青木純子のレビュー一覧

  • メキシカン・ゴシック
    中盤までは動きがなくて退屈だったが、謎が詳らかになってからは面白くなった。原住民の禁断のキノコが菌糸を張り巡らせて人間と一体化し、その作用で半不死になるという設定は面白い。一族の中に適性があり、その不死性を維持するために新しい血が必要。ラヴクラフト的なストーリー運び。舞台が1950年のメキシコなのも...続きを読む
  • 忘れられた花園 下
    オーストラリア出身でイギリス在住の作家「ケイト・モートン」の長篇ミステリ作品『忘れられた花園〈上〉〈下〉(原題:The Forgotten Garden)』を読みました。
    「ダフネ・デュ・モーリア」の後継者… 21世紀の「ダフネ・デュ・モーリア」… 等々のキャッチコピーが気になり、読んでみることにし...続きを読む
  • 忘れられた花園 上
    オーストラリア出身でイギリス在住の作家「ケイト・モートン」の長篇ミステリ作品『忘れられた花園〈上〉〈下〉(原題:The Forgotten Garden)』を読みました。
    「ダフネ・デュ・モーリア」の後継者… 21世紀の「ダフネ・デュ・モーリア」… 等々のキャッチコピーが気になり、読んでみることにし...続きを読む
  • ライフ・アフター・ライフ
    主人公は物語の初段で二度死亡する。
    以降.夫からのDV他の理由により何回も亡くなってしまう。過去の微かな記憶を持ちながら死んでしまう。面白い物語ではないが感動はある。
    もう一度読み返したいかと言われたら拒否するが駄作でないことは間違いない。
  • 湖畔荘 上
    ミステリ。
    初めて読む作家。
    各章で、1911年、1933年、2003年と年代・舞台・視点が変わる構成。
    自然豊かな情景と、ノスタルジックな雰囲気がとても好み。
    それぞれのエピソードがどう繋がるのか、楽しみ。
    総評は下巻で。
  • 湖畔荘 上
    警察を謹慎処分になった刑事。イギリス、コーンウォールに住む祖父の家で過ごす間に、70年前の未解決事件を紐解いて行く。物語は二転三転し、意外な結末を迎える。悲惨なエピソードに胸が痛むが、登場人物が誠実であり、読後感は良い。
  • メキシカン・ゴシック
    ラヴクラフト好きにはたまらない!
    カビだらけの洋館、墓所、幻覚見せるきのこの山…(-_-;)
    ゴシック・ホラーの世界観を楽しめる作品でした(〃´-`〃)



    何やら沢山の賞を取っているこの作品。
    ずっと気になっていて、読みたいリストの先頭に載せてました♡(*´˘`*)



    時代は1950年。

    ...続きを読む
  • 忘れられた花園 上
    亡くなった祖母が残した手がかりをもとに、祖母の出生の謎を追う孫が主人公のミステリー。
    孫が祖母と暮らすことになった理由がわかったときは、ひとりの母として、何とも言えない気持ちになりました。
    過去と現在のエピソードが次々に語られるたびに、真相に近づいたり、謎が深まったり…
    上巻のラストの文章は、読み終...続きを読む
  • 忘れられた花園 下
    祖母は誰なのか、なぜひとりで船の中にいたのか?すべてが明らかになる下巻。
    祖母の境遇に涙し、ある人物に腹を立てながら、一気に読みました。
    ラストの過去エピソードは、どれも胸がつまり、ひとつずつ噛みしめながら読み進めました。
  • 忘れられた花園 下
    秘密を先に読んだけど、建て付けとテイストは共通している。祖母が道半ばだった自分探しの旅を孫が引き継ぐ話で、20世紀初頭のパートは、ダウントン・アビーを想起する情景たっぷり。3つの時代の独立したストーリーが交互に語られ、それぞれが上手に絡み合い、読んでいても違和感ない。挿入される童話も効果的で素晴らし...続きを読む
  • 湖畔荘 上
     読み始めは、登場人物と舞台となる湖畔荘の景色を想像するために、ゆっくり読んだ。そのため、遅々として進まず、、、登場人物たちが頭の中で動き始めると、あとは一気読み。
    映画化されたら、きっと素敵だろうなぁ。
  • 忘れられた花園 上
    親と自分との関係が突然変わってしまうこと。親から突然置き去りにされること。そのような体験は、子供にとって「生きる世界の底が抜け」、世界との接点を失うような体験。そんな女性(たち)が、自らのルーツを探ることで、世界との繋がりを取り戻そうとする物語。
  • メキシカン・ゴシック
    この手の話に登場する屋敷は最後に跡形もなく炎上するのがお約束なのか。まあ、残ってるとまた何かしら起きるかもしれないからね。
    胞子を吸い込んで思考まで支配される。一族の誰かが逃げたり傷ついたりすれば全員に伝わる。菌を通じて老いた体から新しい身体に乗り換える。
    衝撃の菌類ホラーだった。
  • ミニチュア作家
    物語の主人公「ペトロネラ・オールトマン」と、夫の「ヨハンネス・ブラント」の名前、そして〈ペトロネラ・オールトマンのドールハウス〉は実在したもので、著者の「ジェシー・バートン」は、そのドールハウスを見て、着想を広げたとのことですが、まずは、その想像力の凄さに感服いたしました。

    心情的には辛い内容だっ...続きを読む
  • 忘れられた花園 下
    時を超えた秘密。
    ドロッとした昼ドラ感もありつつ、ミステリーを貫いてくれた。劇的なトリックがあるわけではないが読みごたえがあった。
    とても長く濃密な時間を過ごさせてもらった。
    100年近く前の家族の謎をひ孫が解き明かしていく。
    その答えは秘密の花園に。
    なんという恍惚感。魅力的な物語でした。
  • 湖畔荘 上
    最初は時代と人物がコロコロ変わるのに慣れるまで時間がかかったが、だんだんと話に引き込まれていった。主人公の感情になかなか親近感がなくついていけない感じもしたが、それも徐々に慣れていった。
  • 秘密 下
    すご〜くおもしろい。時代が行ったりきたりして、慣れるまで大変だか、展開と家族の愛に引っ張られて、読み進むと、どんでん返しが待っている。男の私でもよかったですが、女性ならなおさら、一読おすすめ❗️
  • 忘れられた花園 下
    1913年オーストラリア。英国から着いた船にたった1人で名前すら言わぬ少女が乗っていた。少女はオーストラリア人夫婦に引き取られネルと名付けられた。1900年ロンドン。孤児のイザベラは弟と2人でケチで意地悪な夫婦の下で過酷な仕事を強いられていた。ある日立派な馬車がイザベラを迎えに来た。ずっと探されてい...続きを読む
  • 秘密 下
    娘がある出来事をきっかけに母親の秘密を探っていく。
    物語は何人かの登場人物を軸に現代から過去と交互に展開していく。
    次々と母親の過去が暴かれていくのだが、最後の最後に大きな秘密が暴かれる。途中何となく展開が読めた部分もあったが、それでも最後まで夢中にさせられる。
    前半は、自分にとって素晴らしい母親が...続きを読む
  • ホテル・ネヴァーシンク
    とある実業家の道楽的思い入れにより改築に次ぐ改築が繰り返された広大な屋敷、フォーリーハウス。
    財政難により競売にかけられた屋敷はユダヤ人シコルスキー一族に買い取られ『ホテルネヴァーシンク』として一時代の輝きを放つ。
    半世紀に渡る隆興と凋落の裏にはシコルスキー一族の決して美しいばかりではない営みが息づ...続きを読む