いつも怒っている人も うまく怒れない人も 図解アンガーマネジメント

いつも怒っている人も うまく怒れない人も 図解アンガーマネジメント

1,518円 (税込)

7pt

いつも怒っているあなたと、
いつもうまく怒れないあなたへ。

アンガーマネジメントは、「怒りで後悔しないこと」という意味です。「怒ってはいけない」「怒りをがまんしなさい」というわけではなくて、怒る必要のあるときには、適切な怒り方ができるようになって、怒らなくてもいいことには怒らないですむようになろうということを目指しています。

「本当にそんなふうに怒りをコントロールできるの?」と思ったあなた、大丈夫。

本書では、怒りのコントロール法を、図をふんだんに使って、わかりやすく解説しました。
老若男女問わず、誰もが身につけることができます。

アンガーマネジメントが身につけば、
1 余計なストレスがたまらなくなる!
2 人づきあいがラクになる!
3 自分を好きになる!

アンガーマネジメントが身につけば、毎日がしあわせ。ため込まないから、生きることが、そして人生が楽しくなります。

...続きを読む

いつも怒っている人も うまく怒れない人も 図解アンガーマネジメント のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年03月18日

    とてもわかりやすくさらっと読めた。
    内容も、簡単で、すぐ始められることが多いので、実践すべくノートを作った。続けられたらいいのだが。

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月30日

    とても読みやすくすぐに読み終わりました。自分が以前怒りで大失敗したので、書かれている通りにあの時していれば良かったと思いました。
     今はお陰様で「怒りを溜めこまない心」になりました。

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月30日

    なんか短気だなわたし。と思いつつも感情コントロールが下手だと毎度自己嫌悪になる日々。#家族募集します に木村佳乃さん?が「アンガーマネジメント、怒りが出たときに6秒待つ」と言っていて、何それ?私にもできそう!勉強してみよう!と思ったのがきっかけ。まんがでわかるシリーズを探してたけど見つからず、気分の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年05月16日

    自分自身や他者の“怒り”に対しての取り扱い方が図解入りで説明されていて、非常に理解しやすかったです。

    前半は“怒り”という感情の根源や理由が怒り方のパターン別に徹底的に解説されてあり
    後半はその“怒り”の伝え方・向き合い方について、すぐ実践出来る事から日々コツコツ続けながら向き合うやり方まで、様々...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年12月29日

    これを読んでいる間意識して穏やかに暮らせた
    怒りは二次感情と思えば、じゃあなんで私は怒ってるんだろうと疑問に意識がいって、頭に血が昇らない。

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月21日

    平易な文と豊富なイラストで入門書として取っ掛かりやすい。
    怒りをコントロールできると自分にとって何が良いのか、怒りがわくメカニズム、怒りをコントロールする方法、と順序立てて説明してくれる。
    よく聞く「腹が立ったら6秒数える」にこれまで何の効果も感じられなかった私でも、すぐ始めてみたいと思える実践的な...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月12日

    【内容紹介】
    アンガーマネジメントを身につければ…余計なストレスがたまらない!人づき合いがラクになる!自分を好きになれる!「怒り」が湧いたときの対処法、具体例が満載!!

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    仕事に家庭に、いろいろイライラしがちな私にとってはすごくためになる本でした。カッと...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月01日

    アンガー(怒り)を感じた時にどう対処すればよいのか?図を多用して、大変分かりやすく書かれた一冊。

    アンガーマネジメントというと、怒った時にどう対処するかがメインの本が総じて多い。
    ただ、本書ではその怒りに至る前の自己分析に重きが置かれており、より根本的なアンガーマネジメントと感じた。

    怒りによっ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月05日

    令和2年初読みです。
    今年は自分自身の見識を広げる為にも多くの本を読み考え、実践して身につけていきたい。

    アンガーマネジメント
    仕事場でも家庭でも使えます。

    ・数を数えて気持ちをしずめる
    100から3ずつ引くなど
    ・思考をとめる
    ・落ち着かせるための言葉を唱える
    大丈夫、大丈夫や、テクマクマヤコ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年01月09日

    あまり怒るほうではないのですが、こういうのは知識として知っておいた方がいいと思い読んでみました。
    アサーションも関係するし、アドラーぽい考え方も出てきた。
    実際にどうしたらいいかもいろいろ出てくる。
    図解入りで、通勤一往復半でさっくりと読み終えた。


    メモ:
    怒りは第二次感情
    怒りの裏側には、第一...続きを読む

    0

いつも怒っている人も うまく怒れない人も 図解アンガーマネジメント の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す