松下幸之助のレビュー一覧

  • [新装版]指導者の条件
    松下幸之助さんの著書を読むのはこれが3冊目。

    数々の歴史上の偉人たちのエピソードから、指導者とはどうあるべきかという話が書いてある。
    松下さんが自分の教本とするために執筆したとあって、非常にためになる内容であった。
    小手先のテクニックではなく、人間としてどうあるべきかというところに焦点を当てており...続きを読む
  • リーダーになる人に知っておいてほしいこと
    強い想いを持って、何事も一生懸命にやる。
    充実した毎日を送る。

    素直な心でいる。
    慈悲の心を持つ。

    まずは自分が一生懸命に動く。
    おのずと仲間が増える。


    何となく思い描いていた事が、言葉で示されていた。
    そしてそれが松下幸之助さんの言葉だと思うと、上手く行かない時も、間違っていないと安心して...続きを読む
  • 素直な心になるために
    松下幸之助に関する本を読むのはこれが3冊目。

    とにかく「素直」という言葉のオンパレード。何回出てきたのだろうか。

    自分にとってはこの「素直」という言葉が大好きでかけがえのない目標になった。
    自分なりに素直とは何かという事を考えたところ、「当たり前の事を当たり前にやりましょう」という事と解釈した。...続きを読む
  • 実践経営哲学
    さすが有名企業
    事業運営のモチベーションからして違うんだなと思った。
    強い企業は理念がしっかりしているので参考になった
  • 道をひらく
    心の持ちようを中心とした精神論の本だった。
    今の自分に刺さる言葉は少なかったけれど、長いスパンで定期的に読み込んで味の出る本だと感じた。
  • 事業は人なり(PHPビジネス新書 松下幸之助ライブラリー) 私の人の見方・育て方
    色んな本で書かれている事業運営における人材に対する考え方の基礎。だから内容は全部聞いたことある。でも基礎だからね。
  • 道をひらく
    素直な心になることである。素直に見るか見ないか、ここに紙一重の鍵がひそんでいる。

    知識も大事、才能も大事。しかし、たとえ知識乏しく、才能が劣っていても、なんとかしてこの仕事をやりとげよう、なんとしてでもこの仕事をやりとげたい、そういう誠実な熱意にあふれていたならば、そこから必ずよい仕事が生まれてく...続きを読む
  • [新装版]指導者の条件
    リーダーになるための考え方を、歴史の中から学ぶことができる。
    いつの時代でも、リーダーの気質、考え方は変わらないことがよくわかる。

    必読の一冊
  • リーダーになる人に知っておいてほしいこと
    一事を貫くということは、難しいようで非常に効率的である。嫌だと思う仕事でも、腹を決めてとりくむ。諸氏を貫くことで道はひらけてくる。
  • リーダーになる人に知っておいてほしいこと
    松下先生は当たり前に言っているが、難しいことが述べられていた。例えば素直になること、何事にも一所懸命に取り組むことなど。定期的に開くべき1冊。
  • 素直な心になるために
    感想
    「生き方」「反応しない練習」などと重なる部分を感じた。今も昔も基本はそう。素直な心。あるがままに。主観ではなく客観的に。素直な心を常に意識。忘れるかもしれないが、動作や呼吸でルーティンを作って素直な心を思い出す。「後悔しない選択術」のバイアスにも通ずる。結局失敗はバイアスによって生じる素直な心...続きを読む
  • 人生談義
    人生やビジネスに関するエッセー、所管。
    読み始めはつまらないかなーと思いながら読み進めると、けっこうじわじわと感ずるものがある。さすがという感じ。

    読書メモ:

    会社の経営の良否は社長一人の責任、部は部長一人、課は課長一人の責任。一般社員も自分に与えられた仕事の範囲では最高責任者。主婦も学生もその...続きを読む
  • 商売心得帖/経営心得帖(PHPビジネス新書 松下幸之助ライブラリー)
    渋い。松下創業以前から幸之助社長がどう人生を切り開いてきたかが語られている。家族企業で夫婦仲によって取引の善し悪しがかわるなど、目からウロコだが説得力を感じる話があった。
    いろんな人向けであるために敢えて抽象化して描かれている点が多いのは残念。ただ、根本的には考え方はなんのビジネスでも応用かちり!
    ...続きを読む
  • 素直な心になるために
    素直な心を大事にし、人に感謝して過ごすことで人生が好転して行く。松下幸之助の人生哲学のエッセンスが凝縮。
  • 社員心得帖
    1.著者; 松下氏は、パナソニック(旧;松下電器)の創業者です。生家が凋落し、小学校を中退。9歳で親元を離れ、大阪で丁稚奉公に努めました。そして、幾多の試練を乗越えて、世界のパナソニックを作り上げました。氏は、独自の思想を持って、天才的な技量を発揮した、立志伝中の人です。パナソニックの紹介は言うまで...続きを読む
  • 人生と仕事について知っておいてほしいこと
    ■印象に残ったこと…
    ・愛される、人間的魅力のある人になれ。
    ・物に囚われてはいけない。物質では満たされない。
     死んだらあの世には何も持っていけない。
     火事で逃げる時に咄嗟に持つ大事な3品は?
     それ以外は価値のない物。固執する必要ない。
    ・平凡な1日をまじめにコツコツ働く。
     積み重なり、振り...続きを読む
  • 実践経営哲学
    今の時代にも通じまくる、というかむしろ現代の企業こそこうあるべきだというような普遍的な金言に溢れていて驚き。やっぱすごいんだな・・・
  • 実践経営哲学
    松下幸之助の実戦に即した経営哲学が本人の言葉で書かれている。
    読むと当たり前のことが書いているのだが、ふと気づくと意識から抜け落ちてしまうことばかり。定期的に読み返して、自分を正す矯正器具として活用するのが良い。
    誰からも学べる前提で素直にことにあたるべし。
  • 素直な心になるために
    私は素直な心というものこそ、お互い人間として最も好ましい生き方をもたらすものではないかと思うからです。
  • 社員稼業(PHPビジネス新書 松下幸之助ライブラリー) 仕事のコツ・人生の味
    2018年の夏の異動の際に当時の上司からもらった本。約2年半の時を経て最初から読んでみた。さすがに語り手が昔の人の価値観だな…と感じるところも多々あったが、自分を社員という「いち経営者」として労働力を提供せよ、というメッセージは目から鱗が落ちる思いであった。シリーズ化されているようだが、他のものも読...続きを読む