ゆうきまさみのレビュー一覧

  • 白暮のクロニクル 10
    羊殺し」の最後の標的は---!?

    羊殺しの被害者の共通点とあかりの特徴が一致するなか、
    彼女が行方不明となり、懸命の捜索を続ける魁(かい)とオキナガたち。

    2015年12月24日。
    羊殺しの日が刻一刻と迫るなか、
    桔梗(ききょう)の魔の手は魁にまで迫る……

    12年毎の悪夢を止めることはできる...続きを読む
  • 白暮のクロニクル 10
    あかりちゃんにひどいことして、茜丸はほんと許せん。
    しかし...しかしですね、あかりちゃんの色気のなさはどうしたらよいのでしょうか。まあそこが良いところなのですが。
  • 白暮のクロニクル 10
    ハラハラしつつ読む。
    きれいに終息に向かっているように思う。
    ついに次巻にて完結。
    寂しいけれど、楽しみ。
  • 白暮のクロニクル 8
    「もしかして大詰めでございますか?」

    ラスボス登場かな?

    良いミステリです。
    オキナガ療養施設は、おもいっきりハンセン病療養所だなあ。
  • 白暮のクロニクル 8
    ビジュアル的にラストのあの人物は伊集市哉か。昭和18年の事件は別の人間で、その後の事件が市哉の手によるもの、という感じか
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 3
    エボの前作は二心同体は単なる荒唐無稽だったけど、エボになってから二心同体のヤバさが出てきて、悪い意味では無いが、ちょっと気持ち悪い。
    つとむが浪人生というのもヤバイ。
  • 白暮のクロニクル 7
    銀幕編!事件や過去がからみあって面白かった~。
    ほんとあかりちゃんと雪村のコンビがかわいくてですね。
  • でぃす×こみ 1
     「ゆうきまさみが!」と物議を醸したというので何だろうと思っていたら、こういうことなのだ。冒頭カラーページで始まるマンガは、BL、つまり、ぼういず・らぶ、なのだ。ゆ・う・き・ま・さ・み・が!
     それは実は作中作というやつ。マンガ家を志す女子高生・渡瀬かおるが書いたマンガで、彼女は新人賞を取ってその授...続きを読む
  • 白暮のクロニクル 7
    内容紹介

    映画現場で起こる惨劇…羊殺しの謎に迫る!


    「羊殺し」にまつわる謎の映画プロジェクト、
    その現場で起こる惨劇――!!
  • 白暮のクロニクル 1
    殺人もあるミステリーものだが、どこかのどかな雰囲気はやはりゆうき氏の作品と思わせる。謎解きに頭を悩ますというよりも、雰囲気を楽しむ感じ。続編も読みたい。
  • 白暮のクロニクル 6
    一巻で一エピソードが完結するスタイルになっているので大変読みやすいし、次巻はよだせーっていうイライラ感もなくてうれしい。その一方で、物語全体は少しずつ謎が明らかになっていく流れになっていて、ゆうきまさみさんの構成力すばらしいです。

    この巻では、最後の方の「実はこの人壊れていました」っていうキャラの...続きを読む
  • でぃす×こみ 1
    兄弟と編集者でネームを作り上げていくところが面白いというか勉強になる。
    マンガ家も編集者も1日2本アイディアを作るんだ。スゴイ。
  • 白暮のクロニクル 5
    内容紹介

    閉じ込められた山奥の館での、哀しき事件!

    舞台は閉じ込められた山奥の館。
    “曰くつき”のオキナガ療養施設―――光明苑。

    オキナガの哀しき自殺。襲いかかる嵐。
    現れた、12年に一度の殺人「羊殺し」の重要人物。
    そして動く、あかりと魁と三角関係!?
  • 白暮のクロニクル 5
    かつて武蔵野にあって今は長野に移転した長命者の療養施設・光明苑。雪村も一時期入所していたことがあるそこの隔離棟に収容されている柘植章太。彼は、雪村からの血分けで長命者になった後、60年間眠り続けているという。そして、彼が、「羊殺し」の目撃者らしい。次巻は彼を中心に「羊殺し」の核心に迫っていきそうなエ...続きを読む
  • 白暮のクロニクル 4
    後書き読み、ほう、なんだないのか…と思ったら、ちゃんとやっとられるし。さすが気分だけは。青木朋の表紙裏並み!と笑えました。
  • 白暮のクロニクル 3
    「屍鬼」の臭いを漂わせながらも、夜衛管の尽力でことなきを得た・・・のかな?郷愁と寂しさを満足させるために戻ってきただけで、平穏な暮らしを望んでいただけだと思います。どうしても「屍鬼」のイメージに引っ張られたので、不穏な想像してしまったわけです。
    導入部だなら、そう思っても仕方ないですよ。

    オキナガ...続きを読む
  • 白暮のクロニクル 3
    1巻~3巻
    日本版吸血鬼の物語に綿々と続く殺人事件の謎。とにかく長生きなので背景も何百年も遡っていたりするので、かなり複雑になるのかも?楽しみです。
  • でぃす×こみ 1
    マンガ作りを内容とするマンガに外れはないのですが本作ももちろん面白いです。ストーリー展開の問題点を指摘する所などは、ゆうきまさみのベテランヒットメーカーとしての余裕を感じます。
  • でぃす×こみ 1
    この作者が書くからこそ面白いんだなー、と思いまして、面白かった。
    いや、自分今でこそ…ですが、初めは目も当てられないくらい照れていたことを思い出しまして…。
    とゆーか、作者の描くこれ系の男性は色気がありすぎるので、再度目も当てられない照れ発症でしたわ。
    そして受賞作と文化祭編は読みたいと思う。いつか...続きを読む
  • でぃす×こみ 1
    お兄ちゃんの描いた漫画で、間違って大賞を受賞しちゃった女子高生の話。
    女子高生が四苦八苦しながら考えて、成長する感じが好き。