森本梢子のレビュー一覧

  • アシガール 16

    スカッとするラストでした

    先生の作品は読者に想像させるネタをたくさん残して、スカッと完結するので、また最初から読んでしまいます。この作品も気持ちよく終わって、ジーンときて、最初からまた読みたくなりました。楽しくって素晴らしい作品でした。ありがとうございます。
  • 高台家の人々 2

    面白い!!

    祖父と祖母のお話、すごくいい。一途なアンが可愛くて、茂正さんもとっても素敵。胸キュンな場面が多くて笑えるとこもたくさんあって、お邪魔キャラも実はいい人だったり・・・大好きなお話です。
  • アシガール 16

    とうとう最終回…

    さみしい
    まだまだ続いて欲しかった
    でも、大満足でステキなオチでした笑笑
    天丸の弟妹たちも見てみたいし、たまに単発で書いてもらえると嬉しい
  • アシガール 16

    終わってしまいました

    あこ姫夫婦のその後もみたかったなぁと。
    先生の作品は、皆がハッピーでうまくまとまって終わるので、大好きです!
  • アシガール 16

    唯と若君、登場人物全員尊いです

    1巻から、もう10年なのですね!ずっとずっと唯たちの姿を見ていたかったです。でもきっと、唯は今でも若君をおいかけている、最終話前の尊の思いは、わたしたち読者の思いでもあるなと思いました。唯の、ただひたすらに真っ直ぐでブレない、力強い姿に、何度も励まされました。出てくる人達みんなが魅力的で、明るくて楽...続きを読む
  • 高台家の人々 6

    笑。

    平凡なOL生活を過ごしてた木絵は社内エリートイケメン高台光正と付き合う事に。木絵の空想にはホント笑わせて頂きました。光正の生家高台家一部はテレパスという能力者の集まりで、特に木絵の様に特殊な空想を持ってて、交際男性やその家族に心の中を覗かれるって恥ずかしいだろうなあ。でも光正は木絵の心の暖かさに救わ...続きを読む
  • アシガール 16
    ついに発売日と思ったら、まさかの最終巻で、嬉しいような、悲しいような...欲を言えば、もう少し、唯と若君の未来を見たかったです。それにしても、唯之助は、やっぱり唯之助で、元気と勇気を貰いました!
  • アシガール 16

    大好き!!

    是非、先生には天ちゃんのその後が気になって描いて欲しいなぁと思いました。
    唯の前向きなところや勢いには元気付けられました。何度も読み返す漫画です。
  • ごくせん カラー版 8

    ごくせん

    面白い!ヤンクミの制服姿が可愛かった^ - ^
  • ごくせん 2
    すごくおもしろい。クスッと笑えて人情味に溢れていて大好きです。ヤンクミとヤンキー生徒たちの間に少しずつ絆が生まれていくところにグッときます。
  • ごくせん 1
    ヤクザと学園ものという印象が強すぎて、男性向けの作品と思い込んでいたら全く違った。というか掲載誌が「YOU」だった。そして、ギャグマンガだった。女性も男性も楽しめる、めちゃくちゃおもしろい作品でした。
  • 小説 アシガール
    漫画を読んだ後に読みました。漫画と少し違う流れのところもありましたが、漫画ではあまり描かれていなかった若君の心情が言語化されており、そういう風に思っていたんだとより理解を深められました。
  • 高台家の人々 4

    結婚決まる

    義母の厳しい花嫁修行に耐え、でも何となく上手く関係を築いている木絵さんがすごいなと思いました。結婚が決まって良かったけど、なんだか気になる感じで終わった今巻でした。
  • 高台家の人々 3

    おばあさま無敵

    結婚を反対していた母親をちょちょいと手懐けたおばあさまがまた素敵でした。木絵さんと初めて会った時に妄想を読んで大笑いしていた姿は可愛かったです。
  • アシガール 2

    けなげ

    ゆいのすけ、もとい、ゆいちゃんのけなげさ!!
    違う意味かもしれないけど、若君には伝わったよね…?
    そして、ちょっと笑えるけど、自分で切り開いていくところもイイネ!!
  • アシガール 1

    面白い!!

    おちゃめ。
    単純だけど…義理堅いところがイイネ!!
    そして、若君への一途な想い?
    歴史を変えても大丈夫?
    でも変えて欲しいね。
    若君を守って!!
  • 高台家の人々 2

    おばあさま

    光正さんのおばあさまとおじいさまの馴れ初め話がとても素敵で感動的でした。そんな中にも笑えるところもあり…最高です。しかし母は迫力がありますね。
  • 高台家の人々 1

    笑いが抑えられない

    主人公の妄想がおかしすぎて、光正さん同様、笑いを抑えるのに苦労します。でもそんな面白い主人公だからこそ、彼に見染められて納得です。
  • 研修医 なな子 1

    研修医!

    あまり知らない世界なので、非常に興味深く、しかも面白く読みました!
    誰でも初めてってのはあるけど、患者としてはなるべくそういう人には会いたくは無いと思っていたけど、頑張ってるななこを見てちょっと温かい気持ちになれる気がしました。
  • 研修医 なな子 4

    よく成長したもんだ

    本当に医者って職業は色々と体験できる、羨ましい職業だなって思いました。ななこ先生の医者になるきっかけはよくわからんかったけど…
    でも最後、ななこ先生そこ〜!?って感じでびっくり。そこにたどり着いた経緯が非常に気になる〜