戸田久実のレビュー一覧

  • アサーティブ・コミュニケーション
    大事なことがギュッとまとまっていて、アサーティブコミュニケーションを理解するはまずこの一冊で十分な気がします。他の本は読んで無いからわからないけども。

    私自身が怒りっぽいことや、現在職場の上司のことでモヤモヤしていたので、その状況を思い浮かべなから読みました。

    怒りっぽい私は自分の「べき」が強い...続きを読む
  • アドラー流 たった1分で伝わる言い方

    よくある会話表現の正誤が載っていますが、コンセプトがアドラー心理学の中でどういう位置づけなのかが分かりました。
  • 怒らない100の習慣
    「怒り」という感情と向き合えるとても素敵な本。
    アンガーマネジメントの入門書のような1冊です。

    ・見開き1ページに1アドバイス
    ・かわいいイラスト付き
    ・具体的なアドバイスが沢山
    (腹が立ったら6秒待つ、など)

    ひとつひとつのアドバイスがとても的を得ていて、まさに自分のことを言われているような気...続きを読む
  • アサーティブ・コミュニケーション
    私は自分の気持ちや伝えたいことが伝わらなくて歯痒いことがよくある。アサーティブコミュニケーションを読んで、その悩みを打開したいと思い手に取った。

    アサーティブコミュニケーションは自分と相手への信頼で成り立つ。
    アンガーコントロール著書の後に読む本としてもオススメだそうです。

    怒りとは自分の「べき...続きを読む
  • アサーティブ・コミュニケーション
    とてもよくまとまっていて学びのある本でした。

    本書では適切に自己主張を行うアサーティブコミュニケーションをするうえで知るべきこと・やるべきことが網羅されていますが、本書で良かった点は、どの項目にも共感度の非常に高い具体例があることです。

    私が今まで読んだ類書だと究極的には精神論なものが多く、その...続きを読む
  • いつも怒っている人も うまく怒れない人も 図解アンガーマネジメント
    とてもわかりやすくさらっと読めた。
    内容も、簡単で、すぐ始められることが多いので、実践すべくノートを作った。続けられたらいいのだが。
  • アンガーマネジメント

    叱る側と叱られる側の気持ち

    自分次第で怒りの感情を大きくも小さくも出来ることを学びました。
    起こりすぎるのもダメだけど、怒らなすぎるのもダメなんだぁ。
    自分の感情に正直に向き合うための本でもあったような気がしました。
  • いつも怒っている人も うまく怒れない人も 図解アンガーマネジメント
    とても読みやすくすぐに読み終わりました。自分が以前怒りで大失敗したので、書かれている通りにあの時していれば良かったと思いました。
     今はお陰様で「怒りを溜めこまない心」になりました。
  • アンガーマネジメント
    とてもためになった。

    特に

    自分を見つめなおす(自分の思考を見つめる)という点では以下の3つが良いと思った。

    ・怒りは第二次感情
    ・「ベキ」に正解や不正解はない
    ・コントロールできる事かできない事かを見極め
     る。

    どうしても怒ってしまうときもある。
    それでも怒りに任せて失敗しないために、
    ...続きを読む
  • アンガーマネジメント
    筆者が過去に受けた相談内容とその回答が非常に参考になった。
    自分の価値観が正しいのかどうかを絶えず見直していきたい。
  • アンガーマネジメント
    価値観の多様化で常識が無い時代に突入している。
    リーダーは全員共通のビジョンを指し示す役割を担っている。

    怒りは自分が生み出した感情であることに気づく。
    ストレスは発展的に解消する。その為の手段を自分の中で持っておく。
    怒りを建設的に使う。怒りは他の感情より、エネルギーが強いので、行動に起こすこと...続きを読む
  • いつも怒っている人も うまく怒れない人も 図解アンガーマネジメント
    なんか短気だなわたし。と思いつつも感情コントロールが下手だと毎度自己嫌悪になる日々。#家族募集します に木村佳乃さん?が「アンガーマネジメント、怒りが出たときに6秒待つ」と言っていて、何それ?私にもできそう!勉強してみよう!と思ったのがきっかけ。まんがでわかるシリーズを探してたけど見つからず、気分の...続きを読む
  • アンガーマネジメント
    「はじめに」の「決して怒ってはいけないということではなく、怒りで後悔しないことを目指しています。という一言が目からうろこ、みたいな感じになりました。
    怒るのも、自分の感情をぶつけるのではなく、組織の中で対象の人に今後どうしてほしいのかなど、考えていくことが大事なんだなと思いました。
    同時に、自分はな...続きを読む
  • アンガーマネジメント
    パワハラにならない叱り方を詳しく丁寧に説明してある。相手のこと思って叱るのだが、なかなか上手には叱れない。叱るのではなく、理由を付けてお願い(リクエスト)することだと感じた。また、できる限り、怒りを生まないように気にしないで生きていくことも大事であると思った。
  • いつも怒っている人も うまく怒れない人も 図解アンガーマネジメント
    自分自身や他者の“怒り”に対しての取り扱い方が図解入りで説明されていて、非常に理解しやすかったです。

    前半は“怒り”という感情の根源や理由が怒り方のパターン別に徹底的に解説されてあり
    後半はその“怒り”の伝え方・向き合い方について、すぐ実践出来る事から日々コツコツ続けながら向き合うやり方まで、様々...続きを読む
  • ゼロから教えて 接客・接遇

    実践に役立つ教科書です

    私はドラッグストアに勤めていますが、お客様に対しての対応の仕方などがとてもわかりやすく書いてある本です。今までやっていた事で、こういう時はこうすれば良かったのか。ああいう時はこう対応すれば良かったのか。などとても参考になりました。こういう本をお店に常時置いておいた方がいいと感じました。
    ロールプレイ...続きを読む
  • 【イラスト&図解】コミュニケーション大百科
    恋人の貯金額を知りたくないですか?この本は聞きづらいことへの語彙力と表現力が身につく本です。

    〜のシーンでの丁寧な伝え方が60個以上掲載されています。仕事からプライベート…お取引先から同僚、上司…家族や友人、恋人に向けての、短く素直なフレーズは、今日から使いますね!

  • 働く女の品格 30歳から伸びる50のルール
    死ぬこと以外はかすり傷

    過去うまくできなかった自分を振り返ることは、解説にはなるけど、解決にはならない


    前向きに仕事しながら生きていく上で、参考になる言葉がたくさんあった。
  • アンガーマネジメント 怒らない伝え方
    怒りそのもの、その感情の元になる本当の感情にきちんと目を向けてアサーティブしようという趣旨の本。
    小手先だけの対処法ではなくて、根本的に自分のコミュニケーション方法や感情の癖を見直すきっかけになって、とても良かった◎
    特に「べきログ」を書き出してみたら、効果があった!気持ちが随分軽くなった。
    オスス...続きを読む
  • 怒らない100の習慣
    読みやすそうなので購入。
    文章を読むのがしんどいときでも読みやすかったです。
    知ってることも知らないことも、イラストをみながらほっとできました。