一瞬でYESを引き出す 心理戦略。

一瞬でYESを引き出す 心理戦略。

作者名 :
通常価格 1,144円 (1,040円+税)
獲得ポイント

5pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

カネなし、コネなし、事務所なし。にもかかわらず、一躍テレビで脚光を浴び、ベストセラーを多数出版。その理由は、「相手の心とニーズを読む技術」=メンタリズムを、ビジネスとして彼自身が活用してきたからだ。彼自身が、身を持って体験し、実践し、効果を実感した「ビジネスに使えるメンタリズム」を1冊の本に凝縮!

関連タグ:

一瞬でYESを引き出す 心理戦略。 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年08月17日

    2022/08/15 1度目読破

    印象に残った3点
    ・失敗は結果の解釈
    →Try&ErrorのErrorの一つ

    ・メラビアンの法則
    →話す内容より、話す時の表情や身振りが大切
     話す内容は8%しか関与しない

    ・企画書は3種類用意
    →相手によって使い分けれるように事前準備が大切
     相手の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月30日

    名刺を渡す時にぐっと詰めた時の相手の反応で性格がわかる。
    握手した時親指付け根の脈で相手の緊張度わかる。
    商談は14時、18時〜20時 頭が動いてない。
    喫茶店などでコーヒーを飲むと良い。天気良ければ◎
    エビングの忘却曲線 1日、1週間、1ヶ月おきにメールすると良い。
    ここに居ない人の話はイメージさ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月05日

    ビジネスでも使える心理テクニックが沢山盛り込まれている。

    メンタリズムの基本作業
    観察(意識して)→分析(なぜそのことをした?)→信頼を得る(ミラーリングや適度な自己開示)→誘導(伝えたいことの強調など)

    上記を常に意識できれば、日々の人との関わり、仕事の際にも役立つと感じた。
    まずは意識して相...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年11月29日

    営業職や20代前半の若手社員には
    良いビジネス書でした✨

    相手の心によりそう手法がたくさんあって勉強になりました

    0

    Posted by ブクログ 2020年07月02日

    【内容】
    メンタリスト・DaiGoが人の心理をうまく利用して日常生活からビジネスの場面にいたるまでどううまくふるまっていくのかを示した1冊。普段何気なくしていたことから普通ならしないような方法まで明示されている。

    【感想・メモ】
    ①相手の言動を観察する
    ②相手の思考・心理を分析する
    ③相手から信頼...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年12月22日

    自分を見つめ直すきっかけとなった本です

    個人、社会との付き合い方、その上自己との向き合い方を一変させてくれた私にとってのバイブルです
    なかなか難しいことではありますが、実践すればきっと役に立つと思います
    この中にある心理テクニックは、色々な心理の本にもある内容でもあるので、一つの事柄だけをみて納得...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年05月16日

    多くの事例と、裏付けとなる理論を交えて分かりやすく読みやすい本でした。

    NLPという精神言語学やユングの心理学、ミルトンエクソンの催眠誘導など、基になる理論に触れているとなお読みやすい内容になっていると思います。優しく書かれていてちょっと内容的に薄いようにも感じますが、参考文献の数からしても決して...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年08月06日

    相手の表情、仕草、所持品など、相手を知るためのヒントはたくさんある。
    ただ私たちはそれらを意識して観察していないだけ。
    観察して、分析して、仮説を立てて、相手を知り、暗示をかけて、誘導する。
    決して難しいことではなく、私たちも場数を踏めば習得できる技術である。
    読んだ後に試してみたいと思う技術が詰め...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月13日

    基礎テクニックとして非常に良い。
    一つ一つのテクニックを具体例を用いて説明されているので、理解しやすく、自分の環境に合わせて応用ができそう。
    とっつきやすいので、本が苦手な人でも大丈夫かも?

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月14日

    今学生ですが、この本はビジネスのことだけでなく、普段の日常生活でも使えるメンタリズムが記載されていて、コレは使えるなと思いました。

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング