数学嫌いな人のための数学(新装版)

数学嫌いな人のための数学(新装版)

1,980円 (税込)

9pt

4.0

数学の本質は論理である! 伝説の学者・小室直樹氏のベストセラー『数学嫌いな人のための数学』を20年ぶりに復刊。数学へ苦手意識を持つ読者に向けて、数学の歴史的説明から、アリストテレスの形式論理学のエッセンス、方程式と恒等式の判別、日本の曖昧な法律の論理から、数学からつながる資本主義と経済学の基本まで、古今東西のエピソードを独特の語り口で講義する。

詳しい情報を見る

閲覧環境

数学嫌いな人のための数学(新装版) のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

    Posted by ブクログ

    本書は、数学の解き方を学ぶ本ではなく、宗教、資本主義、経済学などを交えながら、数学の論理と面白さを学ぶための一冊です。

    論理こそ数学の生命、として、本書はいきなり古代イスラエルの話から始まります。
    論理とは論争のための方法であり技術でもある。
    神の言うことを聞かないイスラエル人は、預言者モーセを通

    0
    2025年03月09日

    Posted by ブクログ

    論理の核となる数学の歴史と経済学の繋がりを説明した本(のように私は感じた)。
    第5章の経済学の箇所は理解できたか怪しいので、時間を置いてもう一読する。
    とりあえず、同一律、矛盾律、排中律と必要条件、十分条件くらいは論述の中で使いこなしたい。

    0
    2025年03月03日

数学嫌いな人のための数学(新装版) の詳細情報

閲覧環境

小室直樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す