高階佑のレビュー一覧

  • STAY DEADLOCK番外編1
    DEADLOCK番外編ということで、つい先日読み終わったばかりのタイミングでありがたいです。小説のシリーズものは結構SSが多いので、こうして1冊の形に纏めて下さると、後から嵌った人への救済にもなるし、リアルタイムで追ってた人も手軽に読み返すことができたりで嬉しいですね。
    もっとこういった形での出版が...続きを読む
  • DEADHEAT DEADLOCK(2)
    シリーズ2作目。
    前回、やっとのことで気持ちが通じ合ったと思ったら……あらら、な感じで続きが気になり、結局今作も一気読み。
    夜中に読み始めたのが失敗でした。
    久しぶりに途中でやめられない状態に……。

    無事に釈放されたユウトに待っていたのは、ディックと繋がるための手段としてFBI捜査官になるという道...続きを読む
  • DEADSHOT DEADLOCK(3)
    シリーズ完結巻。
    ディックとユウト、そしてコルブスの結末は一体どうなってしまうのか……とドキドキしながら夢中でページをめくりました。

    BLというにはあまりにBL色が薄く、うっかりしてると恋愛ものだというのを忘れてしまうのが難点、というほど楽しく読ませてもらいました。
    ラストが割と想像通りだったのは...続きを読む
  • DEADLOCK
    レビューするには今更感があるくらいの有名シリーズですが、高評価の通り非常に面白かったです。
    役10年前の作品ですが、よく10年近くも積ん読してたもんだと、自分の怠惰さにも呆れます。
    そして、このタワーを崩す気になったのが、コミカライズの方を読んで続きが気になる!! という状態に追い込まれたから、とい...続きを読む
  • Blue Rose-榎田尤利作品集-
    榎田さんの初期作品で男娼もの。JUNEぽい暗さが割と好きだったんだけど書き下ろしが…うーん。両思いなの?そこは微妙な関係のままがよかったな、個人的に。急にラブラブハッピーエンドのBLになっちゃった感が。ちょっと薬物は…だったけど過去の義父とのエピソードはよかっただけに残念。高階さんの絵柄の青がめちゃ...続きを読む
  • DEADLOCK(2)【カラー扉付き電子限定版】
    大好きな作品があの当時の挿絵でそのまま小説が動きを持って息をするというのは至高の喜びですよね!ほんと最初読んだ時の感動がそのまま蘇ってきてまた原作を読み返したくなりました。高階さんの絵柄がまんまユウトとディックで嬉しかった。内容的にもユウトがディックを意識し始めていて可愛い(笑)ラストはツラい例のシ...続きを読む
  • DEADLOCK(2)【カラー扉付き電子限定版】
    ▼あらすじ

    刑務所に潜伏するテロリストのリーダー・コルブスの正体を探る──
    同僚殺しの冤罪を晴らすため、密命を帯びた麻薬捜査官のユウト。
    対象者の調査を続けていたある日、仲間のミッキーが起こした騒ぎで懲罰房に入れられ、高熱に倒れてしまう!! 意外にも優しく看護してくれた同房のディックに、ユウトはつ...続きを読む
  • Blue Rose-榎田尤利作品集-

    苦しい

    青の抱える抱えきれないほどの葛藤と重圧が。愛されたかった必要とされたかった寂しかった、幼少期に覚えた孤独が青を歪めてしまい義父への「依存」を愛だとそれ以外何もいらないと盲信させてしまったのは誰に非があったのか。否、本当に「愛」ではあったのだけれど。。男娼設定故に複数と関係を持つ事を先刻承知で手に取っ...続きを読む
  • 蝶落~雲居の巫女~
    ぎょえー。私は蜘蛛が本当に嫌い、だけど、その他のシチュが好きだったので頑張って読んだらまあ平気でした。
    そっか、花丸「BLACK」だからなぁ。BLACK読むのは2冊目。まあ、弟の件なんかよく考えると後味が悪いけど、大丈夫でした。地雷がある方は注意。
    巫女ものなのでアレですが、ソノ部分はもっとアレでも...続きを読む
  • 霞ヶ関ラヴァーズ
    最近増えてきた官僚BL。色気とは無縁でお堅いイメージしかない国家公務員という職業だからこその、ギャップ萌え!
    お仕事ものと言えば、やはりいつきセンセです。
    いつも書いていますが、単にキャラの肩書きだけには終わらせることなく、仕事の内容をリアルかつ詳細に描き、読み終わった頃にはその職のことがかなり理解...続きを読む
  • DEADLOCK(1)
    まさか漫画化するとは…!
    小説を読んだ時とは違う新鮮さがあって、絵になると違うなぁ…///ドキドキ。
  • 堕ちゆく者の記録
    こ、これは難しいなぁ。

