松田奈緒子のレビュー一覧

  • アフタヌーン 2021年5月号 [2021年3月25日発売]

    『蟲師』の新たな短編が掲載!

    『蟲師』の短編を読みたいが為に買いました。

    本当にすごく短編ですが、化野先生とギンコの二人が達者にしている姿が観られて本当に嬉しいです…!!!
  • 重版出来! 16
    野口カズ先生、アユちゃんとバイト、高畑先生と刀剣本、中田伯先生(栗山さん、相変わらず面倒見良くて素敵)、文化局の田部井さん、いつものメンバーも、新たなキャラクターも、生き生きしてる。伯先生落ち着いてきた。そして小熊ちゃんの復帰。どうなるのかな。

    野口先生のデジタル化は、松田奈緒子先生の実体験なんで...続きを読む
  • アフタヌーン 2021年7月号 [2021年5月25日発売]
  • 重版出来! 12
    ・FLOW復活編!(安井さんを見直す回)
    ・東江&黒沢VS安井 編
    ・高畑せんせー遂にWEB用コマ割り攻略法発見!?
    ・中田伯 透明の階段を登れるか!?(父との再会)


    「これからの作家は、マイナスの意見を目にすることは避けられない
     見たくなければWebを見ない、もしくは慣れる この二択しかない...続きを読む
  • 重版出来! 1
    読んでいてつくづく思った。「売れる作品は愛されている」本当にそうだなって。「鬼滅の刃」がこんなことになった時、どんなんだったんだろうなーって、スピリッツでジャンプのことを考えしまいました。
  • 重版出来! 16
    お仕事マンガは面白いです。久しぶりに発売前重版も見られてワクワク。例の人の担当問題も進展があってうれしい。
    美の暴走機関車のお言葉「野暮より悪いことは不誠実」が刺さりました。
  • 重版出来! 16
    いろんな人の深みと深みと深みと。みんな頑張ってるし、頑張ろうとしてるし、それでも精一杯やるってとても大変で、それぞれいに苦労があるの!
  • 重版出来! 3

    心に響く

    こんなに勇気と元気をもらえる素敵な漫画に出会えて本当に良かったです。キャラクターが良いのはもちろんテンポが良いです。なにより台詞が心に刺さることが多くてまた何回も読み返したくなります。
  • 重版出来! 2

    考えさせられる

    自分たちの知らないこと世界を知ることは勉強になるし刺激になって業種は違うけれどどこか同じ所もあってと大変なことが多いけれど明日からも頑張ろうと元気をもらえる漫画でした。
  • 重版出来! 1

    素晴らしい

    漫画家の方が自分たちと一緒に働いている人にスポットを当てて描かれていてるのがとても面白く興味深かったです。漫画などが好きだからこそ裏側や作り手の熱意などを知れて嬉しかったです。
  • 重版出来! 1
    「本が私を人間にしてくれたからです。」と言い切る社長の半生が凄まじい。おもしろいだけではなく、運を貯めるという発想が為になった。読み終わったあともずっと心に残っている。そして、マンガに限らずこの世に存在する出版物の一冊一冊に多くの人の想いがこもっていると思うと、どんな本も大切に読みたくなった。
  • 重版出来! 1
    ドラマも漫画も大好きな作品です。ちょっとだけ読むつもりが止まらなくなるほどおもしろいです。漫画を支えるいろいろな想いに感動します。
  • 重版出来! 16

    元気になりました

    五百旗頭編集長に変わって楽しみにしていたので、待ってました。中田先生が人らしくなっていく変化に応援したり、親の介護をしながら仕事をしている我が身と同じ状況の野口先生に共感したり期待通りの内容でした。
  • 重版出来! 16
    好きな作家にファンレター書いちゃうコグマ♥横からちゃかすパイセン。ほんとに楽しい職場だね。コグマと仕事するの楽しそうだな〜。やっぱり人と人って信頼関係が一番大事なのね。流行りの刀剣も出て来たし、この調子だと河さんが次は仏像で本を!って思いそう。伯の面倒見てくれるクリちゃんいい人だ!いい人のそばにいる...続きを読む
  • 重版出来! 16
    新編集長の下、新しい作家さんの起用とか、人気作家の復帰とか、ここでまた面白くなりそうな話題が増えてきた。良い感じ。
  • 重版出来! 16
    待望の新刊!新キャラの漫画家さん、美術書制作の職人技、アユちゃん、見どころがたくさんあって一気に読んだ。ピーヴの展開も楽しみ。
    作家さん達試行錯誤しながらデジタル移行進めてるんだなぁ
  • 重版出来! 1
    ドラマから参入。
    面白い。こんな上手くいくことは実際あんまりないのだろうけれども、それでも頑張ろうと思わせてくれる。自然と応援したくなる主人公が魅力的。
  • アフタヌーン 2019年10月号 [2019年8月24日発売]

    すみずみまで面白い

    新連載から長期連載まで、すみずみまで面白い。
    どの作品も引きが上手くて、早く続きを読まなきゃ!と思わせる。
    とりあえず、幼児用の椅子に置いた新品メガネを旦那に壊されたら、我が家だったら夫婦喧嘩勃発だわ、奥さん出来た人やなぁ。
  • 悪いのは誰 1

    極上の絵とミステリー

    作者さんが負担に感じたとコメントするほど先の読めない緊張感にいい感じに苛まれました。文句なしに面白かった。
    また重版出来の連載を単行本で読み慣れてヒロインの「こぐま」で忘れていた、この作者さんは長身の美男美女、ものすごく美しくポーズさせたり上手なんですよね。レタスバーガーとか花魁ものとか。モード感...続きを読む
  • 重版出来! 15
    「バイブス」にパワハラ編集長がやってくる。会社員はつらい。心ちゃんはハゲを作りながらも、くじけずに頑張る。安井さんは嫌味だけど、信念を持って働いているのがいい。