高階佑のレビュー一覧

  • 義を継ぐ者
    水原さん作品にしてはぬるい。でも好きなストーリー。
    「もう殺してくれ」と頼むあたりはせつなくて泣ける。
  • SIMPLEX DEADLOCK外伝
    再読。ロブにも素敵な恋人が見つかってよかった♪まだまだこれからの二人なのでその後が読みたいです。そういえば、キャラフェアの番外編小冊子ではヨシュアの隠された趣味がわかりましたね(笑)それから、この本ではユウトの尻に敷かれるディックが読めるのも嬉しいです♪
  • DEADHEAT DEADLOCK(2)
    読。DEADLOCKに続きこの巻の終わりも切ない。でも、巻を経るごとにユウトの進む道が定まってきます。当て馬的登場なロブですが当て馬ではなく、局面を大きく動かす大切な存在ですよね。揺らぐユウトにディックとの関係をきちんと見据えさせてくれる人でもある。ロブの下心的には辛いところでしょうが(笑)
  • DEADLOCK
    再読。エスシリーズも大好きだけど、このシリーズも大好きです。高階さんの挿絵にも見惚れます。シリーズの結末がわかってるくせに終盤の展開が切なくなってきます。ディックって意外とオカン体質だなぁといまさらですが思いました。
  • SIMPLEX DEADLOCK外伝
    相変わらず骨太な話で、しっかり読ませてくれる。上手い。エピソードと恋愛のバランスがいいんだろうな。他の作家さんのも好きなんだけど、上手いなぁっと思う。
    攻め視点の話ってあんまりないけど好き。
    ディックとユウトのその後の日常が描かれてるのもお得な感じ。
  • DEADSHOT DEADLOCK(3)
    『DEADLOCK』シリーズ第3弾。完結編。主人公の標的の過去をクロスさせながら進めていく手法が面白い。またクロスのさせ方がにくい演出になっている。
    小説として面白いです。
    ディックがシャイ過ぎてこのまま終わっちゃうんじゃ?とも思ったが、その分ユウトが行動的で。昨今は女性が強い話が多いけど、BLは受...続きを読む
  • DEADSHOT DEADLOCK(3)
    英田先生の描く攻めは最初大抵傲慢で鬼畜に見えるけど
    ただヘタレな変態が多いですね。
    BLという事を差し置いても本格的な刑事ものラノベだと思う。

    最後の最後でヒーローが主人公に本当の名前を教えるシーンが
    とても綺麗だった・・(結局読者には分からないのだが

    外伝Simplexと読むと間違いなく五つ星...続きを読む
  • DEADLOCK
    洋物刑事ドラマの匂いがします。面白かったです。
    囚人ものならではの汗臭さや密閉された空間での
    狂気じみた展開等ぐいぐい引き込まれました。
    ああ、でもなんかこういうゲイの人結構いるから
    挿絵も手伝って妙にリアルだった。

    あとやっぱりエスを超える中編小説は無い・・・っ!
  • DEADLOCK
    無実の罪で刑務所に入れられた元麻薬捜査官のユウトと、同室のディックの話。反発していた相手に少しずつ惹かれていくところが良かった。
    映画『フィリップ、君を愛してる』を見た直後だっただけに刑務所の中がリアルに浮かんでちょっと困った。
    続きが楽しみだ。
  • 堕ちゆく者の記録
    読む人を選ぶ1冊だなあと。
    監禁モノのBLなんだけど、よくあるBLとしてのこのジャンルの
    萌えは一切期待しない方が良いかな。

    というのも、攻めは根本的に狂っております。
    受けに対しての思いや行動は、彼がひかれて止まない
    「幸福な過程にごく当たり前に育った人間の強さ」であり
    結果としては、彼に惚れて...続きを読む
  • DEADSHOT DEADLOCK(3)
    [CIAエージェント×FBI捜査官]
    外人攻め

    終わった。
    壮大な話でした。
    作者はこの話をどういう思惑で書いたのか・・・
    BLを読んでるというよりはある種の暴露本を読んでいるような(笑)
    最初にフィクションですとか書いているところがまた・・・

    コルブスのがどうなるのか心配でしたが、
    いい死に方...続きを読む
  • 輝血様と巫女
    美味しくてお腹一杯になりました。触手がとても良かったです。触手のイボが中で潰れて潤滑油に…というのが好みです。焼印のような「おしるし」にも萌えました。
  • DEADSHOT DEADLOCK(3)
    【あらすじ】
    ディックを復讐の連鎖から解放したい―。宿敵コルブスの逮捕を誓い、捜査を続けるFBI捜査官のユウト。次のテロ現場はどこか、背後に潜むアメリカ政府の巨大な影とは…?ついに決定的証拠を掴んだユウトは、コルブスと対峙する!!ところがそこに現れたディックがコルブスの銃弾に倒れ…!?執念と憎悪と恋...続きを読む
  • DEADHEAT DEADLOCK(2)
    【あらすじ】
    宿敵コルブスを追えば、いつかディックに会える―。密かな希望を胸にFBI捜査官に転身したユウト。彼を縛るのは、愛を交しながら決別を選んだCIAのエージェント・ディックへの執着だけだった。そんなある日、ユウトはついにコルブスに繋がる企業との接触に成功!!ところがそこで変装し別人になり済まし...続きを読む
  • SIMPLEX DEADLOCK外伝
    【あらすじ】
    犯罪心理学者ロブの誕生日パーティに届いた謎の贈り物。送り主はなんと、かつて全米を震撼させた連続殺人鬼を名乗っていた―!!ロブの警護を志願したのは、金髪の怜悧な美貌のボディガード・ヨシュア。すこぶる有能だが愛想のない青年は、どうやら殺人鬼に遺恨があるらしい!?危険と隣合わせの日々を送るう...続きを読む
  • DEADLOCK
    【あらすじ】
    同僚殺しの冤罪で、刑務所に収監された麻薬捜査官のユウト。監獄から出る手段はただひとつ、潜伏中のテロリストの正体を暴くこと―!!密命を帯びたユウトだが、端整な容貌と長身の持ち主でギャングも一目置く同房のディックは、クールな態度を崩さない。しかも「おまえは自分の容姿を自覚しろ」と突然キスさ...続きを読む
  • タナトスの双子 1912
    慈しみ合い信頼しあっていた双子の兄弟が
    過酷な運命に翻弄されてしまうのが
    切なく悲しいです。。。
    高階佑氏の絵が素晴らしい!
  • DEADLOCK
    刑務所内の描写、人物の描かれ方等がリアルでとても読み応えがありました。登場人物は多めかと思いますが各々にしっかりキャラ付けされているのであまり混乱はありません。特にディックが非常に魅力的な人物で、ユウトが惹かれる過程にも納得がゆきました。時間をかけて腰を据え読み返したくなる作品。
  • 愚か者の最後の恋人
    この人のお話は昔から大好きです。毎回泣きながら読んでます。このお話もサイトに上げられたときに、泣きながら読みました。切ないけれど切なすぎず、笑いもあるところがいい。この人の書く主人公は健気ですごく頑張っているところがいいです。
  • 金色の龍を抱け
    横浜中華街が舞台のお話です。
    母と二人、中国の貧しい村から日本に移り住んだ姿慧は、病で倒れた母の入院費のために、祖父に教えられた拳法で違法な賭け試合でファイトマネーを稼いでいる毎日。
    賭け試合の興行主である梁瀬に目をかけられ、髪を金髪に、女物のチャイナ服を着せられ試合に出るようになる。
    女のような華...続きを読む