山本博文のレビュー一覧

  • 日本の歴史 別巻 よくわかる近現代史1 大正から激動の昭和へ
    日本史を世界の地政学?も交えて分かりやすく書かれてた。史実とは異なるかもしれないけど作者の考えも反映されてて、日本人贔屓ではない、よりわかりやすい内容になってた。
    歴史の面白く無い教科書よりも、こういうのを子供に読ませてやりたい。
  • まんが人物伝 チャールズ・シュルツ スヌーピーの生みの親
    スヌーピーの作者さんの伝記。意外と内向的で臆病な性格の模様。スヌーピーが産まれ、愛されるまでが描かれている。スヌーピー好きな人へ。
  • 日本の歴史(2) 飛鳥朝廷と仏教 飛鳥~奈良時代
    1冊目に続いて2冊目もあっという間に読み終わってしまった。登場人物が少しずつ増えていくけど家系図が都度都度書いてあるのでとてもわかりやすい。
    登場人物が多いとたまに顔が全部同じキャラに見えることがあるけど、きちんと見分けがつくので「あれ?こいつ誰だっけ?」とならずに済んだところがよかった!
    ゆっくり...続きを読む
  • 現代語訳 武士道
    武士道とは、自分の名誉を考えることと読んだ。自分は・自分たちはやればできる、という思いが、自分たちを発展させる一方、自分はできる、の思いが、上手くいかないことに対して自分を苦しめていくのかと思った。期待に応える、応えたい、その精神性は、良いところ悪いところ、両方あるな。
  • まんが人物伝 レイチェル・カーソン 環境問題を訴えた生物学者
    自然を愛し、環境問題に情熱を燃やす生物学者『レイチェル・カーソン』の感動的なお話。
    主人公のレイチェルは、自然への愛情と文章の才能を持ち、困難を乗り越えて生物学者として進化。
    環境問題を啓発する『沈黙の春』を生み出した。
    彼女の生き様や信念に触れることで、地球環境について深く考えさせられた。
    このま...続きを読む
  • まんが人物伝 島 秀雄 新幹線をつくった男
    卓越した知識とリーダーシップは業界が違っても通用すること、またいい仕事には哲学と信念があること、そして技術者だけではなく金と政治と組織をなんとかするひとが必要なこと。自分の仕事に迷いが出た時に読みたい本だった。
  • まんが人物伝 レイチェル・カーソン 環境問題を訴えた生物学者
    知らなかった。素晴らしい女性。合成化学薬品の危険性について訴えた生物学者で作家。第二次世界大戦もあり、苦労も多かったが、認められるまで誠実に学び働き続けた。誰かがその危険性を見ようとしなければ、見えない。そして動物や人間や地球は滅びるのだ。いつかレイチェルの小説を読んでみたい。
  • 日本の歴史(13) 近代国家への道 明治時代後期
    すごい!!!
    角川の日本の歴史!!!
    2015年発行でたちまち重版を重ねてるの、納得!!

    他の歴史漫画(集英社、小学館、講談社など)の、明治時代後期と読み比べてみても、角川が一番良いなあと思った。
    それはたぶん、山本博文先生の監修だからかな。
    好きです。

    理系選択で日本史未履修の私は常々、今日の...続きを読む
  • まんが人物伝 エリザベス・ブラックウェル 世界で初めての女性医師
    初めての女性の医者ですごかったよ。赤ちゃんの手術中に、赤ちゃんの病気の液体が目に入ったけどそのまま続けて、見えなくなっちゃったんだよ(8歳8ヶ月本人談)
  • 日本の歴史(1) 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代
    まだ小さい子供が少し 獲物を連れてすごいと思った
    その時代に自分だったら生きられない

    2023/06/14 6歳
  • 日本の歴史(2) 飛鳥朝廷と仏教 飛鳥~奈良時代
    聖徳太子がが生まれたところが可愛かった。
    聖徳太子は帽子の帽子の上が少し丸かった。

    2023/06/14 6歳
  • 日本の歴史(16)【電子特別版】 多様化する社会 平成時代~令和
    自分が成人して生きてきた時代が、その頃は赤ちゃんか生まれてなかった子ども向けの歴史として紹介されていることに驚いたし、自分が知らんこともままあったりで恥ずかしかったり
  • 日本の歴史(16) 多様化する社会 平成時代~令和
    自分が成人して生きてきた時代が、その頃は赤ちゃんか生まれてなかった子ども向けの歴史として紹介されていることに驚いたし、自分が知らんこともままあったりで恥ずかしかったり
  • 宮廷政治 江戸城における細川家の生き残り戦略
    何故細川家は江戸時代の改易を免れ、今尚続く家となったのか。その源流は忠興・忠利親子の書簡での細やかな遣り取りが秘訣であった。
    永青文庫や熊本に残る貴重な資料から当時の政治体制が窺える1冊であった。
  • 日本の歴史(2) 飛鳥朝廷と仏教 飛鳥~奈良時代
    日本の歴史ってやっぱ面白い。
    KADOKAWA版日本の歴史は、わかりやすく面白い。絵も現代風で、魅力たっぷり!
    歴史が苦手な私でも夢中で読んじゃうクオリティ。
    好きだな〜
  • 日本の歴史(1) 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代
    大河ドラマ好き、時代小説好きなくせに、歴史が全く分からないから、読んでみた。

    まだ盛り上がってないけど、ふむふむ。
  • 日本の歴史(1) 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代
    角川版日本の歴史1
    日本のはじまり
    〜キーワード〜
    打製石器 磨製石器
    旧石器時代
    古墳 はにわ
    竪穴住居

    面白い.


  • 日本の歴史(11) 黒船と開国 江戸時代後期
    強い日本をいかに維持するか、人々が奔走した時代。
    ここから始まる日本の近代化から考え方行動を学び、今後に活かさねば。
  • 江戸城の宮廷政治 熊本藩細川忠興・忠利父子の往復書状

    初期徳川幕府の内幕

    細川父子の往復書状とあるが、細川家の話は殆んどない。
    細川家から見た徳川幕府の話である。
    秀忠・家光時代の幕府がどのような力関係で動いていたのか、同時代の当事者の記録から窺い知ることができる。
    教科書のような事象の羅列ではなく、複雑な人間関係による様々なドラマが興味深い。
    大河ドラマ「徳川 ...続きを読む
  • 漫画版 日本の歴史 13 近代国家への道 明治時代後期
    買ってから読むまですごく時間がかかった。宗教の本を読んでいて日本の歴史の話が出てきたきっかけで読み進めたら、思いのほか面白かった。今まで単語だけで覚えてた日清戦争や日露戦争の背景が、当時の国民の思想と合わせて知ることができて理解が深まった。