MBA 問題解決100の基本

MBA 問題解決100の基本

1,650円 (税込)

8pt

3.7

ビジネススクールの2年間で学ぶ
問題解決のスキルセットが「1フレーズ」ですっきりわかる。
仕事とキャリアに効くMBAのエッセンス。

基礎編では「見きわめる」「視点を変える」といった問題の分析や課題設定の基本的技術について紹介。
個別テーマ・発展編では「顧客」「品質」「人間関係」といったテーマ別に問題をヒントを提供、さらに比較的高度な技法や新潮流について解説。

ビジネスの問題解決だけでなく、
家庭やプライベートでも使える汎用性の高い技法100が1冊で身につく!

詳しい情報を見る

閲覧環境

MBA 問題解決100の基本 のユーザーレビュー

3.7
Rated 3.7 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    テクニカル


    ●解いている問題を変えよ
    ポール・グレアム

     勝てる戦を探す

    ●Why not yet?
    なぜそんなことがまだ終わってないのか?
    →根源的な問題に到達

    ●True North ?
    それって本当に北極星の方を向いているか?
    本当に正しい方向に向かっているのか

    0
    2022年10月31日

    Posted by ブクログ

    ビジネスに活かせる基本がワンフレーズと解説のセットとなっており、ボリュームも簡潔になっているためスラスラと読み進める事が出来た。定期的にページをめくり仕事のヒントとコツを然るべきタイミングでインプットとしたいと思う。

    0
    2021年08月21日

    Posted by ブクログ

    1.ビジネスは提案の連続もしくは問題解決の連続だと思ってます。その中で、最高峰と呼ばれるMBAのスキルに触れてみたかった。

    2.ビジネスは問題解決の連続であり、そのためにはあらゆる手段を尽くす必要があります。本書では、MBA問題解決術を参考にし、100のルールとして体系化してあります。各章ごとに分

    0
    2021年03月30日

    Posted by ブクログ

    「問題解決の基礎」、「見極める」、「行動する」、「視点を変える」、「失敗に学ぶ」、「課題設定」、「顧客の問題」、「品質の問題」、「人間関係の問題」、「モチベーションの問題」、「高度な問題解決」の11個のチャプターにクリティカルシンキングやPDCA等のビジネス用語に関連された課題設定とその解決に向けた

    0
    2019年02月05日

    Posted by ブクログ

    問題解決の技術について、ベストプラクティスと目される知見やマインドが100フレーズ紹介されている。
    これまでのシリーズと同じく、どのようにそのマインドを持てるようにするか、とか、そのためにどうしたら・何に取り組んだらいいのか、といった具体的な話はあんまりない。こういう考えがあるな、こういう風にできる

    0
    2024年10月13日

MBA 問題解決100の基本 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す