ヤスのレビュー一覧

  • とらドラ! 1巻
    少女漫画といっていいのか・・・?
    アニメではまりあまりのかわゆさとのりのよさ
    なによりハートにくる話でいいです^^

    強烈なインコには負けないw
  • とらドラ! 1巻
    かわいい漫画です
    破天荒な♀主人公「逢坂大河(あいさか たいが)」が、恋する乙女
    凶悪な目をした♂主人公「高須竜児(たかす りゅうじ」が世話好きな男子

    動画で見かけてから、このシリーズが大好きになりました

    今回のツボは、冒頭の高須君の噂
    「中学の時、他の中学の卒業式に乗り込んで行って、放送室を占...続きを読む
  • とらドラ8!
    噛みあってなかった歯車が動きだして、なかなかシビアな展開ですね。女同士の喧嘩が読みごたえありました。
  • とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋
    短編かよ!早く続き見せてよ!と思いましたが、やっぱり読んでみると面白かったです。
    春田は元々結構好きな方でしたが、ぐんと株があがりました。
  • リバース・ブラッド2(イラスト簡略版)
    引き続き二巻目。
    結構好きだ。無駄な露出シーンとかあるけど(私は女であるがゆえにそこらへんは無駄にしか見えん。そうでない人のほうが多いから入っているんだろうけど)、それでも話は面白かった。

    個人的に、文章の中で字体が変わったり、太字とかで強調すべきものを強調してる文章は苦手だけど、気にせずに読めた...続きを読む
  • とらドラ! 1巻
    原作は読んでないのですが、電撃大王で途中から連載されたので、気になって購入。
    絵柄と動きが好みで、何度も読み直してしまいました。

    竜児の目つき、悪いかなぁ。もっと悪いキャラが世の中には溢れてるからなぁ(笑)
    普通に美形のように思えますよね。
  • 悠久展望台のカイ
    その日、依泉子(いいこ)はブルーだった。一大決心して精一杯おしゃれして告白したのに振られてしまったからだ。あまつさえ、動揺して「バカ!」と叫び平手打ちをしてしまう。そんな自分に後悔していると不思議な少年と出会って……。

    「世界の恋人」という設定がまずおもしろかったです。
    世界は、世界でおこる全ての...続きを読む
  • とらドラ7!
    停学が明け、大河が学校に戻ってくる。折りしも世間はクリスマスの季節。 クリスマス大好きという大河は、唐突いい子バージョンに変身。一方、実乃梨は試合でエラーをしたとかでふさぎこみ、竜児にもぎこちない態度を取るようになる。
    そんな中、新生徒会長・北村が、有志によるクリスマスパーティの企画を立ち上げる。竜...続きを読む
  • とらドラ! 1巻
    ラノベのコミカライズ。

    良くできていると思う。

    ☆が一つ少ないのは、やはり原作のインパクトが強いので。

    でも、絵は可愛らしく、崩れていない。

    表紙より裏表紙の絵の方が良いね。
  • おと×まほ
    ミニスカでスパッツで、ツインテールな魔法少女モノと思っていたら、ボクっ娘で、属性詰めすぎなんだけど、実はオトコノコという、女装作品でした(ぉぃ
  • 冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います ~幼竜を愛でるのに忙しいので皇后争いはご勝手にどうぞ~
    皇帝グレンディルに、従属国王女エフィニアが成人の謁見で「運命の番」と発覚。
    妖精族で幼い外見が災いし、皇帝の「(ロリコンと噂され)子供が番なんて心外だ」の言葉を聞いてエフィニアは…。

    よくある展開で先の詠める安心ストーリー。
    後宮問題とか続編のフラグは立ってるが読まなくていいかな。
  • 冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います ~幼竜を愛でるのに忙しいので皇后争いはご勝手にどうぞ~(1)
    悪友のクラヴィスに調子を合わせるべく皇帝が漏らした言葉が、ドア越しに姫に伝わってしまった展開は、愉快でもあり、アイロニカルにも感じました。
  • 冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います ~幼竜を愛でるのに忙しいので皇后争いはご勝手にどうぞ~(1)
    妖精族の王女エフィニアと竜族の皇帝グレンディルのお話。
    皇帝さんタイミング悪すぎ。誤解早く解けるといいけど。
    あと女官長も首にしたほうがいい。
  • 別冊フレンド 2023年12月号[2023年11月13日発売]
    隣のステラの続きを読むために時々購入しています。その他の作品も色々読めて楽しいですが、シチュエーションが似た作品が多いような。
  • 冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います ~幼竜を愛でるのに忙しいので皇后争いはご勝手にどうぞ~(1)

    誤解から

    妖精族の王女と竜族の皇帝陛下のお話。
    属国のため成人したら皇帝の下へ謁見に訪れる義務がありそれに従って謁見したヒロイン。ヒーローである皇帝を見た途端胸が締め付けられいきなり皇帝に首を甘噛されます。気絶したヒロインですが目を覚ますと運命の番だということです。話し合うため皇帝の下を訪れると自身のことを「...続きを読む
  • 冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います ~幼竜を愛でるのに忙しいので皇后争いはご勝手にどうぞ~(2)

    すれ違い

    相変わらず斜め上の方向へ振り切っているヒロイン。ヒーローが頑張っているだけに少し可哀想になってきました。ヒロインは幼竜がヒーローだとは気づかないまま心を許しているのですが、その時の笑顔を自身にも向けてほしいヒーロー。食事に誘ったりデートに誘ったり頑張ります。そんなデートのさなかにヒロインが誘拐された...続きを読む
  • 冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います ~幼竜を愛でるのに忙しいので皇后争いはご勝手にどうぞ~(3)

    狙われるヒロイン

    後宮の側室たちから嫌がらせをされ、危うく命を失いそうになったヒロイン。そんな時に現れて助けてくれたのは竜になったヒーローでした。しかしヒロインはそのことに気付くことなく気を失ってしまいます。ヒロインを襲った主犯を追い詰めるためイチャイチャ演技をすることになったヒーローとヒロイン。なかなか寒かったです...続きを読む
  • 別冊フレンド 2023年4月号[2023年3月13日発売]
    隣のステラの続きが読みたくて購入。その他の収録作品で読んだことがあるものがいくつかあり、続きが読めて思わぬ収穫。こういう場合は、雑誌の購入もよいですね。
  • とらドラ! 5巻
    みのりんの恋愛観が垣間見える貴重な巻!
    そのおかげで竜児がみのりんと距離を縮める一方、大河は一抹の寂しさに気づき始め…。
    おそらく、あーみんが大河の孤独に気づき始めたのもこのあたりからなんじゃないかな。

    みのりんの言う、〝幽霊(=恋や愛)を信じてるけど、いつか見てみたいと思うけど、実際に見えてるっ...続きを読む
  • とらドラ! 4巻
    タイガーVS.あーみんのプール対決。
    そして、あーみんの別荘まで来て次巻へ…。

    別荘編は今後の展開にかなり重要なので必見だわ!!