ゆうきまさみのレビュー一覧

  • 白暮のクロニクル 2

    Posted by ブクログ

    オキナガとは何ぞやという感じだったのですが、
    どうやらヴァンパイアも絡んでるようですね~。
    「死なない」ということで、
    戦争など歴史的な背景も出てきそうですし、
    今後どんどん複雑なお話になりそう。

    …ついて行けるのか俺!?(^^;

    0
    2014年05月16日
  • 白暮のクロニクル 1

    Posted by ブクログ

    流石すな。ゆうきまさみセンセの代表作はいろいろ挙がるとは思うんだ。あ〜るとかね。じゃじゃ馬とかね。パトレイバーとかね。でも、オレにとっては、ゆうきまさみセンセって言えば月サンに連載されてた鉄腕バーディーなのさ。あの設定の斬新さとストーリーの引き込み方ってのは、当時他に類を見ない漫画家だったと思う。そんな昔話を思い出させるほど、本作はセンセのストーリーテラーっぷりを主張しまくってる。さぁ、どこまで風呂敷が広がってどうやって畳んで行くか。期待してます。

    0
    2014年05月08日
  • 白暮のクロニクル 2

    Posted by ブクログ

    いいっすね。相変わらずサブキャラが魅力的。謎は謎のまま、一部解明されたものの、更にその闇を深くするといった展開。まだまだ人間的な話は掘り下げて頂けそうで。そういう展開を待ってるんすよ。オレとしては。もちろん、際立った各キャラが居てこそのこーゆー展開。実に面白いと思います。しかし、エロの部分はサラッとしてるのは、ゆうきまさみセンセのタッチのせいでしょうなw

    0
    2014年05月08日
  • 白暮のクロニクル 1

    Posted by ブクログ

     久しぶりのゆうき先生作品〜。
     確かに今までとはお話ですが、意外にしっくりきますね。パトレイバーとかバーディーではオブラートに包んでた表現(血とかエロとか)がもう少し書かれるってところでしょうか。絵柄的にエロはどうなんだろうか。ゆうき先生の描く女性って柔らかそうじゃないのよね。その辺りは読者の好みか。
     引きも良くって面白かったので2巻が楽しみです。

    0
    2014年02月22日
  • 白暮のクロニクル 1

    Posted by ブクログ

    ゆうきまさみ氏の新作。

    伏線詰めの第一巻といった感じがしました。
    警察とその協力者というスタイルが個人的には好きなので楽しみです。

    0
    2014年02月15日
  • 白暮のクロニクル 1

    Posted by ブクログ

    まだまだ始まりだけれど、読みごたえ充分。
    これまでのヒロインとちょっと違っていて、続きが楽しみ楽しみ。

    0
    2014年02月08日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 13

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     『鉄腕バーディー』のようにSF要素をベースにしながら、刑事もの、政治・軍事もの、特撮ものなどの魅力を織り込んだ、スケールの大きい面白さを持つマンガは他に無く、長年つきあってきたが、結果として打ち切りみたいな終わり方は残念。なので星4つ。
     昨年いっぱい連載を続けられれば、もっときれいに終われたように思う。イオン公の城塞艦や帝国艦隊の設定、県十三とオンディーヌの設定など、無駄になった伏線は数知れず。作者がやや風呂敷を広げすぎた嫌いもあるが…。
    どこかのマンガ雑誌で連載が再開されないものだろうか。

    0
    2013年01月20日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 13

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    最終巻。ヤングサンデー時代から通算して33巻目。
    もうちょっと話を続けられそうなところで終わってしまった。。。
    ドロドロした宇宙戦争見たかったなぁ。

    0
    2012年10月06日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 13

    Posted by ブクログ

    奥の院との最後の対決があっさりしすぎ。帝国軍が最後に活躍すると思っていたが、全然働きがなく、こちらも残念。
    最後で肩すかしを食った感じ。

    0
    2012年10月06日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 13

    Posted by ブクログ

    ここ数巻の巻きが気になっていたがやはり駆け足になった感じ。でも最後レビの目的がはっきりしてケリがついたので良かった。10年の連載お疲れさまでした。

    0
    2012年09月30日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 13

    Posted by ブクログ

    最後があっけなかったなー。ゴメスがあの立ち位置にいる理由とか知りたい。他の登場人物もどうなったか描いてくれる事を期待。

    0
    2012年09月30日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 13

    Posted by ブクログ

    長いこと楽しんできたけど、ついに終わっちゃったかあ。まだまだ行けそうだったのに…終わっちゃったものは仕方ないけどさ

    0
    2012年09月29日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 12

    Posted by ブクログ

    いよいよ次が最終巻!
    SFにラブコメにモンスターパニックに史劇に政治ドラマにと
    いろいろ盛り込んできた「バーディー」、
    ここにきてさらに平行世界とタイムパラドックスまで追加。
    あと1巻でどうまとまるのかが気になります(^^;。

    今月末が待ち遠しい!

    0
    2012年09月13日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 12

    Posted by ブクログ

    奥の院が動き、連邦と地球が開戦一歩手前の触発状態になる。
    禁書の正体が判明し、レビとバーディーは、それによって、地球とアルタ人等の関係を知る。

    次が最終巻なので、話が一気に動きだしています。

    はたして、つとむとバーディーの見る未来とはどのようなものか?
    次が非常に楽しみです。

    0
    2012年08月30日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 10

    Posted by ブクログ

    憎まれっ子世にはばかるって、こういうこと?
    自分の好きなキャラが退場して、嫌いなキャラが再登場。
    うーむ。

    0
    2012年05月20日
  • パンゲアの娘 KUNIE 1

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    あ~る、パトレイバー、じゃじゃ馬グルーミンアップ、鉄腕バーディーと読みましたが、この作品がダントツで好きです。
    評価が低いようで残念。

    ナゴヤのキャラに★★★★★

    0
    2012年01月14日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 9

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    幾つもの政治的思惑が錯綜して非常にゆうき先生らしいです。
    そんな中、バーディーは囚われのネーチュラーを奪還へ!!
    二心同体アクションの名に恥じない派手な展開が続きます!!
    おまけまんがの「バットを投げつけてきたヤツ」って、また古い話をw

    0
    2011年10月06日
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 9

    Posted by ブクログ

    いつも足から現れる鰯水くんの真似をしてあ~るが登場する話……

    ではなくて、バーディーとネーチュラーの脱走劇が中心の巻。
    次の巻の予告でネーチュラーに何か起こりそうなんだけど、それまで3ヶ月待ちか。

    あとバーディーの顔が大人になってるような気がします。

    0
    2011年10月02日
  • じゃじゃ馬グルーミン★UP! 1

    Posted by ブクログ

    競馬・牧場マンガ。北海道の競走馬を生産する牧場で働くことになった青年の日常をつづる。

    秀逸なところは、競馬・牧場マンガの形を借りながらも、主人公の青年→大人への人間的成長を描いているところだと思う。これは同じ作者の前作(パトレーバーにも共通する。)

    0
    2011年09月03日
  • マリアナ伝説 DEEP(下)

    Posted by ブクログ

     チェックしていなかったのですが、書店で見かけたので購入。完全に田丸先生のマンガにしか見えませんが、ほんのりゆうき先生の匂いがしなくもないかもしれない。まぁ例のごとくシンクロとか水球はまともにやらなかったけどけっこう笑えました。デカイマンドリルまじこえー

    0
    2011年07月31日