犯罪史に残る凶悪な半グレ連合リーダーを父に持つ優莉結衣を、全寮制の矯正施設・塚越学園のトップが訪ねてきた。結衣は転入を薦められるが、見学に出発した未明、突如として武装集団の襲撃に遭う。結衣の記憶はそこで途切れ、ふたたび目覚めたときには、熱帯林の奥地にある奇妙な<学校村落>に身を置いていた。同じく日本から来た少年少女ら700人が生活しながら通学する、要塞化された校舎の謎。シリーズ最高傑作登場!
Posted by ブクログ 2022年11月24日
第3作目にして、舞台がいきなり海外に移ったことで、スケールが半端ない。
今まで銃を扱ったこともない数人の生徒が窮地に陥ったことで、結衣と一緒に戦いに挑む姿がハラハラドキドキ、「負けるなー、頑張れー」と思いながら読んだ。
今作の締めは、結衣の心情に温かみが芽生えて良い感じ。
エンターテインメント...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年10月19日
松岡圭祐『高校事変 III』角川文庫。
世間を震撼させる事件と激しい暴力の嵐を呼ぶ女子高生・優莉結衣の活躍を描くシリーズ第3弾。
日本国内で暴れまわった優莉結衣の闘いの場はついに東南アジアへ。第2弾の最後に少しだけ姿を見せた妹の凛香とも本格的に再会するが……
やはり面白い。ここまで思い切った展...続きを読む
Posted by ブクログ 2021年09月12日
いよいよ深作欣二のバトルロワイヤルよろしく
子供たちが立ち上がったがね
流石に今回は無理じゃね?
って思ったけど、ヒロインは死なずの法則で
気持ちいいぐらいの殺しのライセンスぶり
最後にゃみんなの心まで救ってしまうとは
いやはや、もうまさに戦場の女神だわ。
それにしても、熱帯林でブレザー
考えるだけ...続きを読む
Posted by ブクログ 2021年05月12日
久しぶりに続きを読みました。
なんというか
ぼくらの七日間戦争
を思い出しながら読んでいました。
でなければ
欅坂のデビュー曲(タイトル、忘れた……)
が頭の中を流れてましたね。
このくらいのテンポの良さが
良いですね。
ムダに長くなくて
起承転結的な感じで
一気に読み切れる。
あとは
ドラマ化...続きを読む
※予約作品はカートに入りません