思いのままに動かしたのに感謝されちゃう!なぜか人気の繁盛店、百戦錬磨のビジネスマン、悪女・ダメ男、詐欺師、SNS、話のうまい人、隣のあの人…知らず知らずダマされる、なぜか相手の思い通りに行動してしまう。それは相手の仕掛けに気づかないうちにハマっているから。本書は、後で後悔しないためにも知っておきたい、うまい人がやってる「グレーな手口」を日本唯一のメンタリストDaiGoが解き明かす一冊。もちろんこちらから仕掛ける応用テクニックもたっぷり収録!SCENE1消費*なぜか人気の繁盛店の仕掛けSCENE2仕事*百戦錬磨のビジネスマンの戦略SCENE3男女関係*いいコのフリした悪女の手口SCENE4集団*大入り満席のセミナーの秘密SCENE5欲望*弱みにつけこむ詐欺師の罠SCENE6自分*うまくいかないあなたの理由
この本を読むことで、コミュニケーションのプロへの一歩を踏み出せるのではと感じた。
なぜならば、人が陥りやすい罠とその対処法がほぼ全て網羅されているからだ。
日常でおこるできごとのほとんど全ては、この本に書いてある原則にあてはまる。
自身の営業や、普段の会話で役に立つ本だった。
おすすめ。
Posted by ブクログ 2022年02月20日
よくありそうなシチュエーションのショートストーリーから始まり、その後にストーリーの中で使われていたメンタリズム、心理テクニックの解説が行われています。この繰り返すが約10本ぐらいあります。このストーリーが割と普段遭遇しそうなものが多く、「これは過去にうまく心理操作されていたのかも・・」と感じたり、心...続きを読む
日常生活でためになることがたくさんかかれていて
使ってみようと思った
まとめも各章の最後にかかれて読み直しやすかった
1回読んだだけでは全て頭に入らないので
繰り返し読み直して頭に入れようと思った
Posted by ブクログ 2016年11月24日
メンタリズムの使われ方を、
ストーリー仕立てで解説してくれる本。
勉強していることもあり知っていることも多かったが、
ものすごく読みやすく分かりやすかったです。
色んなシーンから、
実はここがそうなんだよって気づきも得られるので、
ある程度勉強してから読んでみると理解が深まると思います。
バイアス...続きを読む
Posted by ブクログ 2021年04月12日
【おすすめの人】
なんかいつも流される人
コミュニケーション力・営業力上げたい人
【感想】
ストーリー→使われた心理術の解説→まとめ
の流れで一貫性があり読みやすかった。
ストーリーも日常にありがちなシーンでわかりやすかった。
騙されないようにするポイントも書いてあり、
明日から役立つものだと感じ...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年08月30日
身の回りでよく使われている心理術を含んだストーリーが多数収録されており、ストーリーを振り返る形で心理術の効果が解説される。
使い方によってはポジティブにもネガティブにもなるものでまさにグレーな心理術である。
大事な決断の時に自分の身を守る、正しい決断をするためにも自分は誘導されていないか考えられる知...続きを読む