小畑健のレビュー一覧

  • バクマン。 モノクロ版 15
    天才。これ以上の漫画存在するのか…?同窓会のシーンあまりにもリアルすぎて、、。完全犯罪を逆手に取るのも展開としてアツすぎる。
  • DEATH NOTE モノクロ版 1

    原作最高

    ずっと前に映画を観てはまりました。ライトもLも最高のキャラです。松ケンのLは素晴らしかった。きっちり原作のイメージ通りでした。
  • DEATH NOTE モノクロ版 1

    一つの世界を作り出している

    良い漫画の条件に、美しい絵 巧みなストーリー 絵とストーリーの整合性 の3つがあるが、この作品はその3つを高いレベルで満たしている。死神 というファンタジックなものを扱いながらも、妙にリアル感のあるストーリー展開になっている。ミステリー要素、倫理観道徳観的要素、エンタメ要素 どれもしっかり描きこまれ...続きを読む
  • DEATH NOTE モノクロ版 1
    噂の「デスノート」を読んだ。死神やら「死のノート」やら、世界観が完全なゴシックファンタジーでありながら、物語の醍醐味は知識・ 情報・策略を駆使した知能戦。一歩間違えば読者から総スカンを食らうところを絶妙のバランスで進行させていくシナリオは見事。 とくに前半は話にぐいぐい引き込まれていき、読むのに疲れ...続きを読む
  • バクマン。 モノクロ版 1
    青春×恋愛マンガなんだね。

    マンガや絵画といえばブルーピリオドであるが、比較した時、主人公の初期の能力に差がある。さらに主人公は2人。
    さらに比較だが、こちらの作品は、漫画家が題材なのに画力というかコマ割りなどに魅力が少ない。ただストーリーは面白い。

    一世を風靡したDeathNoteのコンビだけ...続きを読む
  • DEATH NOTE短編集
    いつもながら絵がきれいです。DEATH NOTE連載中は夢中になっていたので、こうして番外編を読めるのは本当にうれしい限り。番外編でも満足度マックスでした。
  • DEATH NOTE モノクロ版 1

    面白い

    とある動画配信者の動画を見て気になったから買ってみた
    もっと前から読んでおけばよかったーー
    めちゃくちゃ面白い!!漫画全部読むつもり
    もしかしたらドラマとかにも手を出すかも
  • DEATH NOTE短編集
    cheapキラが高齢者を殺して罪悪感に苛まれ自殺した話。
    Aキラがデスノートをオークションにかけ、死神大王に殺された話。
    田中くんがデスノートを拾って死んで生き返った話。
  • DEATH NOTE モノクロ版 1

    やっぱり面白いです。

    以前漫画喫茶で一気読みし、何年後かにもう一度今回電子版で読みましたが、とにかく面白い。
    この作品と、プリズンブレイク(海外ドラマ)は記憶を消して、読みたい、観たい作品です。
    買って良かったです
  • ショーハショーテン! 1

    面白い

    新しいお笑いマンガだと聞いて最初はお試しで読んだんですが、先が気になる気になる。
    高校生らしい熱さとお笑いへの分析力。漫才やコントをやってる風ではなく内容まで書いてくれるしちゃんと面白いなんて本当にすごい。
  • DEATH NOTE モノクロ版 10

    出目川ぁ!

    ライトも少しづつ追い詰められて焦っていたんだと思う。
    だって普段のライトなら出目川のようなTHE・オークみたいなやつを制御しようとは思わなかったんじゃないかな。
    出目川を選んだのは明らかにライトのミスな気がする。
  • DEATH NOTE モノクロ版 12

    最後に名前を書かれるのは

    ライトの勝利エンドも見たかったけど、今思えばこのラストこそが最適だと思う。
    デスノートが人間界にあり続けたらきっと良くない未来が訪れてたから。
  • DEATH NOTE モノクロ版 9

    父、逝く

    お父さん、あの場面でメロの名前をしっかりノートに書いておけば....。

    お父さんのクソ真面目さは美点だけど、時と場合によるよね。
  • DEATH NOTE モノクロ版 8

    立派な悪役

    個人的には、この辺りからライトの傲慢さがだんだんと増していってるような気がするんだよな。

    うーん、これは立派な悪役!
  • DEATH NOTE モノクロ版 11

    ニアの可愛いところ

    自分だけで飛行機に乗るための手続きをしたことないから部下を呼び戻して一緒に手続きしてもらうニア可愛いよね。
  • DEATH NOTE モノクロ版 7

    Lがついに....

    Lがキラに敗れた。ずっとキラvsLの争いが続くと思っていただけにこの「Lの死」は衝撃的です。そしてLの死以降、デスノートの物語が第2ステージへ移行する。
  • DEATH NOTE モノクロ版 6

    火口、君のことは忘れない

    ざっくりネタバレ:火口がついにキラとして追い込まれた

    まあ今回は追跡側にライトとLという最高級頭脳が二人もいたからな。運が悪かったんや。
  • DEATH NOTE モノクロ版 2

    Lさんまじ名探偵

    家の中に仕掛けられた盗聴器アンド監視カメラを見つけ出そうぜ、俺たちの戦いはこれからだ!で終わる感じの二巻。ただ、この監視カメラに映るライトがあまりにも完璧すぎたせいでそこに怪しさを感じたLが急接近してくるんだよね・・・。
  • DEATH NOTE モノクロ版 5

    デスノートのルール

    デスノートのルールに「いくら名前を書いてもページが減ることはない」と書いてあったけど、名前と顔さえわかれば無限に殺人できるってことだよね。まさにチート殺人兵器ですわ。
  • DEATH NOTE モノクロ版 1

    煽り耐性、たったの5か・・・

    時代を作った傑作。

    紙版どっかに失くしちゃったから電子版が買えて嬉しい。

    ライトの煽り耐性クソ雑魚でわろす。