丸山くがねのレビュー一覧

  • オーバーロード4 蜥蜴人の勇者たち

    見どころのある合戦描写

    完全に、悪の帝国が攻めてきた。では無く「攻めに行く」物語です。
    リザードマンの世界にものすごく悪いヤツが攻めてきました。って事。
    凄く斬新。人によっては好きじゃないかも、という感覚も持ちますが、そこはしっかりリザードマンとナザリック双方の話を描いて、やっぱり世界戦略シミュレーション的な所に落ち着きま...続きを読む
  • オーバーロード15 半森妖精の神人 [上]

    戦略シミュレーション

    今巻はハデな所はほとんどなく、何処かの世界の「駄菓子屋の店長」が言うような『死なないために死ぬ程努力する』準備期間でした。
    ファンタジーというよりは会社経営、または親心に目覚めたアインズ様の苦悩が際立つ所がギャップがあり楽しめるかな、と。
    次巻では「見た目」は外道と完全無欠の外道の激しい戦いを期待し...続きを読む
  • オーバーロード14 滅国の魔女

    14巻を読んで

    ハラハラドキドキする展開でめちゃくちゃのめり込みました!アインズの名演技もますます本音とギャップがあって面白かった!今後もどういった者が仲間になって、どういった敵が出てくるのかが楽しみです。次巻も期待します。
  • オーバーロード16 半森妖精の神人 [下]
    後半が面白かった。エピローグがスキ。とうとう残り2冊で完結するらしい。やっぱり法国アナイアレイトして終わるのか、またはアインズが誰かほかの仲間を見つけるのか、その他どんでんどんでんするのか、ものすんごく気になる。
    残念ながら前半はダークエルフの里で、面白くもない間抜けな探り合いがだらだら続くが、エル...続きを読む
  • オーバーロード(1)

    ダークファンタジー

    話がスピーディーに進んでぐいぐい引き込まれていく。そんな原作の良さを損なう事なく上手くコミカライズされている。残念ヒロインズのキャラも好きだなあ。
  • オーバーロード 不死者のOh!(1)

    オーバーロード好き向け

    イラストが簡単なものとなっていて、知らない人でも読めるのかなと思いましたが全然違いました。登場人物がたくさん出てきて、それぞれの説明はほとんどありません。
  • オーバーロード15 半森妖精の神人 [上]
    思ったより薄いな、が第一印象。上下巻だからネタフリ回。新キャラがたくさん。その割にアインズ目線で話が進む。今までよりも思考が散漫なのは、人間性の欠落が進んだのかなにかの伏線か手癖の変化か。なんにせよ次が楽しみ。
  • オーバーロード(17)

    帝国編

    アインズの計画通りに墳墓を訪れる帝国軍。ここでの王との話し合いの流れがとても考えられていて解説がないとよくわからないので漫画だとゆっくり考えられるのでかなりわかりやすくて理解しやすい。
    ここから王国との戦闘が楽しみ。
  • オーバーロード12 聖王国の聖騎士 [上]

    12巻読みました。

    聖王国編始まりました。
    新キャラの聖騎士団団長はかなり苦手ですね。従者の子は逆に好感度高すぎました。
    最後の生かす価値があるものなしは少し残念。
  • オーバーロード4 蜥蜴人の勇者たち

    4巻読みました。

    1巻まるまる通して、ナザリックによるリザードマンへの侵略・支配の内容となっていました。
    大変面白かったです。
  • オーバーロード5 王国の漢たち [上]

    初の上下作品

    シリーズ初の上下作品でナザリック地下大墳墓の最強角のNPCセバスと王国の兵士であるクライムがメインの話。
    情報収集の為に王国に潜入したセバスが様々な事件などに巻き込まれていきます。
    個人的にはアインズの話が読みたかったので少し残念な回にはなりますが、これはこれで読み応えはある話になっています。
  • オーバーロード7 大墳墓の侵入者

    ナザリック地下大墳墓に侵入

    ワーカーの集団がナザリック地下大墳墓に侵入しようとする話。
    圧倒的な戦力を誇るナザリックがワーカーを迎え撃つシーンに熱くはなりますが、作戦とはいえアインズの心境を考えると凄く複雑な気持ちにはなります。
    あと慈悲とは…と再度考えさせられますし、出てくるキャラにキモさも増していきます。
  • オーバーロード14 滅国の魔女

    王国の最後

    今までマッチポンプでストーリーが進んでいましたが、ここに来て馬鹿が馬鹿をやった結果、国が亡ぶと言った話。
    あまりにもこの展開になった話が馬鹿すぎて、個人的にはそりゃ任されていたアルベドもキレるよな…と笑ってしまいました。
  • オーバーロード2 漆黒の戦士

    モモン

    アインズが転移した世界での姿、冒険者モモンがメインの話。
    魔法使いキャラが物理キャラの真似事をしても、この世界だと最強クラスのようで、圧倒的ステータスからなる戦闘は読んでいて面白いです。
  • オーバーロード3 鮮血の戦乙女

    アインズVSシャルティア

    精神操作されたシャルティアとアインズが戦闘する話。
    シャルティアを撃破するのは容易ではない為、あらゆる対策を講じながら戦闘に挑みます。
    これぞゲームの廃課金者と言った感じに思いました。
  • オーバーロード13 聖王国の聖騎士 [下]

    非公式ファンクラブ

    最大のマッチポンプが織り成すストーリーの後編。
    とうとう本人が望まないところでアインズを信仰する人たちが増えました。
    少しラストがドタバタし過ぎかな?とは思います。
  • オーバーロード11 山小人の工匠

    11巻目にしてようやく

    ドラゴンも存在する異世界に今まで出てこなかったドラゴンがようやく出てきます。
    シャルティアが自身の成長のために頑張る姿は少し可愛いです。
    あとドラゴンが笑えます。
  • オーバーロード(16)

    実はこの話が一番嫌い

    アニメで最も不快な内容だったストーリーですが一応楽しめました。
    でも、自分がこの巻を繰り返し読む事は無いでしょう。
    彼等が悪党ならスカッとしただろうが、中途半端に善人だから読むのが辛い。
  • オーバーロード14 滅国の魔女

    王国の終焉

    とあるバカ貴族がアルベドたちやラナーですら、考えつかない(つけない?)行動がきっかけとなり、王国攻略を早める事になり…

    本当に惨憺たるありさま…

    次巻はいつになるのか…
    早く!
  • オーバーロード(15)

    面白いのは間違いないが

    原作物なので仕方ないのですが、アニメを見ていたため内容が先行し過ぎていて、コミックス派としては歯痒いレベルで話が進まないと思ってしまう。
    知らない人からしたら十分に楽しめる作品だとは思います。
    特にこの辺りの話は巻いて貰っても良い内容だと思うので、さくさく進めて欲しいなぁ。