後輩ちゃん優しい! 1巻目はまだ大きな動き無しです。
ヒロインのパパは、人の話を聞かずに振り回す自由人っぽい。 結婚を了承した孝文も何か深い理由があるのかな?
留守中に上がりこんでいたのは… 作者さんの別作品でも義母さんが強烈なキャラだけど、こちらもそうみたい。
急にギスギスした展開になってきた。 雅さんはヒロインにとって憧れの人なのに怖いよ! 幼馴染みも強く出てきた。
孝文の毒舌で煽ってくるスタイルは、気概のあるがんばり屋にとっては能力が引き出されて、意外と相性が良さそう。
CEOは口には出さないけど、デザインの修整を入れてくれたり、出来る範囲でサポートしてくれている優しい人。
作者さんの別作品を読んでこちらも気になり読みました。家族の方がキャラが濃いのが共通しているかもと思います。
ヒロインのパパはだいぶお茶目な人みたい。 ヒロインがかんたんにあっさり状況に従っているのでもっと抵抗して欲しかったな。
デザインの仕事をしているヒロイン。 まだまだド素人だし、自分の服装にも気を遣っていないから、ここからどう成長するのか…
久野さんお酒弱いの⁉ クールというか無表情なので、 向こうがどういうつもりで近づいているのかわからない
ワンコ系の年下からグイグイアピールが! 可愛くてたまらない。 食事のお誘い断られてるのにめげないのすごい。
家同士も結婚さえすれば後は会わなくても平気だったんだろうか?存在自体忘れられるってオメデタイ頭脳だよね。
ああーすれ違い! 世間知らずお嬢様と不器用御曹司ゆえに、トラブルが!早くも暗雲が立ちこめる展開になってしまいました。
やっとちゃんとした恋愛っぽくなってきた。 10年の月日はやっぱり大きな壁だったんだなと思う。 ようやく!
いや、日本画の師匠ヤバすぎ! 一方的な片想いで無駄な努力しちゃってる感じ 梨央も早く高嶺に落ちるといいな
やっぱり箱入り娘だからね、努力も虚しくイマイチ伝わってないことが多々あるけど、高嶺もめげないよね(笑)
高嶺さん、チワワの小松さんより下に見られてるけど張り合うのかわいいですね。そろそろ梨央も気持ちがグラついてきたかな?
高嶺さん、まともにやったこともないことも献身的にやってあげるなんて! 現実にこんな人いたら惚れるわ(*´艸`*)
不器用ながらも好意を寄せているのに気づかず、なかなか実を結ばない思いやりとやり取りに、少しホッとする。
日本画の師匠大分年の差あって昔からの知人だからとヒロインが嫌がらないのをいいことにグイグイきて無理なんだけど。
10年放置されていたが、祖父らの死をきっかけに満を持して婚約者に会いに上京! 箱入り娘の珍道中といった感じ
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。
セーフサーチとは