グアムの探偵

グアムの探偵

作者名 :
704円 (税込)

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

グアムでは探偵の権限は日本と大きく異なる。政府公認の私立調査官であり拳銃も携帯可能。基地の島でもあるグアムで、日本人観光客、移住者、そして米国軍人からの謎めいた依頼に日系人3世代探偵が挑む。

グアムの探偵 のシリーズ作品

※予約作品はカートに入りません

1~3巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~3件目 / 3件
  • グアムの探偵
    704円 (税込)
    グアムでは探偵の権限は日本と大きく異なる。政府公認の私立調査官であり拳銃も携帯可能。基地の島でもあるグアムで、日本人観光客、移住者、そして米国軍人からの謎めいた依頼に日系人3世代探偵が挑む。
  • グアムの探偵 2
    748円 (税込)
    第一話 スキューバダイビングの幻想 第二話 ガンビーチ・ロードをたどれば 第三話 天国へ向かう船 第四話 シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾート 第五話 センターコート@マイクロネシアモール
  • グアムの探偵 3
    792円 (税込)
    スカイダイビング中の2人の男が空中で溶けるように混ざり合い消失した! 事故か超常現象か?(「ワームホールへのタンデムジャンプ」)。リゾート地であると同時に米軍の戦略上の要衝でもあるグアムでは、観光客を狙った犯罪だけでなくスパイ事件をも発生する。日本では考えられない大規模かつ多様な犯罪にゲンゾー、デニス、レイの日系人3世代探偵が挑む! 結末が全く予想できない知的ミステリの傑作短編シリーズ第3弾!

グアムの探偵 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年05月05日

    ①ソリッド・シチュエーション、②未明のバリガダハイツ、③グアムに蝉はいない、④ヨハネ・パウロ二世は踊らず、⑤アガニアショッピングセンター、三代の探偵さん、中でもゲンゾーの観察眼は凄い!筆者が何を伝えたかったのかはわからないが①からドキドキハラハラ、でもラストはハッピーなのは嬉しい。読み返してみると前...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月10日

    松岡圭祐の新シリーズ!

    題名の如く舞台はグアムで主人公たちの職業は探偵!

    五編からなる短編で、グアムに居を構えるイーストマウンテンリサーチ社に依頼を持ちかける相談者と解決に努める親子三代の探偵達!

    グアムはアメリカの準州で探偵の権限も日本とは比較にならないほどに良い!という事です警察と協力の下...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月06日

    よくできた短編集。5話収録。日系人3代の探偵が活躍する話。意外なストーリーで面白い。表紙は漫画っぽいが内容は大人っぽく、「探偵の探偵」みたいな安易なハラハラドキドキ感が売りではない。ちゃんとしたミステリが読みたい人向け。

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月03日

    グアムがちょっと怖いところに感じるけど島の田舎暮らしは憧れる
    短編集だからサクサク読めて内容も面白くて好き
    レイをめっちゃイケメンで想像してます

    0

    Posted by ブクログ 2018年12月29日

    グアム在住だし、この作者の他の作品も結構読んでいるので、読んでみた。作者、グアムに住んでたっけか?と思うぐらいグアムをご存知…

    12/29/2018

    0

    Posted by ブクログ 2018年12月12日

    グアムを舞台にした探偵譚。    
    短編が五つ。     
    親子三代の探偵一家。     
    日本とは違いある程度の権限が与えられてるグアムの探偵。     
    大活躍するグアムの探偵。市民の味方はグアムの探偵。     
    これを読んでもグアムに行きたいとは思わないなぁ。    
    むしろ行きたくなくなる...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月29日

    期待以上に面白かった。
    グアムが舞台の探偵小説ってなんじゃそりゃと思ってたけど、知らなかったグアムの立ち位置とか環境が浮き彫りになって、ただの楽園じゃないからこその内容で面白かった。
    じいちゃんがカッコ良すぎる。

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月19日

    グアムを舞台にした探偵ミステリー短編。
    グアムという舞台の特殊性をうまく使った物語の展開だった。
    主人公たち三世代のやりとりもなかなか。アメリカ人が言いそうな皮肉やジョークも嫌みでない程度で面白い。
    続編がすぐに出るようだからそっちも期待できる。

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月27日

    松岡圭祐『グアムの探偵』角川文庫。

    グアムで活躍する日系人3代で探偵を営むケンゾー、デニス、レイを主人公にした新シリーズの連作短編作品。5編を収録。

    どの短編もグアムの特殊性を背景にグアムの探偵ならではの活躍が描かれるが、帯の惹句ほどの面白さは無い。『探偵の探偵』よりも1ランクほど劣る感じと言え...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年05月02日

    グアムで探偵業を営む親子3代の物語。
    グアムでは警察と同じくらい捜査権を与えられている探偵業と言うことで、今まで読んだことのない新ジャンルで、なかなか面白かった。
    祖父・ゲンゾー、父・デニス、その息子・レイの関係性がなかなか面白い。軽いタッチの会話からのハードボイルド。全てが一話完結になっていて、か...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング