東海道中膝栗毛
  • 値引き

東海道中膝栗毛

1,265円 (税込)
885円 (税込) 4月24日まで

4pt

4.2

ここに登場するのは、名コンビ弥次さんと喜多さん。花のお江戸をあとにして、のんびり観光旅行としゃれこむはずが、小田原では風呂の底をぬき、浜松では幽霊に腰をぬかす。あまりのおもしろさに、作者も読者の期待にこたえて、続編を書きついだという大ベストセラー。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。

詳しい情報を見る

閲覧環境

東海道中膝栗毛 のユーザーレビュー

4.2
Rated 4.2 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    原書で読む自信がなかったので、購入。
    面白かったです。
    これを読んでみてから、実際その土地に足を運んでみたら、もっと楽しめると思います。

    0
    2015年10月26日

    Posted by ブクログ

    府中出身の元武士、十返舎一九のベストセラー本「東海道中膝栗毛」を、現代の言葉で分かりやすくかつ面白く伝えてくれるのは、やはり静岡出身の村松友視氏!
    原作での「しぞーか弁」も再現・・・してたっけ?←しぞーか弁

    一応「少年少女向け」の本とはなっておりますが、大人向けだと思います。
    だって、弥次さん喜多

    0
    2012年10月06日

    Posted by ブクログ

    やっぱ百年を超えて読み継がれたものは面白いよなあ。さすが、江戸の名作東海道中膝栗毛!!
    登場人物のおどけたセリフとかについつい笑ってしまう。
    特に、弥次さんと喜多さんが何かあったら、すぐに歌を詠むところも面白い。十返舎一九、歌もできたんなあ、すごい。
    昔の人は江戸から、お伊勢まで行くのはお高くて、手

    0
    2024年12月17日

    Posted by ブクログ

    子供の頃、中学生かな
    読んだ記憶がありも一度同じものを読みたいと思ったけど、一体どの本だったか見つからない、十辺舎一九の原作でないことは明らかで、この本も2010年発売だから違うんだけど、読んだ感じは近いんだ。
    やっぱり面白いね

    0
    2023年07月27日

東海道中膝栗毛 の詳細情報

閲覧環境

東海道中膝栗毛 の関連作品

    この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

      21世紀版・少年少女日本文学館 の最新刊

      村松友視 のこれもおすすめ

      同じジャンルの本を探す