アンガーマネジメント超入門 「怒り」が消える心のトレーニング [図解]
  • 値引き

アンガーマネジメント超入門 「怒り」が消える心のトレーニング [図解]

1,430円 (税込)
715円 (税込) 5月9日まで

3pt

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★日本アンガーマネジメント協会・推薦図書
★コンビニ限定発売でたちまち5万部突破した図解ムックに大幅加筆。
★これ1冊ですべてがわかる! 第一人者による集大成&入門書決定版!

◎アンガーマネジメントとは?
1970年代にアメリカで生まれた怒りの感情と上手に付き合うための“心のトレーニング”。
「史上最高のテニスプレーヤー」と呼ばれるロジャー・フェデラー選手が取り入れて、大幅に成績を伸ばしたことでも知られています。
日本では2011年にアンガーマネジメント協会が設立。これまでに述べ60万人が受講しました。2017年には年間22万人が学び、注目が一気に集まっています。


◎怒りをコントロールすれば、人生のあらゆる場面で好循環が生まれる!
アンガーマネジメントを学ぶことは、コンピューターならOSをバージョンアップすること。営業や交渉などのスキルはいわばアプリケーション。OSの性能が上がればすべての能力がさらに発揮できるようになります。

・スポーツや仕事で最高のパフォーマンスを発揮するために
・人間関係でストレスを抱えないために
・ささいな出来事でイライラしないために
・子育てで上手にしかるために
・夫婦円満の秘訣として
・部下の信頼を失わないために

◎第一人者の集大成となるアンガーマネジメントの“ベスト盤”
著者はアメリカでアンガーマネジメントを学び、日本に導入した第一人者。本書は、これまでの20冊を超える著書を集大成した“ベスト盤”。最も幅広く、一番わかりやすいテキストとなりました。
初めて学ぶ方の1冊目に、また、これまでアンガーマネジメントを学んだ人は振り返りに、自信を持っておすすめします。2019年春にはアンガーマネジメント協会公認ファシリテーター養成講座の課題図書に選定される予定です。

◎アンガーマネジメントが今日すぐ使えるようになる!
本書は豊富な図解とマンガ、振り返りチェックリストなどで、初めての方でもスッキリ理解できると同時に、実践までつなげる工夫がされています。

・図解:アンガーマネジメントの重要ポイントをビジュアルに整理。
要点が頭に残ります。
・マンガ:冒頭で、誰でもやりがちな“失敗あるある”をマンガにしました。
なぜ、どんな時にアンガーマネジメントが使えるのかが、スッと理解できます。
・チェックリスト:章の頭と最後にチェックリストで要点を確認。
「わかったつもり」がなくなり、生活の中で使えるようになります。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

...続きを読む

アンガーマネジメント超入門 「怒り」が消える心のトレーニング [図解] のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年06月14日

    この本に早く出会いたかったと多くの人が感じるくらい感情を制御するのとは重要、そして制御できるよう実践していく事の大切さ。

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月06日

    自分は割と温厚な人間だと思っていた。
    しかし、それは育児によって覆された。
    常に怒りとの闘いの毎日になってしまった。
    時間的にも体力的にも余裕がなくなるためイライラすることが増える。また、子供が泣き始め、泣き止まないとイライラしてくる。子供が生まれる前の生活とは非にならないぐらいイライラする事が増え...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月21日

    対症療法と起こらない自分をつくる習慣、上手の怒り方がとても分かりやすくまとまっていて、読みやすかった。
    早速、アンガーログ、べきログ、ハッピーログをスマホで記録し始めた。
    本の中で、このログ3つを1つにすると、全項目数は31!
    日めくりカレンダーを作った。毎日のログとカレンダーで、アンガーマネジメン...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月12日

    読破。
    ぼくは、喜怒哀楽の感情の中でも、怒の感情が強い方なので読んでみました。
    結論、めちゃくちゃいい本でした。
    これを機にアンガーマネジメントの本を5冊ほど読んでみようと思いました。
    何点か抜粋
    ・怒りのピークは6秒
    サッカーワールドカップでのベッカムやジダンも反射的な言動でレッドカードを貰ってい...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月27日

    育児でイライラすることが多かったので、読みました。絵や簡潔な解説でとてもわかりやすく、また、すぐに実践しやすいものばかりで、あっという間に読んでしまいました。
    6秒ルールという言葉自体は知っていましたが、その間に深呼吸だけでなく、真っ白な紙を思い浮かべる方法など自分では思いつかないアイデアを教えても...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月10日

    これを読むと「あ、そうだった。アンガーログ書こう」って思えて、その時点でもはやイライラは大体収まってたりする。
    怒りを表現するのが下手で、モヤモヤムカムカを解消し切れず、突然爆発してしまうことの多い自分には、アンガーログを書くことが1番の処方箋だった。
    LINEで自分だけのトークを設定、そこに
    モヤ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月25日

    ちょっとした事でイライラしてしまう自分をどうにかしたくて読んでみました。
    イラスト入りで分かりやすく、実践しやすい内容でした。

    0

    Posted by ブクログ 2020年12月06日

    自分はあまり怒りを感じないタイプではあるが、たまに感じる怒りには、こういう背景があるんだなと認識することができた。自分の基準で物事を語ってしまうと相手の基準とズレが生じてしまい、トラブルになりかねない。そのために自分ルール改めて見直したり、自分の怒りの尺度を把握するために、アンガーログやハッピーログ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年11月05日

    結局は他人に過度に期待せず、他人には他人の考えがあり自分はそれを知る術はない。
    自分の考えも相手が知ることはできない。(コミニュケーションによってだいたいを伝えることはできるが)
    以上のことを理解し、突発的な怒りも言語化し向き合い理解することで、怒りに支配されない生活をすることに尽きると思った。
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年04月10日

    一回読んだだけでは変われない一冊。著者の経験に基づいて怒りそうになったときの対処法や、自分を変えるためのマインドや方法が書いてあります。ただ、他の方のレビューにもあるとおり、色々あるので1回読んで腹落ちして実践するというのは難しいです。実際本書の冒頭でも「練習が必要」と書いてあります。

    ■怒らない...続きを読む

    0

アンガーマネジメント超入門 「怒り」が消える心のトレーニング [図解] の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

安藤俊介 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す