    ストーリーの初めは何が起っているのかわからなくて読んでて怖くて怖くて……。
    ストーリーの全体が見え初めて来たときに初めて『うわぁ!これはすごい本だ』って感心してしまった。

    私は好きだけれど万人にはお勧めできない感じ。
  • DEADSHOT DEADLOCK(3)
    個人的にユウトとコルブスの絡みが好きだったので文句無しです。や、人道的に良くないとは分かっていますが厄介なものにベタベタ懐かれるユウトと牽制するディックが可愛すぎて・・・惜しい・・・
  • SIMPLEX DEADLOCK外伝
    いい奴だけどノリが軽っ、てな印象のロブでしたが本編ではユウトに玉砕。確かに「報われろー」と思いました。本作ではそのロブが過去に関わった猟奇殺人事件に対するサイコな模倣犯に振り回されつつ超美形王子ヨシュアと微妙な関係を築いていきます(笑)お調子者なロブと感情欠落しちゃってるヨシュア、良さそうな取り合わ...続きを読む
  • 堕ちゆく者の記録
    肉体よりも精神を極限まで追い詰める監禁もの。
    監禁ものは薄っぺらくなりがちですが、そうではない。
    好き嫌いは別れそうです。
    しかし、憎しみが愛しさに変わっていく様がとてもクレイジーで素敵だった。
    この作品の世界観にどっぷり嵌ってしまった。
    個人的に、監禁からの精神崩壊は大好きな分野なので、BL作品の...続きを読む
  • 輝血様と巫女
    姉の許婚・戎滋への想いを断つために水哉は故郷の島を飛び出した。水哉の下腹に、輝血様と海神に捧げる神事をおこなう巫女のおしるし・鬼灯型のあざが現れる。輝血様となったのは、なんと戎滋だった…!? 2008年7月刊。
    (出版社より)
  • DEADSHOT DEADLOCK(3)
    三部作読み終わりました*
    スピード感のある展開で面白かったです。

    ユウトが傷付きながらもひたすらディックを追いかけ続けるので読みながら胸が痛くなりました。ディックもディックで苦しかったんだろうけど自分勝手すぎて何度「おい…おい…!」と言いそうになったか。
    ディックは自分を追いかけ続けてくれたユウト...続きを読む
  • DEADLOCK(1)
    原作小説既読。原作ファンなら誰もが高階さんの画で妄想したであろうディックとユウトがコミカライズされて紙の上で動いている!これこそ至福の喜びであり腐女子の野望の一つではないだろうか。
    海外の作家さんが描いたような陰影のある精巧な人物像が、物語の世界観にぴったり合っていて本当に美しい!特に白人、黒人、ラ...続きを読む
  • DEADLOCK(1)
    書店で一目惚れして買いました。
    続きがすごく気になります…!途中ユウトの可愛さが滲み出てきゅんとなりました。
    小説1巻も一緒に買ったので、読むのが楽しみです。
  • DEADLOCK(1)
    ★4.5

    待ちに待ったDEADLOCKコミカライズ。まさか高階先生の絵でまるまる一冊読めると思っていなかったのでとても幸せ!
    内容自体私の好みですが、イラストがもし高階先生じゃなかったら・・・手にとっていなかった可能性もあります。そのくらい先生のイラストはDEADLOCKの世界観にマッチしています...続きを読む