Posted by ブクログ
2017年04月24日
内容は確かに昔習ったのと変わってる気がする。
新しくなってるのかな。
しかし、貝塚の記述がほとんど無いのは良いのだろうか。
日本人は狩りもしただろうけど、海沿いに住んで貝や魚の採取にもかなり頼ってたと思うんですけどね。
まだ漫画が始まってない冒頭から、縄文と弥生のムラの比較が出てくる。
子供が読...続きを読むんでも、え、まだ何もわかんないんだけど…ってなりそう。
掴みがなってない。構成が下手だな。
切り口の問題かもしれないけど、生活様式にはあまり焦点を当ててないみたい。
時代ごとの専門家が監修すればいいのに。
絵が微妙。。
何故か女の子の絵だけが絶望的に下手でイライラするほど。
何かすごいタレ目で腹立つんですよ(笑)
それ以外の絵は普通なんですが。
どうやらそれぞれの表紙を有名漫画家が描いてるのが売りらしい。中の漫画は別の人。
表紙詐欺とも言う。。
今時上手い絵師さんなんて沢山いるだろうに。
ストーリーは無難で悪くないんですが、絵が気になって内容が頭に入らない。。
角川じゃないシリーズに乗り替えようかな。